このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

「なんだこの違和感」 1901年のイギリスの労働者の姿を4k60FPSのフルカラーで再現した映像。

1901年のイギリスの労働者の姿を収めた映像を4k 60fpsのフルカラーで再現した映像です。まず気になったのは子供たちが妙に老けている。まるで大人の小人を見ているようです。これは何故なんだろう?AIのアップスケールがお粗末なのか、昔の子供達は小さい頃から働いているから老けている?とにかく違和感が凄いです。後は顔に煤が付いている子達も散見されますね。やはり100年前の労働環境は今とは全然違いそう。今の時代のブラック企業は100年前ではホワイト企業なのかもしれないですねw
2020年03月22日 15:00 ┃
88 コメント 70年代の警視庁白バイ隊がすごいwww色々緩かった時代の日本ほんとおもろい。
確かな運転技術があるからこそ可能なのです。と大真面目に解説されても困るなwww70年代に撮影されたという警視庁白バイ隊によるアクロバット走行のビデオです。隊員たちは真剣にやってるんだろうけどなんだか笑えてしまうwwwねwww
29 コメント 【貴重映像】100年以上前の人々も雪合戦を楽しんでいた動画。1897年フランス。
1897年1月31日、今から120年以上前にフランスのリヨンで撮影された雪合戦を楽しむ人々のビデオです。自転車で通りがかった人、帽子を失っているけどいいのか?www(カラー、フレーム補正あり)
109 コメント 山口組の組長、司忍の自宅でのプライベート映像が師弟に盗撮されyoutubeに晒される
6代目山口組組長、司忍が自宅で何かをしている様子を組の者がこっそり盗撮しyoutubeに投稿してしまった映像。現在本家山口組と神戸山口組との抗争で警察に特定抗争指定暴力団に指定され、総本部の利用や全国の直参が一堂に会する事が禁止されているようで、今回は組長が元気な様子を流す為に意図的にやったのでは?との声も上がっているそうな。このままyoutuberになったら凄い面白いと思うのだけどそれは流石にないかしら。
90 コメント 映画撮影中の事故。キル・ビル撮影中に起きたユマ・サーマンのクラッシュ映像が15年経って公開される。
映画キル・ビルのクライマックスでブライド(ユマ・サーマン)がビルとの決戦に向かうシーンを撮影中に起きたクラッシュの映像が15年経って公開されたようです。砂と砂利が混じった道でRRのカルマンギアをスタントマンを使わずに本人に運転させたのか。しかも髪を風になびかせる為に時速60kmで走らせる必要があったシーンを(´・_・`)




関連記事

200 コメント 航空自衛隊のスクランブル発進が思ってた以上にスクランブル発進だった・・・
かなり古い映像だけど、面白かったので。1991年の1月1日の航空自衛隊のスクランブル発進映像。年も明けて結婚について談笑している所に突如スクランブル発進を求める電話が。そこからの勢いが想像以上にスクランブル発進(°_°)少し調べてみると2019年のスクランブル発進数は742回。大体1日に2回くらいはある計算。これは日本国民として頭が下がる想い。
88 コメント 第二次大戦時に爆撃機から艦隊を守る為に考案された煙幕のカーテンが面白い。
第二次世界大戦初期に敵の爆撃から艦隊を守る為に考案されたという煙幕のカーテン。そのテストを撮影した貴重なフィルムです。これは面白いね。目視で戦っていた時代だからこそ考えられたものですね。ネタ元によっては1920年の映像と書かれている所もありました。もしかしたら第二次大戦前のものかもしれません。
55 コメント 昭和21年 インフレに苦しむ日本政府が出した”月500円生活”の暮らしぶりがこちら
昭和21年(1946年) 終戦直後の混乱期に、政府がインフレ対策として打ち出した1世帯1ヶ月500円の生活費の非現実性を、当時の物価と人々の生活の実態に照らして描いた映画。74年前の当時の様子が映されていて何だか感慨深いですね。この時代ではヤカン一つ買うのにも悩む時代だったんだなぁ。そう考えると今の時代って本当に豊かになったんだなぁと実感。
6 コメント 【貴重】皇帝溥儀に仕えた最後の「宦官」孫耀庭が生きていた時の貴重な姿。(復元記事)
宦官なんて歴史書とか漫画の中にしか出てこない大昔の存在かと思っていたらつい最近まで生きていた人がいたんですね。清王朝最後の皇帝、愛新覚羅溥儀に仕えた「宦官」最後の一人、孫耀庭(Sun Yaoting、1902-1996)が生きていた時の貴重な映像です。 キングダムなら「趙高」史記の「司馬遷」どちらも紀元前の人物だし、蒼天航路の曹操の祖父「曹騰」だって1000年以上前だもんね。そんな宦官を映像で見れるなんて凄いぞYouTube。(復元記事:コメントは復元できませんでした)

最新ニュース

コメント

「なんだこの違和感」 1901年のイギリスの労働者の姿を4k60FPSのフルカラーで再現した映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:E4MzQwNzY

    スーツなんて悪習を広めたこいつらを許すな

  • 返信 743mg ID:cyNDkyMzg

    新しい管理人の子供の頃の映像ですか?

  • 743mg ID:YzODk1MTQ

    フリードリヒ・エングルスは、産業革命期のイギリスにおいて平均寿命が階級ない
    し階層によってかなり異なっている事実に注目している。
    「リヴアプールでは1840年に、上流階級 (ジェントリ、専門職等)の平均寿命は35歳、商人と富裕な手工業者の平均寿命は22歳 、労働者、日雇い労務者、奉公人階級の平均寿命はなんとわずか15歳であった」 (エングルス 『イギリスにおける労働者階級の状態』(上)岩波文庫、210ペ ージ)

  • 743mg ID:YzODk1MTQ

    エンゲルスが見た労働者の住宅
     エンゲルスは 22歳のとき,マンチェスターの町を歩きまわって調査し,次のように記録している。
     「マンチェスターの中心には,商業地区があり,ここはほとんど事務所と倉庫だけが集まっている。工場などを経営する資本家は,高い台地の上に広大な邸宅をかまえ,自然で健康な空気の中で暮らしている。工場は,3本の川と多くの運河の流れに沿って建てられている。川沿いの労働者地区には,小さな平屋の掘っ立て小屋が密集している。
     たいていの住宅は1部屋しかなく,床に板がはってある小屋はほとんどない。ドアは開け放しだが,家具などは一つも見えなかった。ドアの前の道路は,いたるところ瓦れきや汚物だらけだった」

  • 743mg ID:I1OTY1NDA

    取り急ぎ「エングルス」なのか「エンゲルス」なのか、はっきりして頂けますか。

  • 743mg ID:U2MzQ4MDU

    そんな平均寿命で国が続くと思ってるのか?ご丁寧にソースまで書いてけつかるが、
    仮に億が一事実だったとしても一瞬だろうよ。
    腐ったソースをガブ飲みせず品定めぐらいしろよ

  • 743mg ID:M4NDM5NDU

    乳児死亡率がむっちゃ高い時代やったんやね

  • 返信 743mg ID:g0NjAyMDQ

    この映像の奴等は誰1人としては生きては居ないという事実。

  • 743mg ID:Q4NzE0NjE

    100年以上前やからな
    全員死んでる

  • 743mg ID:U0Mzk4MzE

    そんなことはない
    この映像で子泣きジジイと砂かけババアを見かけた
    妖怪は100年ぐらいで死なない

  • 743mg ID:kzNjY1MTA

    乳幼児死亡率が高ければ平均寿命は短くなる
    常識だ

  • 返信 743mg ID:g4MTY0MDY

    ガテン系もスーツなんやね。

  • 返信 743mg ID:Y0NTc4MTc

    エゲレス人は帽子をかぶらないと死んでしまう病気にかかっていました

  • 返信 743mg ID:IxMDQ5NzE

    グレートブリテンばんざい~

  • 返信 743mg ID:E2MjE1NTU

    もうバカに記事書かすのやめろよ
    動画はバイトが見つけてきたのでもいいけど、せめてタイトルと説明文はヒロカズが考えてくれ
    動画が面白くても頭の悪い作文ばかりでつまらんくなるわ

  • 返信 743mg ID:IxOTcxMzE

    確かに。
    解説は中学生が書いたようなのが多くなってきたな。
    そう考えるとヒロカズ時代の方がマシだったわ。

  • 返信 743mg ID:M3NTY4MzM

    そのコメントをこれに書くのは間違い
    この動画の見出し解説共、普通に美しいよ

  • 返信 743mg ID:c1MjI3ODY

    全員同じ顔に見える

  • 返信 743mg ID:I0ODg2MTE

    1次産業の成功で活況を呈していた頃の英国。この頃はまだ国力があった。
    今や移民に乗っ取られ、金融しか取り柄の無いつまらん国になった

  • 743mg ID:kzOTA3OTQ

    1次産業の意味知ってる?

  • 返信 743mg ID:c0NjM3ODA

    イギリス人って子供でもこんな感じだよ。
    今も変わらない。

  • 返信 743mg ID:Y3MDA0Nzk

    1901年のイギリス行ったことねえのかよ
    みんなこんな顔だったよ

  • 返信 743mg ID:I0NjM2NDg

    コイツら全員顔どうしたんやw

  • 返信 743mg ID:Q2NDI0ODA

    カメラに夢中になっちゃって何処の田舎モンだよ

  • 返信 743mg ID:g0NjAyMDQ

    1000mgに夢中になってるお前は頭逝っちゃってんの?w

  • 返信 743mg ID:AwNjQ5NjU

    栄養学や公衆衛生が発達してないからが無いから金持ちであっても病弱な人が多いし、大気が汚れてる上に歯磨きとかしてないから不健康ばかり
    不健康だから老けて見える

  • 返信 743mg ID:g3ODc5MzA

    日本人の子供とくらべたらそうだろうよ

  • 返信 743mg ID:Y1NTM3MzA

    労働環境と食料事情のせいでデブが全然いない。
    子供が老けて見えるのも痩せているから。

  • 返信 743mg ID:U5NzEyNjE

    老けてるのと大人っぽい、の違いが分からないのですか。ただの言い方の違いではありませんよ。全く異なる事です。同じように、若い人と幼い人の違いも分からないのだと思います。子供はまだこの違いが分かりませんが、二十歳を過ぎて社会経験を積むと違いが理解できるようになるのが普通です。大人になっても、映像の子供達が老けているのではなく、大人っぽい子供たちだ、と理解できない人は、先天的な脳の病気の可能性があるから、自分の心配をしなさい。人や物事を客観的に見れない、そして理解できない病気があるのです。

  • 返信 743mg ID:Y3NzgzNDM

    巨乳の女性と喧嘩のおっさんが最高

  • 返信 743mg ID:U0Mzg2NDM

    巨乳は何分に出てきますか?

  • 743mg ID:U5MDI4NDU

  • 返信 743mg ID:AwNTQwMzk

    パズーが出てきそうやな
    ってか肉体労働でもみんなとりあえず襟付きジャケット着るんだなぁ

  • 返信 743mg ID:gyMjA2Mzc

    あの時代の炭鉱夫とかパヤオ大好きやからな。当時の子供は低賃金で働くいい労働者だった。特に造船業だと小柄なので隙間に潜り込まされて危険な仕事が多かった。溶接の最中に鉄板の裏で作業していて出口を溶接されたまま、取り残されて船の解体の時にミイラ化した話もある。

  • 返信 743mg ID:MyNzY3MDY

    やっぱり英人はスレてるな、
    悪童

  • 返信 743mg ID:E4ODI2MzQ

    大人の小人みたく身障者を引っ張り出して形容することは以前は無かった
    いったいこのサイトに何があったんかな?

  • 返信 743mg ID:M3NTY4MzM

    小人とやらを身障者に入れてる条件は?身障者の基準は?
    小人の何処に障害がある?頭の悪いのやブスは障害じゃないのか?
    わざわざ身障という言葉を持ち出すあんたがおかしい!
    老人みたいな顔してるな、、病人みたいな顔してるな、、って言うとイカンのか?
    、、、だから、嫌だとか気味悪いとかの悪い感情表現は無くて違和感が凄いとは書いてるが、これは、凄く戸惑ってますという事であり悪意には入らない。あんたが勝手に捻じ曲がった解釈してる事に気付けよ!
    書いても無い、言っても無い事を付け足して評価する人は統合失調の傾向があるから気を付けた方がいいぞ。

  • 返信 743mg ID:AwNjEzNjc

    ドキュメンタリー映画『彼らは生きていた』でも同じような事してたな
    まあ向こうはもっと緻密で大規模だったけど
    それにしても、モノクロとカラーでは印象が全く違うな
    同じような事を日本でもして欲しいな

  • 返信 743mg ID:M5MzE0NTU

    こりゃ黒死病(ペスト)も流行りますわ。

  • 返信 743mg ID:c5OTc0MDI

    労働者でも三つ揃え来て働いてるんだな
    そりゃ昔のイギリス人が、最近の若者の服装の乱れを
    嘆くの分かるわ

  • 返信 743mg ID:cwNTUyMzI

    みんな死んでる・・・

  • 返信 743mg ID:I3MzI5OTY

    カメラがそんなに珍しいのか

  • 返信 743mg ID:I2MTU2MjE

    オリバーツイスト

  • 返信 743mg ID:AzMDU0ODg

    子供たちが老けてる?
    服装と表情のせいでしょ

  • 返信 743mg ID:I2NzgxOTI

    金のない環境のキッズが仕事に駆り出されるなんて時代的に世界中どこでもそうだったやろ

  • 返信 743mg ID:czNzk1Njc

    なんか「そこにシビれる!あこがれるゥ!」とか言ってそうな服装

  • 返信 743mg ID:cwNTAzMjQ

    第一部の舞台設定がこの撮影より十数年前なので、ほぼこんな感じでしょうね。
    帽子の鍔が刃物になってる若者もいるのかも知れないw

  • 返信 ワニさん ID:YxODI3Nzc

     こんなもんワニよ昔わ大体ワニさんも15の頃35年ぐらい前ですら
    15で日雇い労務日当3千円で日中紫外線浴びながら50キロセメント袋やサポ~ト担いでたワニ
    また消防時代暮らす男子の半分ぐらいは喫煙者、分かるだけで3才から親が吸わせてる
    友人がいるワニが49路現在70近い老人の風貌

  • 返信 743mg ID:E4MTc2NjI

    昔はモノクロ世界だったはずだが・・・

  • 返信 743mg ID:Y1MjA1MzM

    アキラに出てきそう

  • 返信 743mg ID:M4MDA2NjQ

    4歳くらいから働いてた時代やな

  • 返信 743mg ID:E5NjcyMDM

    ホンマにみんなこんな同じ色の服しかなかったんか?

  • 返信 743mg ID:IzODMyOTU

    染色料が今みたいに豊富にあって何色もあるわけないじゃろ

  • 743mg ID:I5NTIyODA

    しかし1901年って明治34年だよ日本人一般ピーポーでも結構カラフルな服着てる時代だよ。

  • 返信 743mg ID:U5NTg5NTQ

    服装が子供と大人が同じだから
    こんな意味不明の感想が出てくるのかな?
    つまり、ハゲ代行は服装で子供か大人かを判断してるんやな

  • 返信 743mg ID:g4NzMwODM

    イギリス人ってやっぱ欧州では比較的小柄?

  • 返信 743mg ID:czODI5MzY

    100年後俺らもこんな風に見られるんだぞ

  • 返信 743mg ID:Y3MTMyMTc

    1500年代ごろの映像はないんか
    うちの先祖と本家が地域を開拓していたころを見たいんじゃ

  • 返信 743mg ID:I2MTgwNDg

    この当時の人は皆なんで帽子かぶってるんだろうな

  • 返信 743mg ID:cxMzM5OTE

    昔は日本の会社員もスーツに中折れ帽をかぶっていた。
    昭和までは学生帽というのもあった。帽子が正装の一部だったんだろうね。

  • 返信 743mg ID:M3NTY4MzM

    ホコリが多かったしイギリスだと小雨も多かったのでは?
    それに、高い建物も無くて直射日光を見やすかった筈だから
    それも防ぐためのツバ付き帽子だったんだろう

  • 返信 743mg ID:UyNzg3MDA

    黒人がいない

  • 返信 743mg ID:QxNTU4MTI

    1:06 ~ 1:11 右から左へ歩く2人組の左

  • 返信 743mg ID:I1MDM4NTc

    衛生面も100年くらいで
    すごい進歩を遂げたと言うことかな

  • 返信 743mg ID:cxNzE2NTU

    昔はこうやって子供のときから働いてた。日本でも小学生低学年から家事や家業を任せられたり5歳くらいの女の子が幼い乳飲み子を背負って遊んでた。そらが今や小学生の子供に甘い事甘い事。親がバカになったのか幼稚園児や小学生でも独りで留守番もできず送り迎えやら付き添いやら。子離れできないバカ親が多すぎるな。

  • 返信 743mg ID:IxMTQxMzg

    100年前なら12歳で処女はいないよ
    みんなやりまくりで子供がいたりする
    そりゃふけるだろ

  • 返信 743mg ID:c0MjAzMTg

    服の色が黒/茶/灰系に限定されてるから違和感があるなぁ.
    当時の絵をみてももう少し服装の色彩は豊かなはずなんだけど.

  • 返信 743mg ID:QzNzg5Njc

    てか何で、赤とか青とか黄色とか緑色とか無いんだよ。

  • 返信 743mg ID:cxNzE2NTU

    みんな帽子被ってる

  • 返信 743mg ID:E4OTYyODI

    あの帽子が欲しい

  • 返信 743mg ID:IyNzIwNTA

    なんだか、アルパカがわらわらよってくる動画思い出した

  • 返信 743mg ID:MwNjMxNzc

    総じて不衛生で汚い
    夏目漱石が留学中に引きこもりになったのがわかる

  • 返信 743mg ID:czMjQ2ODM

    これってジョジョの一部、ディオとジョナサンの時代くらい?

  • 返信 743mg ID:I0OTY2Mjc

    当時のロンドンは臭かったらしい

  • 返信 743mg ID:Y1MjA1MzM

    パリも負けてません

  • 返信 743mg ID:I1Mjk3NDQ

    くさそう

  • 返信 743mg ID:Y1NDIyNDk

    小学校ができる以前は今でいう「子供」という概念すら無かった。
    この頃10歳前後の人間は、物心ついたらすぐに誰かに弟子入りして働きはじめる
    「小さな大人」「不完全な大人」という認識
    だから「子供用の服」なんてものもないし、皆大人のおさがりを皆着ている。
    皆大人のミニ版みたいな顔と表情をしているのもそういう理由。

  • 返信 743mg ID:Y3Njc4Nzg

    切り裂きジャックもこの時代より10年以上前なのか

  • 返信 743mg ID:M1MTI2NzI

    当時だと子供も労働者だからすげー大人びているな(幼稚さが皆無)
    小さなおっさんだねw

  • 返信 743mg ID:YzNjg3ODY

    日本人目線で老けてるとか
    むしろ日本人は大人でも子供だと思われる事が多いのに
    というか顔に煤が付いているからブラック企業とかエネルギー事情が今と違うんだが

  • 返信 空缶 ID:Y0NTIxNjE

    みんなチャキチャキだな

  • 返信 743mg ID:U4NjUyMzU

    AIの補正が未熟だから子供の顔を子供の顔として再現出来てない
    それ以前に人間の顔になってない化け物みたいなのもチラホラいるw

  • 返信 743mg ID:M4NzI5NDc

    ありえないミスだけど
    「彼らは生きていた」だと少なくとも二箇所、
    顔がバグってクリーチャーになっているのがあった。
    しかも一箇所は顔アップで。

  • 返信 743mg ID:c4OTIzODY

    子供が大人に見えるのは、そりゃそうだろ学校にも行けずに朝から晩まで働いているんだから。この当時じゃ孤児や浮浪児も多いから、栄養状態も現代に比べて非常に悪い、老けて見えるのも当然だよ。産業の発達に伴った大気汚染も凄いしね。

  • 返信 743mg ID:YyOTY0MjU

    ロミオの青い空だったか?が、まんまこんな感じじゃなかったか

  • 返信 743mg ID:U3MjQ5OTM

    しかし日本人みたいにカメラに向かってピースピースしたりアホな顔したり寒いポーズ取ったりするチョケた池沼が1人もいないのがとても良いな わきまえてるというか見てても微笑ましい

  • 返信 743mg ID:g1NTM5NDI

    ファイナルファイトの背景みたい

  • 返信 743mg ID:Q4NDcwNjU

    ズボンは全員ノーアイロンw

  • 返信 743mg ID:Q4NDcwNjU

    これじゃあマルクス主義が出てくる訳だよ

  • 返信 743mg ID:Q4NDcwNjU

    女はみんなエリザベス女王に似てるw

  • 返信 743mg ID:kzNjA0OTg

    着てるものだけは現代より皆いいもの着てる?
    生地がしっかりしてそう

  • 返信 743mg ID:g2MDY2NTY

    天空の城ラピュタの実写版やったら凄い事になりそう

  • 返信 743mg ID:k1MzgwMDk

    みんな不衛生な感じだし、こんな時代にコロナ流行ったら人類滅亡してたな。

  • 返信 743mg ID:A2ODA2NzQ

    シャーロックホームズが出版された頃だね
    あの時代の雰囲気を知るにはいい資料だわん

  • 返信 743mg ID:A0MTc2Mzk

    オリバーツイスト読んでいれば児童労働は当たり前の時代とわかるでしょ
    なにより幕末に来日した外国人たちが日本は子供たちが幸せそうだと印象的に記録してるよ

  • 返信 743mg ID:Y0MzgyOTM

    100年前はそうかも知れないがもっと前は祝日も多く
    ここまでひどい労働ではなかったって言うけどね
    メディアを使った洗脳で過去は酷かったという刷り込みがあるってね
    まー仕事はきついのは変わらないし病気もあるし奴隷もいた訳だから酷いっちゃ酷いが
    今も国民を奴隷化してると思うよ過去も酷い今も酷いからね
    ブラックはブラックだホワイトでは絶対無いよ

  • 返信 743mg ID:QwNzc4NjU

    ハーイ撮影しますよースタート!
    って感じだな。カメラ目線の奴多いし何を目的に撮影してるのか分からん。

  • 返信 743mg ID:cxMzM5OTE

    120年前当時、世界最先端の国ですら現代基準で見ると、この有り様。
    わずか100年での世界の発達進化が凄いと実感する映像だわ。

  • 返信 743mg ID:AxNjQ0Mjg

    働く孤児が多くて人権とか無い時代だったんでしょ?ブラック以上の過酷な時代だったと思うよ

  • 返信 743mg ID:A3MTYyMzA

    馬でかいな

  • 返信 743mg ID:U5NzE0MDk

    このころは中学生くらいの年で
    丁稚みたいに大多数が仕事してたんだろ

  • 返信 743mg ID:ExOTk2NjI

    5:00~
    何故頭叩いた?

  • 返信 743mg ID:gyNDQ2OTU

    女がみんなイスラム土人みたいなのは何故?

  • 返信 743mg ID:UwMjU2NjY

    汚染された大気
    搾りかすみたいな飯
    張った縄に身体を預けるだけの寝床
    老けそう

  • 返信 743mg ID:UyMDU4Mjc

  • 返信 743mg ID:UyNDE5Mzk

    俺より先にオリバーツイスト書き込んだやつはへそが左に曲がる人生を歩んでほしい

  • 返信 743mg ID:A4MDgzNTQ

    ちらっと通り過ぎる本物のメイドさんが居て感動した

  • 返信 743mg ID:I2MTAzOTI

    第二次大戦辺りまでは、子供って親の金儲けの一つでしかないからな。だから子供たくさん産むんあし。

  • 返信 743mg ID:M5OTgwODI

    こいつら全員死んでると思うと笑えるな

  • 返信 743mg ID:cxMTAyNDE

    ほんまにこんなファッションやったんやね。
    映画の演出と思ってたけど。
    みんなオシャレや。

  • 返信 743mg ID:Y3ODAyODc

    これ、日露戦争の直前くらいだな。
    苦労してたら、子供の顔も大人のように皺が増えてくるものだよ。

  • 返信 743mg ID:AzMzgzMDk

    この時代のイギリスは環境がひどすぎて労働者階級だと
    女は20過ぎると老婆のような見た目だったと聞いたぞ

  • 返信 743mg ID:Y0MDE3MjE

    ロミオの青い空を思い出した

  • 返信 743mg ID:EwNzQ4NTU

    全員今生きていない。それでも世界は続いている。不思議。私たちもいずれ消える。日本がずっと会いますように。このころのイギリスは世界一だった。今を想像していなかっただろう。

  • 返信 743mg ID:k3MTQ4ODY

    セピア色の写真をAI学習させたのか?って感じの着色だな
    なんでこんなに色あせてんの

  • 返信 743mg ID:MzNTIyMDY

    基本的にこの時代のロンドンでも就職年齢は労働者階級は異様に低い。中学生ぐらいでいっぱしの労働者になる。また、労働の内容も現在に比べて過酷。まあ、老け顔になるでしょうね。後、衣服に煤がついてるのはこの当時、電気はまだ、普及期にない。上流階級では電気ランプがあったかもだが、下層階級は鯨油のランプの時代。だから、衣服に煤がつくのは普通。

  • 返信 743mg ID:MxNzU3ODA

    たまにバケモノみたいな人間が歩いて来るな。
    男も女も。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    134 コメント なんだか懐かしい。昭和61年の車載ビデオ。今から29年前の明治通り&首都高速4号新宿線。
    なんだか懐かしい感じがするけどそんなに違和感を感じないのはタクシーとか今とそんなに形が変わっていないからか。昭和61年。今から29年前の東京の街を走る車載ビデオです。今みたいにドライブレコーダーがあるわけじゃないしビデオカメラも小さくなかったよね。とても高価だったし。撮影しているのは映像関係の業者さんなのかな?
    73 コメント 896コアCPUのWindowsでDOOMを動かしてみた結果・・・
    ってそっちかーい!!ってなったけどこれはこれでめっちゃすげぇwwwてか896コアある構成ってどんなだよ?メモリも1024GBあるっぽいし。Xeon® Platinum 8180が28コアだから32機を繋げて構成してるのか?このCPU1つ120万円くらいするんだけど・・・。 *タスクマネージャーのコア毎のCPU使用率です。
    77 コメント 荷役はかわる。1958年(昭和33年)の日本通運のお仕事風景を記録したビデオ。
    へぇ面白い。物流の基本はこの頃にはもう確立されていて乗り物や風景が違うだけでお仕事の内容は今とそれほど違わないんだなあ。昭和33年(1958年)に製作された日本通運のお仕事を記録したビデオです。あのパレットの登場が荷役の働き方を大きく変えたんだね。物流に関わっていなくてもたまに目にするパレット。なかなかすごい物だった。映像の作り方もテンポが良くて見やすいしナレーションも分かりやすくとても良いドキュメンタリーでした。
    90 コメント AIで修復した100年前の北京がカラーで公開される おぉ、すげぇ・・・
    AIで修復した100年前の北京がカラーで公開されました。皆民族衣装を着てて当たり前だけど中国って感じ。でもスクワットみたいな挨拶は地味に疲れそうw
    216 コメント 津軽弁を話すおばあちゃん達の会話が全く聞き取れない動画。これはむずい。
    2分ちょっとある会話の中で「新年会」「忘年会」と「あの〜」「ほらぁ〜」しか聞き取れなかった(´・_・`)津軽弁で雑談するおばあちゃん達の会話がほとんどわからないと話題になっているビデオです。これをゼロから学ぼうとしたら外国語より難しいかもしれないね。そして時代と共に消えていく言葉なんだろうなあ。
    80 コメント AIでカラーに復元された戦後の東京の様子がこちら
    AIでカラーに復元された戦後の東京の様子の映像。戦後焼け野原になった東京を車の上から撮影した映像との事です。また、場所は羽田だそうですが、当たり前ですが今とは違いすぎて驚きますね。ここからものの数十年で都市化するんですから凄い事です。
    56 コメント YouTubeで一度見だすと止まらなくなる動画「カツオの一本釣り」海の男ドキュメンタリー。
    サムネイルは「船員たちは刺身をマヨネーズで食べる。これが案外いける」のシーン。一度見だすと止まらなくなるYouTubeまとめで5ちゃんねるでも人気になっていた黒田プロダクッション制作の遠洋漁業シリーズです。私も好きすぎて過去に3回は見ています。飾らない飾りようがない海の上での生活カッコイイなあ。