5e0aa8959d5c9


1: ツール・ド・名無しさん
だろ?

2: ツール・ド・名無しさん
フレームは鉄です

5: ツール・ド・名無しさん
>>2,3
別にレースに出る訳じゃないなら多少重くても良いんだろ?
姿勢によるエアロ効果が一番大きいんだろ?

6: ツール・ド・名無しさん
>>5
意味わからん
ロードはコンポの重量で巡航速度にかなりの差がでるし、漕ぎ出しの軽さも変わる。
下手に重くするのはあり得ない。

なんのためにカーボンフレームにしようとしてんだアホか

7: ツール・ド・名無しさん
>>6
まず勘違いして欲しくないのは、 軽量化によってスピードアップはしません。
常識的には信じられないかもしれませんが、物理的に証明できる事実です。

カンタンに整理しますと
重いより軽い方が、加速は良くなります。上りも速くなります
ここまでは当然です。

ただし、平地の巡航速度は変わりません。

ちょっと面倒なので平地限定で話を進めますね。

人間が発生する「駆動力」と自転車の「走行抵抗」が釣り合ったところで速度が決まります。

足や心肺能力を鍛えれば「駆動力」は増えます

「走行抵抗」とは何かというと、「空気抵抗」と、「転がり抵抗」を足したモノです。
コレを減らせば巡航速度は上がります。

重さが増えると、「転がり抵抗」がほんの少しだけ増えます。
ただ、体重+自転車で70~80kg程度はあるわけで、
1kgや2kg減ったところで「転がり抵抗」にはほとんど影響ありません (加速や上りにはもの凄く影響しますが)

事実、デブでも脚力が有り、高いパーツを組んでいれば「平地なら」速いです。

また、レースに出て勝つ必要が無いなら、速く走る必要は全くありません
健康のために走るなら、むしろ重いほうが有利です
高い完成車に乗る必要は無いし、高いパーツに変える意味もありません。
しかも、下りは重いほうが速いです。

8: ツール・ド・名無しさん
>>7
んなもん高校物理の基本だが、重心が一定でないことをちゃんと考えてる?

9: ツール・ド・名無しさん
>>8
重心が一定でないと何が変わるの?
左右に振る時に少し重く感じるだけじゃないの?

15: ツール・ド・名無しさん
>>9
前述したけど、ダンシングの時の抵抗もさることながら
ロードは漕ぎはじめは姿勢の関係で重心が大きく前に行く
そうすると重心の位置は車体の重量によってまた変わってくる訳で、転がり抵抗が当然前輪と後輪で変わってくる。
この時直接的な動力の発生起点となる後輪よりに重心を行かせない為に車体の重さというのはかなり大きな意味を持つんだぁよ

まぁ重心系から見たモーメントのお勉強でもして理解してくれ
古典物理でも何と無く分かるやろ
そして漕ぎ出しが軽いかどうかというのはかなり重要や

20: ツール・ド・名無しさん
>>15
結局安定域に入ったら関係ないのか?
そして動力発生源の後輪が軽くても前輪が重くなるから結局少ないんじゃないの?
車体の重さって言ってもカーボンで6kgぐらいクロモリで10kgぐらいだけどそこまで変わる物なのか?

22: ツール・ド・名無しさん
>>20
力の起点と重心との距離が遠いとどうなるんだっけー?
高校物理思い出せー笑

安定域になんてそんな入れないし、そもそも信号とかで頻繁に止まる訳ですよ。
その度に漕ぎにくくてよろしいのかって話。

23: ツール・ド・名無しさん
>>22
モーメントがどう関係あるのか教えてplz

24: ツール・ド・名無しさん
>>22
車体の重さが巡航速度にかなりの差がある理由も分かんないんだけど

3: ツール・ド・名無しさん
ディスクブレーキなんて重いだけのもん誰がつけてんだよハゲ

10: ツール・ド・名無しさん
50万以下のカーボンはゴミだってじっちゃがいってたゾ

13: ツール・ド・名無しさん
>>10
中華ーボンは怖いって聞いたぞ

12: ツール・ド・名無しさん
チャリンコにディスクブレーキいらねえだろ

16: ツール・ド・名無しさん
あとカーボンデザインが糞なのばっか

19: ツール・ド・名無しさん
レースに出るわけじゃなけりゃ重いチャリのが短い距離で短時間でハードな運動できて良いじゃん
あれママチャリでいいじゃん

20: ツール・ド・名無しさん
>>19
ママチャリ短距離は足が無意味に太くなるからやらない方が良いんだろ?

21: ツール・ド・名無しさん
重さよりこれを議論した方がいい

ディスクブレーキはメンテナンスが難

23: ツール・ド・名無しさん
>>21
内装5段よりかはきっと簡単だろう(適当)

25: ツール・ド・名無しさん
まじ教えてplz

30: ツール・ド・名無しさん
マリカーで、軽いキノピオと重いクッパのどっちが走り出しが早いか考えてみろっつーの

31: ツール・ド・名無しさん
>>30
ああ確かにキノピオのほうが加速も良いよな
ゲームじゃなくて現実でモーメントでお願いします
しかもマリカーならクッパのほうが最高速度速いです

32: ツール・ド・名無しさん
ロードでディスクブレーキやめとけ、維持が面倒、対応する装備が少ない

33: ツール・ド・名無しさん
>>32
維持は確かに面倒くさそうだな 油差したりセンターだしするだけで良いキャリバーとかセンタープルとかとは複雑度が違うもんね

37: ツール・ド・名無しさん
>>33
まぁ装備が少ないのも起因するんだけど、同じ事やってる奴がディスクの方がロックしやすいから向いてないって言ってしばらくしたらキャリパーに戻すと言ってた。
あとタイヤ周りが重くなると漕ぐ側の体力の削れかたが違うらしい。
俺はそれを体感できるほどに装備をかえたことがないから分からんけども

39: ツール・ド・名無しさん
>>37
成る程なったことないけど前輪ロックしたら怖いな

タイヤ自体が重くなると漕ぎだしが遅くなるのは分かる慣性モーメント的に
スポーク36本鉄リムより20本アルミリムは軽かった
けど車体の重さと重心位置で変わるのが分からんのだ

40: ツール・ド・名無しさん
>>39
おまえさんの言いたいことは機械的な自転車だけの話で、重心どうこうの話したいやつらは漕ぐ側の体感の話してるからかみ合わないんだと思うというのが俺の感想

結局軽い方が漕いでる側の体力が長続きするから巡航速度とか維持しやすいって事だと思うの

41: ツール・ド・名無しさん
>>40
いやモーメントって言っている以上彼の中では物理的に説明出来る訳だから機械的な話じゃない?

35: ツール・ド・名無しさん
このディスクブレーキの方が何g重いとかやる前に鍛えるか痩せろやキモヲタ

と思う

36: ツール・ド・名無しさん
>>35
180/67体脂肪率17%で許して

38: ツール・ド・名無しさん
>>36
体重の割りに体脂肪率高くね?筋肉カスほどもない腹ぽっこり体型だろ

39: ツール・ド・名無しさん
>>38
バレたか 最近引きこもっていてな

44: ツール・ド・名無しさん
性能の差は気合いでカバーしろや(脳筋

45: ツール・ド・名無しさん
>>44
ブレーキ効かなくて事故ったら怖いやんけ(臆病)

4: ツール・ド・名無しさん
なんでもないような事が幸せだったと思う

Source: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408493883/