2020年05月27日

高級ブランドの中国頼み、かつてない水準に。販売高の49%が中国人へ

1 : バックドロップ(茸) :2020/05/26(火) 22:52:58.07 ID:vb8qqeWB0
欧州高級ブランドの中国頼み、かつてない水準に
2025年までに世界の高級ブランド販売高の49%を中国人が占めるようになるとの推計も


 世界屈指の高級ブランド各社は欧州の伝統を重んじる。だが、その未来はこれまで以上に中国への依存を強める傾向にある。この矛盾が長期的にどのように表れてくるにせよ、差し迫った問題はホームグラウンドである欧州に散らばる多数の店舗だ。

 コロナ危機がビジネスモデルをどのように変えるのかについては全く不透明だが、デザイナーブランドが中国人買い物客と中国国内店舗の売り上げにこれまで以上に依存することになるのは間違いなさそうだ。

(省略)

全文
https://jp.wsj.com/articles/SB12250169213134644233904586407130189517952








2 : 超竜ボム(家) :2020/05/26(火) 22:55:21.37 ID:s0UexEPt0
買ってもらえるんなら別にいいじゃん
中国人に金使わせろよ
通販でなw



3 : ジャーマンスープレックス(東京都) :2020/05/26(火) 22:56:01.23 ID:xDBzt8FS0
日本も買ってたことあったろうし、良いんでない?


4 : リバースパワースラム(東京都) :2020/05/26(火) 22:56:45.62 ID:vKNvjwcd0
金持ちって中国人並みのセンスあるよね


7 : ブラディサンデー(家) :2020/05/26(火) 22:57:55.99 ID:A5mny8fD0
>>4
金持ちは万国共通



5 : ニールキック(兵庫県) :2020/05/26(火) 22:56:48.40 ID:GQbdKlLL0
結局コアフターロナの勝者って中国になりそうだよな


6 : フェイスロック(高知県) :2020/05/26(火) 22:56:54.22 ID:q16lC1rK0
中国人がブランドもの・・・
滑稽



8 : ニールキック(兵庫県) :2020/05/26(火) 23:00:24.95 ID:GQbdKlLL0
>>6
80年代の日本人がやってた事だろ



19 : フェイスロック(高知県) :2020/05/26(火) 23:15:25.88 ID:q16lC1rK0
>>8
日本に遅れること30年!!!
悔しいね五毛党wwww



42 : シューティングスタープレス(関東・甲信越) :2020/05/27(水) 00:26:11.22 ID:3rdqbJfM0
>>6
つ鏡



9 : ストマッククロー(会社) :2020/05/26(火) 23:04:40.48 ID:mYCauQMY0
経済に詳しい人おせーて
これって世界のお金が中国に流れてるから無視できないって事なの?
単純に中国販売止めて、中国市場に合わせて規模縮小したら規継続できるもんなの?



10 : エルボーバット(北海道) :2020/05/26(火) 23:05:50.87 ID:8upPxGNX0
モスキーノ好きなイメージ


11 : ニールキック(東京都) :2020/05/26(火) 23:06:59.40 ID:LoGmxTEB0
中国人が持ってるなら書いたくない


12 : ニーリフト(家) :2020/05/26(火) 23:08:15.39 ID:+MZGVlo00
ニコン!中国に買い支えてもらえ!


13 : タイガースープレックス(北海道) :2020/05/26(火) 23:09:42.12 ID:BUVwRxOv0
持ってるやつの半分が中国人
それって「ブランド」の意味為してんのか?



33 : ファルコンアロー(沖縄県) :2020/05/27(水) 00:03:00.38 ID:H8pHbXcO0
>>13
それこそが真のブランドだ
国籍の違いあれど買う人はそういう人だしそれをターゲットにブランドが作られ守られる



39 : デンジャラスバックドロップ(新日本) :2020/05/27(水) 00:11:31.03 ID:w5mdGtM40
>>33
世界に向けてのアピールに
ならないから、ハイブランドは
終わりだろうね。



40 : 膝十字固め(大阪府) :2020/05/27(水) 00:16:09.28 ID:ZXTL930+0
>>39
そもそもハイブランドとか日本で名乗ってても、大半はヨーロッパ行けば良心的な価格の大衆ブランドだったりするよね
日本ではネットの普及でそれがバレて、デパートみたいなぼったくり転売ビジネスが振るわなくなった(欲しい人はヨーロッパまで、アメリカまで行っちゃうから)



41 : デンジャラスバックドロップ(新日本) :2020/05/27(水) 00:23:39.57 ID:w5mdGtM40
>>40
いや海外に行ってもやはり高いよ。



43 : 膝十字固め(大阪府) :2020/05/27(水) 00:27:36.37 ID:ZXTL930+0
>>41
モノによる
アパレル系だと日本の消費税額くらいで買えたりするから
工業製品でもアホみたいに値段違ったりするでしょ?
例えばテレビなんか、日本がエコポイントやってる頃なんか、日本でテレビ買ったときに貰えるエコポイントの額で欧米で同じものが買えた
あれなんか日本のメーカーだったんたぜ?
とにかく日本の物価は凄まじく高いのよ(内外価格差がめちゃめちゃデカい)

だから、日本ほど並行輸入ビジネスなんてものが盛んな国は無いんだがね



14 : ミッドナイトエクスプレス(庭) :2020/05/26(火) 23:11:17.29 ID:EjbzFaRF0
中国人が買うことで価値がなくなると言う


15 : テキサスクローバーホールド(家) :2020/05/26(火) 23:11:25.27 ID:MRIW9XoB0
なんでこんなに中国には金があるの?共産党の人間が農村部の人間らから搾取して私腹を肥やしてるのかもしれないけど、それにしても金があり過ぎる。
どういうカラクリなんだろうか。



30 : エメラルドフロウジョン(兵庫県) :2020/05/26(火) 23:54:10.49 ID:ls3AdfUp0
>>15

その辺の主婦や学生すら金借りて投資しまくってる。

中国バブルに乗れた層は一気に資産が増えて
資産1億円越えが1億人生まれた。とかやってたな



16 : ドラゴンスクリュー(東京都) :2020/05/26(火) 23:12:06.74 ID:DCRoD8L30
でも中国本土じゃ売れないっていうね


17 : クロイツラス(東京都) :2020/05/26(火) 23:14:18.98 ID:Np0v5h8Z0
縫製してるのも中国人だろ


18 : テキサスクローバーホールド(新日本) :2020/05/26(火) 23:15:23.71 ID:Moz6XL1I0
つまりハイブランド自体か価値なし。


20 : バックドロップホールド(東京都) :2020/05/26(火) 23:18:06.34 ID:n81GTVdA0
次はインドかな


21 : 16文キック(大阪府) :2020/05/26(火) 23:24:02.53 ID:Yh8rS8qe0
日本人もかつて買ってた
そしてそれが中国に移っただけ
日本でも中国でもブランドもの()買うやつなんか嘲笑されるだけでしょ



22 : バーニングハンマー(ジパング) :2020/05/26(火) 23:24:04.90 ID:lb5FuPcy0
中国人は服飾雑貨のブランド品もだが食料品や医薬品もべらぼうなカネ出して手に入れようとする
国産が全く信用されていないってのがある意味すげぇ



23 : TEKKAMAKI(埼玉県) :2020/05/26(火) 23:28:48.07 ID:dYyyIRbg0
車に関しては日本向けが右ハンドル仕様になってから大幅な納期短縮になった気がする
欧州車の中国向けが中国国内で生産なのも大きい



24 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) :2020/05/26(火) 23:30:52.59 ID:PLrB13i40
日本もシャネルシャネルとか言わなくなったね
バーキンとかはたまに聞くか



25 : ミドルキック(栃木県) :2020/05/26(火) 23:32:18.36 ID:3DMrxqWS0
80年代日本人がエルメス買いまくってたみたいな話か


26 : キングコングニードロップ(東京都) :2020/05/26(火) 23:35:03.51 ID:LDcRHmRb0
世界人のブランド離れ


27 : セントーン(神奈川県) :2020/05/26(火) 23:38:41.99 ID:PSEUkscF0
それって高級ブランドって呼んでいいのか


28 : 張り手(東京都) :2020/05/26(火) 23:41:57.81 ID:S3NFzahP0
中国人相手に商売するようになってから、原色どーんでかいロゴどーんみたいなデザインになっていったって聞いた


29 : バックドロップホールド(ジパング) :2020/05/26(火) 23:48:53.98 ID:nUQ+8Vls0
言うほどか?

ドイツ車なんて見てみ?
販売台数は2%以下の日本一国から、年間総利益の60%近くを稼いでるんだぜ?



31 : バックドロップホールド(埼玉県) :2020/05/26(火) 23:59:31.23 ID:Tp5CaAJy0
ブランドものなんて大半は見栄張らないといけない人とバカしか買わないだろ


32 : デンジャラスバックドロップ(山梨県) :2020/05/27(水) 00:01:56.91 ID:Q0j5+owK0
金持ちだなあ。人件費も上がってるし中国から工事移転しろよ。


34 : ファイヤーボールスプラッシュ(京都府) :2020/05/27(水) 00:05:05.84 ID:JbLetOei0
中国人が作って中国人が買い利鞘は欧州人が吸収するって事なんだけど


35 : ニールキック(大阪府) :2020/05/27(水) 00:05:42.57 ID:mdwsaexw0
中国って安月給が売りで工場沢山作ったんだろ
いつのまにこんな金持ちになったんだよ



36 : リバースパワースラム(愛知県) :2020/05/27(水) 00:06:59.08 ID:jSfDvLPL0
元が紙屑になったら夢から覚めるだろw


37 : ボ ラギノール(岡山県) :2020/05/27(水) 00:09:23.21 ID:9XVJpvkY0
金色にすれば何でも買うんじゃね?
アイツ等金色大好きだから



38 : シャイニングウィザード(長屋) :2020/05/27(水) 00:09:52.96 ID:BK2aMx+i0
チャイナがいっぱい持ってたらそれは高級ブランドとは言わないだろう。


44 : ビッグブーツ(神奈川県) :2020/05/27(水) 00:29:54.84 ID:yI7r6D5i0
贋金刷って、それを基軸通貨に換えて
買い物してるだけだからな。

じきに全部これが止まる。



45 : 不知火(静岡県) :2020/05/27(水) 00:34:27.92 ID:w6I3guIF0
ハンバーガー「バーキン」に見えた


46 : ダブルニードロップ(SB-Android) :2020/05/27(水) 00:34:32.98 ID:MMZ7aABk0
偽札で偽ブランド品買うの?


47 : アンクルホールド(東京都) :2020/05/27(水) 00:34:33.17 ID:QWq5r6+c0
バブルの頃の日本と全く同じじゃん


49 : クロイツラス(東京都) :2020/05/27(水) 00:39:49.76 ID:+MXs0idz0
>>47
その通り
あの頃の日本人は本当に下品だった
チャイニーズは日本の数百倍のバブルを迎えて数百倍下品になった
今後は数百倍の勢いで落ちていくだけ



48 : ツームストンパイルドライバー(東京都) :2020/05/27(水) 00:36:21.39 ID:kt3hKipK0
日本に家族で来てる中国人とかボサボサ頭で鼻毛生やしてダサい短パンと安そうな蛍光色のスニーカー履いてエルメスのバッグ持ってたりするもんな
品が良い人々の為のブランドっていうカテゴリーが全く機能してない



50 : 膝十字固め(大阪府) :2020/05/27(水) 00:41:42.89 ID:ZXTL930+0
>>48
それ、90年代の日本なんやで?
日本人もそんなだった
というか、今でもいるでしょ?
しょぼいアパートとかに限って、やたら高そうなドヤ顔系の高級外車()とか止まってたりするじゃん?

中国人は貧しかったから、自分というものに自信がないから、他人からお仕着せでハイブランドということにされている"高級品"をわざわざ見せびらかすように身に付けたりするわけ



51 : アキレス腱固め(千葉県) :2020/05/27(水) 00:44:48.10 ID:Fz5oKuG60
>>50
なんだろうね
プチ成り上がりの虚栄心なんだろうか
落語に出てくる日本人は死に絶えて
韓国人みたいな日本人がのさばってるのが現代社会だよね



53 : 膝十字固め(大阪府) :2020/05/27(水) 00:53:16.33 ID:ZXTL930+0
>>51
あんなのも本国価格知ってると失笑ものなんだけど、ああいう人達にとっては価値観の多くを占めてるのかもしれん
でも、そうやって、例えヨーロッパではただの大衆車だったとしても、それを高級車だと思い込んで高額車買うために沢山働いてくれるんだから、経済にはあの手のバカの存在は必要なんじゃない?

無理してるからか、やたら道路で飛ばしたり暴力的な運転をして社会に迷惑ばかり掛けてるようにも思えるけどね(フミオくんみたいにね)



52 : ブラディサンデー(東京都) :2020/05/27(水) 00:47:49.64 ID:Z4Yo37pe0
せやな
ゴールドなら買うけどブランドモノは要らんなあ
てか質と値段が合ってないよ・・・無駄なサービスと人件費削れバカヤロー(´・ω・`)



54 : ファルコンアロー(兵庫県) :2020/05/27(水) 00:56:35.68 ID:Yy/RPDt40
中国人が欧米に行って
maid in Chainaのブランド品を買う
気になるAmazonの本

中国│01:18

 コメント一覧 (14)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月27日 01:30
    • 意識高い系は自らの欲望をわざわざ否定するから
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月27日 01:32
    • おっと途中送信…

      意識高い系は自らの欲望をわざわざ否定しようとするから
      シナ人にその弱点をつけ込まれ放題になる
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月27日 01:36
    • ハイブランドで身をかためるとか、いまでは下品な中国人の専売特許みたいになってしまったもんなー
      中国に金が集まるとか舐めてるんで、さっさと戦争して叩き潰して、資本主義の表舞台に二度と出てこられないようにしてほしい
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月27日 01:41
    • バブル未経験の国じゃないと金使わねーからな
      日本は賢い、自称エリートさんがブランド物なんてーって金使わないし。
      なのに金使ってくれる外人を下に見るってさw
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年05月27日 01:51
      • >>4
        金を使うべきモノが変わっただけだよね。
        成金趣味のチンピラセンスに金をつかっても潤う先は限定的かと。
        小さい子の全能感を国レベルでやってる。
      • 0
        まとめたニュース

        まとめたニュース

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月27日 01:42
    • 昔から調子いい国で売れるもんだろ
      中国が倒れたら他に調子いい国が出てくるんだからそっちで売れるだけだよ
      日本の次に中国になって、その次は東南アジアなんじゃね?
      もう中国の時代は終わったよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月27日 01:44
    • なんでけしたの?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月27日 01:54
    • またBMWのブタ鼻が大きくなるんか…
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月27日 03:19
    • 意外と米国人は欧州のブランドに興味ないよな
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月27日 03:26
    • 欧州人懐柔作戦?邪推か?
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月27日 03:39
    • この手の話は以前からあるけれど、必ずかつての日本もそうだったって
      語る人が出てくるのには首をかしげるね。

      札びらで頬を叩く様な行動をしていたのは事実だし、旅の恥はかき捨ての
      マインドを持った、温泉旅行と変わらない団体ツアー客が特に欧米で
      鼻つまみ者だったのも事実だが、そこから演繹して「チャイナ=日本」の
      図式を作り上げようとする議論の先にある狙いというのはいったい
      何なのかとね。我が国は、昔も今も、彼の国とは全く異なる存在ですよ。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月27日 04:04
    • 昔の日本の農協とかの旅行の酷さを知らんのか? 筒井康隆が「農協月に行く」というパロディを書いたくらい一時期酷かったんだよ。
      そして今日本でホテル業をやっている自分が見るに、中国はあれの10倍酷い。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月27日 07:25
    • 中国元暴落の前触れ。
      ドルに両替できないから、ブツに替えてる。
      ブツにして海外持ち出しすれば、ドル換金も可能。
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月27日 09:23
    • これさ、WSJに金払って「中国を標的にすると高級ブランドともども世界を道連れにするぞ」って言わせた脅しでしょ

      まじで絶滅しろよ
    • 0
      まとめたニュース

      まとめたニュース

      likedしました

      liked


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク