Antarctica (1)

1: 名無しさん 2020/09/24(木) 21:44:23.71 ID:YIkI5lH59

4: 名無しさん 2020/09/24(木) 21:46:11.03 ID:F60KgSuV0
>>1
状態がいいな、さすが南極

5: 名無しさん 2020/09/24(木) 21:46:29.05 ID:ipRvkBCl0
あと1000年後とかに見つかったら
勘違い認定からのオーパーツになってたのにw

6: 名無しさん 2020/09/24(木) 21:46:59.57 ID:mwocxqXR0
缶切りで穴をあけるコーラ缶なんてあったのか

スポンサーリンク
111: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:12:46.59 ID:UN1j2oNb0
>>6
缶詰って開ける事を考えずに作り出されたモノだからな
ある意味缶詰あるある

237: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:50:45.27 ID:+tBJQtZs0
>>111
昔タガネとトンカチで缶を開けてた人を知っている
ワシのオヤジだけど

372: 名無しさん 2020/09/24(木) 23:57:56.54 ID:rOxNHYxa0
>>237
缶切りが発明されるまで皆そうやって開けてたんだよ本当に

449: 名無しさん 2020/09/25(金) 00:49:11.05 ID:61d5UwuS0
>>111
水木しげるは兵隊当時パイナップルだかの缶詰を手に入れて
食いたい一心で素手で開けたって漫画に描いてたな

476: 名無しさん 2020/09/25(金) 01:05:28.40 ID:adh7toxS0
>>6
2ヵ所に穴空ける
三丁目の夕日の漫画にもチラっと出てる

561: 名無しさん 2020/09/25(金) 01:45:25.00 ID:0NMCSLLI0
>>6
缶切りで穴を開けて飲むオレンジジュースの缶ならはっきり記憶してるな

8: 名無しさん 2020/09/24(木) 21:47:37.36 ID:l9A3JWtv0
南極来てもクールかよってなったに違いない

16: 名無しさん 2020/09/24(木) 21:49:42.23 ID:HZ+Zvqo00
ロッテのクールミント ペンギンのやつか!

遠足の時、背伸びをしてロッテの箱に入った
イヴガムとココアシガレットを買って
残念な気持ちになったのを覚えている...

105: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:11:39.56 ID:RKn6yjch0
>>16
香水みたいな匂いがするんだよな

姉ちゃんが異常に好きで、毎月小遣い1000円をイブに全ブッパして、その度に匂いでバレて母ちゃんに怒られてたわ懐かしー

68: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:04:04.40 ID:3N31KhBB0
南極といえなんでこんなに保存状態いいんだ
きのう捨てたやつって言われても不思議に思わん

251: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:54:34.53 ID:3VMJVK5A0
>>68
寒すぎて微生物がほぼいないから分解されない

121: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:14:45.87 ID:F4i6OsMg0
缶詰と缶切り
どっちが先に誕生したんだろう

243: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:53:01.22 ID:Af5a4uYS0
>>121
缶切りが発明されたのは缶詰発売のかなり後
始めて缶詰を造った人も開け方までは考えてなかったらしい

なので当初はハンマー&ノミで開けるか或いはナイフで無理矢理こじ開けるしかなかった

192: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:36:41.80 ID:8BDOdK1P0
前スコット隊のベースキャンプが発見されて当時の食糧がそのまま残ってたというドキュメンタリーを見たことがある

247: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:53:41.22 ID:Y4JN1Amn0
クールミントってもう売ってないの?
川崎球場のガムの自販機とか懐かしい

258: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:56:30.58 ID:zb8dFuu00
>>247

1 (1)

267: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:58:30.95 ID:Y4JN1Amn0
>>258
まだ売ってんだ
ポイント還元率高いな

257: 名無しさん 2020/09/24(木) 22:56:19.76 ID:t1GOOTaV0

314: 名無しさん 2020/09/24(木) 23:23:21.26 ID:iUfRpG+O0
>>257
そのコーラは持ってるわ 

3 (1)

321: 名無しさん 2020/09/24(木) 23:29:00.85 ID:7xtQCKNG0
>>314
(; ゚Д゚)飲めるの?

330: 名無しさん 2020/09/24(木) 23:32:46.87 ID:iUfRpG+O0
>>321
35年くらい前に北海道で買ったけど、まだ飲んでないw
250ml缶は細い缶だったけど、太い缶だから珍しくて買った

360: 名無しさん 2020/09/24(木) 23:50:07.03 ID:7xtQCKNG0
>>330
(; ゚Д゚)お宝のですねww

315: 名無しさん 2020/09/24(木) 23:23:39.29 ID:OIxZ7+tg0
あー、穴を2箇所空けて飲む缶ジュースあったなー
コーラはさすがに知らないけどオレンジジュースとかであった

336: 名無しさん 2020/09/24(木) 23:34:03.81 ID:aqSpmFWq0
>>315
アラフィフぐらいまではギリ覚えてるかな

343: 名無しさん 2020/09/24(木) 23:36:38.42 ID:6UATHkNg0
キッチンの引き出し漁ったら穴開け出てきた
https://i.imgur.com/HljJYww.jpg
日清サラダ油丸缶だってよ
もう捨てても良いな

347: 名無しさん 2020/09/24(木) 23:40:14.79 ID:WsOcbkah0
>>343
あ、見たことあるw
発見時のいろいろな疑問が全部解けたわありがと
なんで何個もあるの?どうやって缶を開くんや?とか

413: 名無しさん 2020/09/25(金) 00:22:24.02 ID:9U0H6GpP0
>>78
出始めの当初はジュースの缶詰みたいな扱いだったんだな

464: 名無しさん 2020/09/25(金) 00:57:45.17 ID:ctpDWQzd0
>>413
いや単純にプルトップが発明されていなかっただけ
たぶん製造コストの関係でアルミ缶すら珍しかっただろうし

472: 名無しさん 2020/09/25(金) 01:03:32.07 ID:pLzdfspP0
>>464
缶ジュースは缶臭さをとるとか品質保持でそれなりの技術が必要だったはず。

いまでは技術が開発されたから当たり前になったけど、
はじめは小さいジュース屋だったポッカやらサンガリアがでかくなったのもそういう技術を一番はじめに開発できたから成長できた。

419: 名無しさん 2020/09/25(金) 00:25:51.57 ID:I+fLD0gJ0
ネクターは結構後年まで缶切りタイプだったな。穴あけ用に専用金具があった気がする。

528: 名無しさん 2020/09/25(金) 01:35:42.88 ID:DTCvYseM0
1973年頃かな
確か大阪空港でカップに注がれるジュース自販機を初めて見て子供心に興奮した記憶がある

おそらくファンタを飲んだのかな
九州の地方都市では見たことなかったので

566: 名無しさん 2020/09/25(金) 01:49:00.28 ID:jvyMS3hi0
>>528
初期のカップジュース自販機はカップが倒れたり氷が出なかったり氷だけでてジュースが出なかったり不具合多かったね 

カップラーメンの自販機はお湯が出て直に食べられるようになってた 

そう言えばガムの自販機もあったな
瓶ジュースの自販機は栓抜き付いてたし
工 本の自販機とかコ  ムの自販機は横を通るだけでドキドキしたw

645: 名無しさん 2020/09/25(金) 02:48:27.45 ID:kG4d7CU5O
ざっと63-64年前の観測隊の置き土産か……
初期の昭和基地の備蓄用だったんだろうな

当時は世界で何ヶ国も越冬観測隊を置ける国が無くて
日本も真冬は基地を空けて帰ってたんだよな……

タロ・ジロの逸話もそのせい

684: 名無しさん 2020/09/25(金) 04:01:17.57 ID:tMTSgUM90
ブルーベリーガムも凄い流行った覚えがある

704: 名無しさん 2020/09/25(金) 05:01:27.70 ID:RoUvngqs0
団塊ジュニアの同窓会はここでよろしいか?

707: 名無しさん 2020/09/25(金) 05:27:51.91 ID:PLH60i3m0
>>704
これ団塊しか分からん
団塊ジュニアでもコーラはプルトップ

691: 名無しさん 2020/09/25(金) 04:14:31.51 ID:XcQcwrPH0
南極行ってまでもクールミント噛みたくなるんかね

アニメ好きサラリーマン、南極に巡礼してきた

▽注目記事

引用元:【南極】昭和基地の近くで1965年ごろのクールミントガムやコカ・コーラが発見される [シャチ★]

スポンサーリンク