331 :ちわわ 2020/07/25(土) 17:46:21
私の親が経済的にあまり裕福でないので、夫の扶養に入れてもらおうと思って調べていたら、まさかの同居が条件だった
仕送りをして、生計の同一があっても不可
なにこれ…子供が娘だけで、その娘が扶養内だったら、親は損じゃん…
未だにこんな法律だったなんてがっかり
332 :ちわわ 2020/07/25(土) 17:49:39
>>331
はあ?
334 :ちわわ 2020/07/25(土) 17:56:51
>>331
それは義理の親だから同居が条件なの?
実の親なら同居してなくてもいいってこと?
333 :ちわわ 2020/07/25(土) 17:51:15
いっそ呼び寄せて、同居したら?
335 :ちわわ 2020/07/25(土) 18:04:35
>>333
そうしたいけどそれは夫がうんと言わない

>>334
そうなの
実親なら仕送り証明(生計の同一)があれば別居でも可
義親は同居が必須なんだって
専業または扶養内パートの娘しかいないって親は全国にたくさんいるだろうにこの現状
かたや旦那側の親は別居でも入れてもらえる
今後、改正されていくポイントであってほしいな…
342 :ちわわ 2020/07/25(土) 19:07:42
>>335
今後改正されるどころか、女性.も正社員で働き続ける世の流れなので、逆行だと思うの
337 :ちわわ 2020/07/25(土) 18:12:43
ど厚かましいってこのことだな
336 :ちわわ 2020/07/25(土) 18:11:14
>>331
生保受けさせるしかないね
338 :ちわわ 2020/07/25(土) 18:14:50
331が扶養外れて働いて仕送りして
自分の扶養家族にすりゃいいじゃん
実の親なんだし
340 :ちわわ 2020/07/25(土) 19:04:07
扶養内パートの人は、親の健康保険とかどうしてるの?
うちも父がまもなく定年退職だけど、何か言われるのかな
341 :ちわわ 2020/07/25(土) 19:07:27
>>340
親が国保入ればいいだけでは?
343 :ちわわ 2020/07/25(土) 19:09:55
>>341
国保はお金かかる
扶養家族は何人であっても保険料が変わらないから、親は入りたがる人が多い
344 :ちわわ 2020/07/25(土) 19:15:48
疑問の多い制度だよね
不思議なのは、兄弟は別居でも可なのよ
配偶者の親より、実兄弟の方が優遇されている…?

>>343
そうそれ!
扶養に入れれば無料になる保険なのに、国民保険料を払い続けなきゃならない
346 :ちわわ 2020/07/25(土) 19:18:21
>>344
なんで旦那の稼ぎで仕送りして、さらに扶養にまで入れてやらないといけないのよ
上にもあるようにあなたが扶養外れて稼いで自分の扶養に親を入れれば良い
350 :ちわわ 2020/07/25(土) 19:25:28
>>346
私のこの働き方は夫婦での話し合いの結果だよ
だから、夫も稼ぎの半分は私のものって感覚があるんだと思う。それで仕送りも許可してくれてる
それなのに、扶養の問題だけは夫の親と妻の親で差別されるのが変じゃないかな?って思う
353 :ちわわ 2020/07/25(土) 19:33:19
夫の希望で扶養内に入ったのにってことかな
なら不公平って気持ちは分からなくもない
でも、今からでも扶養出ればいいだけなんだけど
347 :ちわわ 2020/07/25(土) 19:20:19
そりゃ旦那には扶養義務はないんだから
普通は配偶者の親に仕送りしないし
したとしても扶養に入れる人間は少ないもの
355 :ちわわ 2020/07/25(土) 19:53:03
そんなの認めてたら嘘の申請も増えて
どんどん税収が減るからでしょ
基本親の面倒は子供が見るんだから
自分が稼いで扶養外れて
自分の扶養に入れればいいだけ
362 :ちわわ 2020/07/25(土) 20:07:33 0.net
配偶者の親なんて「他人」を扶養家族に、って思考が怖いよ
364 :ちわわ 2020/07/25(土) 20:10:12 0.net
夫婦の話し合いで専業家庭を選んだ、夫の稼ぎは夫婦の稼ぎ、ということよね
それでも、働いて納税しているのは夫のみ
352 :ちわわ 2020/07/25(土) 19:32:43
>>350
もう一度話し合って自分が働けばいいじゃん
366 :ちわわ 2020/07/25(土) 20:22:14 0.net
>>364
家庭のあり方と社会の仕組みはまた違うんじゃない
それでも年金3号とかの恩恵もあるけどね
367 :ちわわ 2020/07/25(土) 20:27:50 0.net
>>366
そういう3号とかがあるものだから、勘違い主婦が出てくる
374 :ちわわ 2020/07/25(土) 20:41:33 0.net
>>367
勘違いじゃなく専業主婦が当然だった時代の名残りでしょ
共働きじゃなくても暮らせた昔の制度
348 :ちわわ 2020/07/25(土) 19:22:38
旦那が自分の親を扶養に入れたいと言ったら、賛成する?反対する?
入れれば所得税は安くなるけど、扶養家族と公的に認められ、のちのち面倒なことになりそうで怖い
349 :ちわわ 2020/07/25(土) 19:23:23
何面倒になる?それによる
351 :ちわわ 2020/07/25(土) 19:26:48
>>349
扶養家族だろ、面倒みろよ、になりそうじゃない?
特に夫の兄弟から、今まで所得税軽くしてもらったんだろ?と言われそう
372 :ちわわ 2020/07/25(土) 20:35:25 0.net
>>348
反対
借りも貸しもいらない
373 :ちわわ 2020/07/25(土) 20:36:54 0.net
>>372
旦那が決めることじゃん
旦那が自分の扶養に入れるかどうかってことでしょ
妻がしゃしゃり出ることじゃない
375 :ちわわ 2020/07/25(土) 20:42:05 0.net
>>373
いやいや、何でだよ
私は働いてるけど自分の親を旦那に無断や反対されても扶養に入れようなんて思ったことないよ
夫婦のことは夫婦で決めるわ
376 :ちわわ 2020/07/25(土) 20:44:35 0.net
>>375
それって親がまともだから言える事で
配偶者の親が金コマで配偶者が自分の扶養に入れるなら
それはそれで仕方ないと思うわ
354 :ちわわ 2020/07/25(土) 19:51:07
夫の親も私の親も国保だけどなー
扶養に入れるもんなの?
359 :ちわわ 2020/07/25(土) 19:56:49 0.net
税金対策で扶養に入れるとかでなければ、わざわざ仕送りして扶養に入れたりしない
360 :ちわわ 2020/07/25(土) 19:58:02 0.net
ふと思ったけど60で退職して65まで年金貰えなきゃ
その間無収入な訳か
369 :ちわわ 2020/07/25(土) 20:31:11 0.net
>>350
仕送りと扶養は別問題でしょ
仕送りしてくれることに感謝しこそすれ嫁親を養うために同居とかないわ
図々しすぎてビックリ
378 :ちわわ 2020/07/25(土) 20:51:00 0.net
自分の親が困ってて、扶養に入れることで解決するんならそうしてあげたいと思う
それを配偶者に、貸しも借りも要らんからやめろ、と言われたらがっかりするな
385 :ちわわ 2020/07/25(土) 21:08:33 0.net
>>378
えー
私は扶養に入れないといけないような親にがっかりだわ
388 :ちわわ 2020/07/25(土) 21:12:29 0.net
>>385
それは置いておいて、親のためにできることを配偶者に反対されるのって辛いなと
387 :ちわわ 2020/07/25(土) 21:09:29 0.net
>>378
相手の親との付き合い方やどれだけ困ってるかの状況によるな
377 :ちわわ 2020/07/25(土) 20:45:34 0.net
義実家から突発的に10万20万と請求されるから仕送りにしてその中でやってくれって言ったら
仕送りとは別に10万20万と請求されて仕送りは全部貯金されてたわ
379 :ちわわ 2020/07/25(土) 20:52:53 0.net
>>377
離婚問題だね
380 :ちわわ 2020/07/25(土) 20:53:10 0.net
なんていうか経済的に不安の無い親でよかった
381 :ちわわ 2020/07/25(土) 20:54:27 0.net
>>380
貧乏は連鎖するからね
389 :ちわわ 2020/07/25(土) 21:21:01 0.net
うちの両親は夫婦で高収入で共働きで年金がっぽり
義両親も世代的にそれなりに貰ってる
でも現役時代よりは劣るから生活キツいと言ってるわ
住宅ローンない分生活レベルは親の方が高いのに
こういう状態で子世帯が仕送りしてるケースを知ってるから仕送りって良いイメージ無いわ
391 :ちわわ 2020/07/25(土) 21:27:56 0.net
扶養って、仕送り前提だもんね
うちも夫の親には仕送りも扶養も必要になるだろうなとは覚悟してる
私の親は、私と妹だけど妹は扶養内パートなので、私が扶養に入れるしかない
父がいなくなったら、母のわずかな年金では生活できないだろうから、こちらも覚悟してる
現役世代には、仕方のない話なんだよ
この連鎖を断ち切るために、私たちは今必タヒに働いて貯めている
392 :ちわわ 2020/07/25(土) 21:31:30 0.net
最初から息子の世話になるつもりで年金もまともに払ってなかった義両親への仕送りは仕方ないとは思えないわ
402 :ちわわ 2020/07/25(土) 21:58:05 0.net
私は今収入はないけど、もし仕送りってなったらパートに出るつもり
でも、旦那が今仕送りするって言い出したら大反対するだろうなと思った
ダブスタだわw
413 :ちわわ 2020/07/25(土) 22:09:53 0.net
なんで自分のパート代を自分のためだけに使えると思ってるんだろう
「パートに出るつもり」とか寄生虫が何言ってんだw
421 :ちわわ 2020/07/25(土) 22:50:30 0.net
>>413
だね
旦那の給料もパートの給料も夫婦の共有資産なのに好きにしていいと思ってるのは不思議
414 :ちわわ 2020/07/25(土) 22:10:14 0.net
>>402
分かるwww
私もそうする
旦那の給与から仕送りしないだけいい妻よね
でも旦那の給与は家族のものなので、義実家に仕送りはないな
395 :ちわわ 2020/07/25(土) 21:53:20 0.net
給料は法律的には稼いだ人のモノ
「家庭のお金」という認識は稼いだ人の胸先三寸
配偶者の親と同居するか否かも同様
扶養にいたっては完全にぶら下がることになるからなあ・・・
やっぱり女もある程度の収入は必要だわ
398 :ちわわ 2020/07/25(土) 21:54:33 0.net
>>395
法的には、結婚後の収入は共有財産だよ
419 :ちわわ 2020/07/25(土) 22:21:38 0.net
財産は共有で、その財産から同等に仕送りもできる
なのに、稼ぎ手の実親か、配偶者の実親か、で扶養の可否が分かれる、というのがおかしいよねって話
男女同権というのなら、どちらの親であっても同等に扶養に入れられるようになるといいのにね
422 :ちわわ 2020/07/25(土) 22:53:38 0.net
>>419
現状「自分の親」を扶養家族にすることは男女どちらも可能
それだけの経済力がその本人にあるかどうか、はまた別問題だろう
424 :ちわわ 2020/07/25(土) 22:55:55 0.net
>>422
妊娠出産は女性.にしかできないんですけど
427 :ちわわ 2020/07/25(土) 23:04:53 0.net
>>424
だから何?
428 :ちわわ 2020/07/25(土) 23:09:13 0.net
>>427
だから、収入が少なくなるor無くなるのは仕方ないこともあるから、配偶者の収入に頼ることもあるって事じゃない?
429 :ちわわ 2020/07/25(土) 23:12:42 0.net
自分の子を生み育ててくれてる妻に対して、妻の親は他人だから扶養しない、自分の親はするけどね
扶養したけりゃ子供産みながら仕事して自分でやれよ
ってのは感覚としてありえない
でも、それがまかり通ってる法律
435 :ちわわ 2020/07/25(土) 23:19:30 0.net
>>429
いまの世の中、親の扶養がどうとか関係なく
扶養抜けて仕事して子供産んでる人なんていくらでもいるのに?
なんか言ってる事が時代錯誤
425 :ちわわ 2020/07/25(土) 22:58:20 0.net
同居が条件なのは健康保険だけだし仕送りが必要な収入なら大した金額じゃないし75歳までだしそんな大騒ぎする事じゃない
432 :ちわわ 2020/07/25(土) 23:17:47 0.net
「別居の他人」も扶養に!とかしてたらほとんどの保険組合破綻でしょうよ…
434 :ちわわ 2020/07/25(土) 23:19:07 0.net
>>432
なんで別居の他人なのよw
別居の配偶者の親に限ればいいじゃない
436 :ちわわ 2020/07/25(土) 23:19:47 0.net
仕送りに、国保の保険料上乗せしてあげたら?
444 :ちわわ 2020/07/26(日) 02:08:55
>>436
たったそれだけの話だよね

何で戸籍まで扶養にしないといけないの?扶養で得するのは、世帯主の夫の税金控除でしょ
ちょうど私の実母と介護の為同居始めたけど、住民票移す時に世帯分離を勧められたよ
世帯収入が多いと、介護保険の割合が高くなるから
世帯分離だと、母は年金収入だけなので一割負担で済む
だけど同じ世帯にすると、3割負担になる
後期高齢者医療保険の割合も世帯収入に準じる
引用元:lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1595079185/
他サイト生活系人気記事