Shutterstock-1260413839-165315



ツール・ド・名無しさん

ハイテンのロードバイクでも十分楽しいのだけれども、何がいけないの?

十分速く走れます。


ツール・ド・名無しさん
ハイテンで満足出来る安い人生なら良いじゃない。

ツール・ド・名無しさん
ほらやっぱりダメみたいな言い方する。
なんでなんですか?

ツール・ド・名無しさん
いや、全然ダメじゃない。

安物がお似合いですよ。

ツール・ド・名無しさん
そんなこといちいち聞かないと分からねぇのかよ

オマエがそれでいいならいいに決まってる

それ以上のことはママにでも聞け

ツール・ド・名無しさん
ほらやっぱりダメみたいな言い方する。
なんでなんですか?

ツール・ド・名無しさん
ハイテンという言葉の響きがいけないみたい

例)
ハイテンション
ハイな気分
ハイな女

低炭素鋼が普通の時代は憧れたハイテンション鋼フレームでしたが、クロモリブデン鋼が主流になり、上の通りの言葉の響きとなりました

ハイの上には何もなし

ハイの上にベストが存在した時点で、いけないこととなりました

例)
ハイスクール

高校進学率10%の時代もあったですね

ツール・ド・名無しさん
低炭素鋼?ローカーボン?
ツール・ド・名無しさん
楽しさって人それぞれですが、楽しめればなんの問題もないかと。

よく高いの乗ればわかる、と言う人いるけど、、、私も2台ロードバイク 持ってますが、安いのの方が使い勝手も良く見た目も好きです。

ツール・ド・名無しさん
いけないとされた経緯くらい書いたら。

ツール・ド・名無しさん
競技目的でないなら、速く走れ無くても問題はない。だから、『何がいけない』という理由はない。
ツール・ド・名無しさん
なにがいけないかと言うと、こういう質問をせざるを得ないぐらい卑屈になってしまうから。
他人の評価を気にせずにいられない人は、既存の他人に評判の良い物を買うのが幸せになれるコツ。

ツール・ド・名無しさん
軽いともっと速く走れるからです。

ツール・ド・名無しさん
時代遅れって事じゃないですかね。

私も自転車に乗って50年以上になります。クロモリもカーボンもあります。どの自転車に乗っても楽しさはある。が、クロモリとカーボンでは明らかに性能が違う。もし、あなたが鉄フレームからカーボンに乗り換えたら今より確実に速く走れるのは事実だと思う。

ま、自転車は速さだけでないけどね。それはクロモリに乗ると実感できるし。

ツール・ド・名無しさん
クロモリばかりが持ち上げられているからと言って被害妄想になる事はない。

クロモリ(クロムモリブデン)鋼もハイテンション(高張力)鋼の一部の鋼種です。
一般的なハイテン鋼にもクロム、モリブデン、マンガンは含まれクロムが多い鋼種をクロモリ鋼と称しているだけです。
ハイテン鋼は昔は戦艦・潜水艦などの軍需用から戦後は鉄道車両から車で使われるようになりました。
日本車の鉄板は薄くてベンツやボルボの鉄板は分厚いと日本車はバカにされていましたが、日本車の方が早くからハイテン鋼を採用し、日本製のハイテン鋼は欧州車にも使われています。

クロモリ鋼はハイテン鋼より引張強度が高いので工具、高張力ボルトなどにも使われています。

某サイトにママチャリは低炭素鋼としていますがクロモリ、ハイテン鋼も炭素量は低くクロム、ニッケルなどにより引張強さが高いのです。
ママチャリなど低価格の自転車の車体は構造用鋼と言い炭素量はクロモリ鋼より多い。


Source: https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14224252094