1: 名無しさん 2020/07/04(土) 08:14:58.03 ID:CAP_USER
春の村内風景 (1)

諏訪信用金庫(長野県岡谷市)のファンドと地元企業が長野県原村のペンションビレッジの活性化に向け新会社を立ち上げた。


同地区のペンションはオーナーの高齢化が進み、廃業や譲渡を検討するケースも多いという。新会社は老朽化した施設を再生するなどし、宿泊や商業・観光などの振興を目指す。

ウエブサイトの制作・運営などを手掛けるヤツガタケシゴトニン(原村)と諏訪信金の地域応援ファンドが出資して「原村アソビゴコロ」を設立した。第1弾としてヤツガタケシゴトニンがペンションビレッジ内に所有する土地に3~5人程度が宿泊できる小規模な建物を4棟建設し、来年4月に開業する。

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61135340T00C20A7L21000/

スポンサーリンク
八ヶ岳の冬 (1)
原村 - Wikipedia
原村(はらむら)は、長野県諏訪郡にある村。地名は原(はら)。
県中央部、八ヶ岳山麓の西南部に位置する東西に長い地域で、標高が1000m前後の高原地帯である

4: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:15:34.91 ID:ju5chR39
人口減、税収減の今後は地方のインフラ維持費を捻出する財源なんて無くなるのにな

5: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:19:03.36 ID:mMjdCQoG
人が足りない
若者が少ない

6: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:20:28.26 ID:43MpbC0K
日本じゃ固定資産税が高すぎて商売にならん

9: 名無しさん 2020/07/04(土) 09:45:04.03 ID:KXcA2VZ3
観光地として消費し終えたんだな
撤去費用まで含めて償却を計画すべきだった

13: 名無しさん 2020/07/04(土) 10:12:55.68 ID:apUoes38
長野への移住を考えてる人が多いはずだから
移住者村を作るといいかも

74: 名無しさん 2020/07/05(日) 18:03:54.59 ID:p3IgPjJZ
>>13
そういうのは、すでにテレワーク環境が整っている富士見町に取られる

その富士見町や茅野市ですら、集落が分散していてインフラコストが超割高なのに

これから整備するのでは、インフラコストで割高になるから、ますます無理

14: 名無しさん 2020/07/04(土) 10:20:08.34 ID:Mv0+FWE7
固定資産税を現実の売買価格に反映させたら
もっと安いんだよね
都心部以外はw

18: 名無しさん 2020/07/04(土) 10:39:18.57 ID:43MpbC0K
>>14
そうそう、地方は実勢価格は路線価未満だからね

15: 名無しさん 2020/07/04(土) 10:25:26.22 ID:+COtwvhA
ペンションとかはやらんだろ、今の時代
それよりAirBで一棟がししろ

73: 名無しさん 2020/07/05(日) 18:00:08.58 ID:p3IgPjJZ
>>15
ド田舎なのに、なぜかペンションが密集しているから無理
近所のペンションから苦情が出る

19: 名無しさん 2020/07/04(土) 10:48:27.58 ID:DBasS8ps
富士見町や蓼科、車山周辺にも競合するペンション集落が有るから・・・

原村ペンションは2/3は休眠もしくは廃業じゃないか、
木質系の建物はそろそろ耐用で問題が出る頃、大規模な修復するか、Clashするか、悩ましい

24: 名無しさん 2020/07/04(土) 11:19:22.48 ID:GRZIKBlM
昭和後期に開業した信州のペンションはもはや廃墟群だよな。 

開業当時30歳40歳だったオーナーは今や70、80で、
建物は外見も中もボロボロ。 

多くは廃業して独居老人の大きめの住処となっている。

かろうじて営業しているペンションは以前からファンだったのであろう、
住み込みのヘルパーが孤軍奮闘している感じ。 

しかしながらその老朽ぶりはあと5年も持たないなって感じのパターンばかり。

信州の学生向け格安スキーツアーはそんな感じのペンションを利用して
成り立っている。

26: 名無しさん 2020/07/04(土) 11:43:16.41 ID:n7IctR1Q
八ヶ岳登山の下山後に宿泊したこと度々。

昭和50年代前半はキラキラしていて10代、学生カップルだらけだった。

高校生カップルが親を騙して 体験する気満々の旅行先にされていた。

夕食の食堂は独特の雰囲気で男女の発 している匂いに満ちていた。

地元原村の住民は、「原村モーテル」と言っていたね。

初   がうまくいなかったと思われるカップルは翌朝の朝食時には

周囲でもわかるのが何とも。

ペンションオーナーのこんな苦労もあると納得した昭和の時代。

平成になってから宿泊利用したが客は中高年だけで若い客はゼロ。

フォッサマグナに沿って冬に風が強く寒いのだが、これが耐えられる

人にはいいかもしれない。

28: 名無しさん 2020/07/04(土) 13:35:20.20 ID:SK86FiMZ
若者向けペンション村が
高齢者のションベン村に

31: 名無しさん 2020/07/04(土) 14:10:04.69 ID:/yn8RlLC
全国の観光地のペンションなんて廃墟だらけだよ。
採算なんてとれないだろ?

自分が住むとしても相続のときに子供が
困る。

32: 名無しさん 2020/07/04(土) 14:11:58.95 ID:v4iwOUB1
>>31
そうなんだよ。そういう価値のない土地は物納しようにも売れないの知ってるから自治体もほしがらないw

ガキは遺産相続したらアカンってこった

33: 名無しさん 2020/07/04(土) 14:26:01.88 ID:kqMg2I1K
原村のペンションビレッジは他に比べてずっとマシ
まだちゃんと活動してるもん

34: 名無しさん 2020/07/04(土) 14:31:49.69 ID:C9wTVfMj
原村などペンション始められた方々って
脱サラブームで始めた方が多い

以前、原村に行った時、雰囲気終わっていた

オフシーズンで案内所も閉まっていて
何にも無かったので
旅行ガイドに載ってる宿に電話掛けで宿を抑えた

35: 名無しさん 2020/07/04(土) 14:41:50.21 ID:PwzGhjtW
あの辺りは中央線の特急駅や中央道のICも近いし、都心の人にとって行きやすい田舎で人気あると思ってだけどなぁ

36: 名無しさん 2020/07/04(土) 15:06:00.63 ID:s4+3Sueh
あくまで車での観光地巡りの拠点として便利なだけで観光地ではないから
リゾート地に慣れた観光客にはきつい

観光ツアー並みの季節ごとの複数のコースマニュアルでも作らないと続かないと思う

45: 名無しさん 2020/07/04(土) 19:54:42.78 ID:PxZhn5AT
たまーに伊豆の山奥とかの元観光地で、温泉付きまんそんが100万とかあるよなw

46: 名無しさん 2020/07/04(土) 20:12:25.32 ID:kjFCboST
美濃戸の砂利道送迎サービスでもあれば喜んで使うんだが。

54: 名無しさん 2020/07/04(土) 22:52:13.72 ID:M9jiU7BF
原村あたりのペンションオーナーは
30年くらい前に地方暮らしに憧れた当時50前後のプチ資産家 

実態はせいぜい東京近郊の地方公務員OBや郵便局OB
今は80超えた老人も珍しくないしペンションも閉鎖して独居老人化してる 

自治体や民間有志を金融がバックアップするかたちで新陳代謝を進めないと
あっという間に限界集落になっちまう

57: 名無しさん 2020/07/05(日) 00:32:10.94 ID:jsS2JDcX
原村自体は農業で潤ってる村だぞ
年寄りは多いけど交通の便も良いし、そう簡単には限界集落にならんよ

60: 名無しさん 2020/07/05(日) 06:59:37.39 ID:zlE7rc0o
限界集落ではなくペンション村の再生の
話でしょ。

日本各地にペンションやペンション村あるけど
今どき需要があんのかって話だよな。

61: 名無しさん 2020/07/05(日) 07:06:58.13 ID:LzQh6vFw
企業化が進まず効率がわるい日本の農業や漁業と同じ構造だろ

施設維持の投資を怠るとどんどん劣化して客足は遠のくしイメージも悪くなっていく

ペンション村まとめて企業化して新陳代謝しないと

62: 名無しさん 2020/07/05(日) 07:58:29.50 ID:EyGQU4Hd
>>61
企業化すると中国人投資家に買われるかもしれないからやだなぁ
だったらリゾートホテルでいいじゃんて思うし

66: 名無しさん 2020/07/05(日) 09:08:04.81 ID:sZqNmCke
>>62
何が悪いの?
日本円が循環するし土地は持っていけないし。

土地の使用用途や資源の持ち出し制限をきちんと
定めておけば何ら問題ない。

67: 名無しさん 2020/07/05(日) 09:15:22.19 ID:LzQh6vFw
目指すべきは商店街業態じゃなくてショッピングモール業態

個人がペンションを所有してるとクオリティややる気にばらつきが出てオーナーの高齢化に伴いシャッター商店街同然になってしまう

企業がペンションを所有してやる気のあるオーナーに貸し出す方式にするべき

68: 名無しさん 2020/07/05(日) 10:39:09.36 ID:PkM37D6N
昭和の昔なら、エアコンそれほど普及してないし、避暑地の意味もあった。

今は、自分ちの方が、快適だからな。お金使うなら、いい宿への旅行で十分

44: 名無しさん 2020/07/04(土) 19:54:00.24 ID:RnSE8iLm
不動産の恐怖だな

八ヶ岳デイズ vol.18

▽注目記事

田舎者の耳、ノイズキャンセリング機能搭載と判明! カエル「ガァガァガァ」の大合唱に気づかない

単独テント泊、寝るまでの時間どう過ごす?

リアルに翡翠を採掘しにきたぞ

御朱印が集まったので公開する 関西多め 見てってや

親父「おう!山行くからお前のスマートフォンちょっと貸してくれ!!いいだろ??な????」 俺「ちょっと意味が分からない」

持っているレインウェアの性能を確かめるために、わざわざわざ雨の中を登山しに行ったことのある奴いる?

富士山の6-7合目辺りから息苦しく体が異常に重い・・・

芸人のヒロシがすごく人生を楽しんでる

「山に女性が登ると山の神が怒る」←これ

梅雨明けのネ実登山トレッキングスレ

引用元:高原のペンション村の再生を、長野県原村に新会社 [HAIKI★]

スポンサーリンク