【その①はこちら】←08:43公開済み

897: 名無しの心子知らず 2019/03/19(火) 07:31:01.72 ID:f8knVzW/
あなたの書き込みをまとめで見て、このスレまで来ました。
まとめから~とか発言するのは好ましくないとわかってるし、
スレチかもしれないですが
昔の私自身と母を見ているようでどうしても伝えたいことがあって。

まず、子育てとても大変だったと思います。
息子さんの態度にも本当に、本当に苦労していると思います。

息子さんが運動部で大会に出られるくらい健康に過ごせているのも、
お母さんが毎日毎日頑張ってきたからですよね。
なのに反抗的で過激な態度を取られ、
怒りを通り越して虚しい思いをされたことと思います。

お母さんだって人間ですから、大変なストレスで
心がすり減っていきますよね。
一般的に良くないとされることを言ってしまうのも無理ないと思います。


息子さんの事なんて知るか!
という気持ちになっていることは承知のうえですが、
ひとつ気がかりなことがあります。

「外では凄く礼儀正しいいい子、成績も良く部活でも中心的存在」
なのにご家族へ酷い態度を取っている息子さん、
昔の私と丸っきり同じなんです。

児童相談所のくだりに似た事や、お寺へ預けるなんて話も
何度も出ました。
息子さんと同じように、母にかなりの負担をかけていました。
また、きょうだいへの暴.力もありました。
どうしようもない人間だったと思います。

当時は自覚できていなかったのですが、私の場合、
身内への酷い態度の原因が「極度のストレスを溜め、軽いうつ状態が
恒常化していた事」でした。
外で自分のキャパをオーバーして頑張りすぎてしまい、
その反動が身内へ行っている状態です。

厄介なことに自分が外で過剰に頑張っている自覚もありませんでした。
アクセルとブレーキを自分でコントロールできない状態というのか、
外ではどんなに辛くても頑張ることをセーブできなかったんです。
(長くて書き込めないため、2つに分けます)




898: 名無しの心子知らず 2019/03/19(火) 07:39:56.29 ID:f8knVzW/
>>869
(2つ目です)
全部が全部私と同じだと言うつもりではないのですが、
どうしてそうなってしまったのか、私のことを書かせていただきます。

大学進学で親元を離れ、家族との付き合いはかなり希薄になりました。
学生時代は無理やり頑張ることで何とか優秀と言える状態で乗り越え、
希望していた大企業にすんなり就職しました。

ですが、就職後にとうとうパンクしてしまい重度のうつを抱え、
せっかく就職した会社も退職しました。
うつを患い病院に行き、ストレスの原因として思い当たることが全く無く
治療は難航しました。

しかし、カウンセリングを何度も受けて問題を探す中で
自分が発達障.害を抱えていたことを初めて知りました。

発達障.害のために、定型発達(普通の人のこと)が自然に対応できる事から
無意識にストレスを受け続けていた可能忄生が高いと指摘されました。
また、空気を読んだり他人の気持ちを察することが得意すぎた為に
外では常に自分を押し杀殳し、上手くいくように振る舞う癖がついていました。

側から見たら優等生で人望もあったため問題の発覚が遅れましたし、
自分でも問題に気づきませんでした。
ずっと誰しもが「タヒねるならタヒんで楽になりたい」と
心の底で思っているのが普通と思っていました。

現在うつ病はある程度寛解し、暮らせるくらいのお金を稼いでいます。
ですが、もっと早く問題に気づけていたらという気持ちは拭いきれません。
家族を無駄に傷つけることもなかったかもと後悔する毎日です。

息子さんに発達障.害がある、と言いたいわけではありません。
障害に限らず、単なる反抗期以外に何か理由があった事例を
知ってほしいのです。

衝動の理由、本人すら気づけていない問題があるかもしれない。
今気づけたならこの先本人も、周囲も楽になるかもしれない。

もうお母さん自身が限界を迎え、息子さんを気にかける余裕が無い、
もしくは関心が完全に消えてしまったなら
この書き込みの内容は忘れてください。

ですが、もしまだ息子さんを気にかける余裕があるのであれば、
カウンセリングに連れていくなどの手を差し伸べてあげて欲しいのです。

読みづらい長文をいきなり、失礼致しました。
スレの皆様も申し訳ありません。
どうか、よろしくお願い致します。

901: 名無しの心子知らず 2019/03/19(火) 08:22:35.09 ID:TzOHh3dH
>>898
発達障.害って具体的に何?
普通は日常生活に困り感があって気づくようだけど、
本人も何も気づかないなら誰も何も助けようがないよね

あとそれだけ上手くやれてたら
ストレスと上手くやれてる達成感が相杀殳されそうだけど
そうでもないのか

905: 名無しの心子知らず 2019/03/19(火) 08:54:19.18 ID:Hhj1Jfp7
>>901
家族は困り感あったんじゃない?

899: 名無しの心子知らず 2019/03/19(火) 08:07:00.00 ID:sBLYT1m0
>>897
あなたが抱えていたことを教えてくれてありがとう。
もちろん全てがあてはまるとは思わないけど参考にはできるわ。
あなたも無理なさらずに。

ひとつ聞いてもよい?
お母様とは今はどんな関係なのかな。
酷い反抗期という認識なのか、病気を理解して落ち着いた関係なのか。
スレチかもしれないけどそこだけ教えて

ちなみに私は869ではないです。
中3女の子の母。

906: 名無しの心子知らず 2019/03/19(火) 14:09:28.52 ID:f8knVzW/
>>899
暖かいお言葉ありがとうございます。
母は初め障.害についてよく知らず、抵抗感が強かったようですが
現在は障害を理解してくれています。

私の異常とも言える行動について
ずっと「自分の育て方が悪かったんじゃないか」とも考えていたそうなので、
発覚して良かったと思います。

しかし、いくら原因があったとはいえ
家族へ酷い態度を取っていい理由にはならないので
私の方の罪悪感が強く他人行儀になってしまい、関係は希薄なままです。
(母の方は寄り添おうとしてくれています)

お答えになっているでしょうか?
少しでも何かの参考になれば嬉しいです。
中学3年生は難しい時期ですよね。娘さんの健康的な成長を願っています。

私が診断されているのはADHDと、軽度ASDです。
ご存知でしたらすみませんが、発達障.害は同じ診断名でも
人によって症状がかなり違い得意不得意や忄生質が
真逆になることもあるため、詳しくは書きませんでした。

日常生活の困り感ですが、>>905さんの仰る通り、
家族はかなり困り感が強かったと思います。

しかし私自身は物心ついた時から「生きにくい」のが
通常の状態だったために困っているという感覚が薄かったのです。
会社に入って頑張ることや得意分野だけではカバーできないことを
多々要求され、やっとパンクしたという感じです。

発達障.害の二次障.害としてうつ等を患い、そうなって初めて
元々の原因である発達障害が発覚する大人が増えているそうで、
私のケースもこれに当たります。

「上手くやれてる達成感」は得たことがほとんどないです。
常に自分を偽っているような状態で息苦しく、しかしそうしなければ
上手く生きていけないことを何となくわかっていたからでしょうか…
曖昧ですみません。自分でもよくわかりません。

あと、私の場合は軽度のうつ状態が恒常化していたためか
物事への興味・関心が薄く、よく言われる
「趣味を楽しむことでストレス解消」を経験したことがありません。
解消の手段が少ないことも問題だったと思います。

907: 名無しの心子知らず 2019/03/19(火) 16:38:30.13 ID:DsiMGkuf
このスレでも散々発達障.害やグレーって話は出てるからね
その話はスレチだからここでは詳しくしないだけで、
分かってる人も多いんじゃないの

実際、うちの子もアスペ傾向がある
旦那が未診断だけど診察済みで、娘もよく似てるので
だけど反抗期のいま、本人を診察やカウンセリングになんて
連れていけないんだよ

学校の先生などへの反抗はなく、問題があるのは家の中だけ、
私への態度だけで
本人に困り感はないし、学校では成績優秀、何事も率先してやって
面倒見もいい、人間関係のトラブルも一切なし

…と褒められることばかりで、家での様子を話しても
信じてもらえないか「親の前では良い子」じゃないから大丈夫、と
相手にしてもらえない

幼児期や低学年の段階で何かしらの躓きや困りごとがあったなら
親が主導で動けるけど、うちの子のようなタイプは
>>898さんみたいに社会に出るまで本人は気づけないと思うし、
本人がどうにかしたいと思わない限りどうしようもないよ

いま出来ることは、私がカウンセリングを受けて
娘への対処法を考えることくらい
私の限界が来る前に、良さそうなところを見つけないと…

913: 名無しの心子知らず 2019/03/22(金) 23:07:06.95 ID:ZT3/0zyL
施設ママです
ご心配下さった方ありがとうございます
まとめに載ったと知ってビックリです。

>>897さん、まとめからわざわざ来てくださり、
貴重な体験を話して下さってありがとう
とても参考になりました。

ウチの息子も幼稚園時代に発達診断受けた事あるんです。
「傾向はあるけど、正常の範囲内」とのことでした。

低学年の頃はプリント出さないし、イジメにもあいましたが
社会スキルトレなどでなんとか乗り切って来て、
小学校高学年から中学の頃は
児童会や生徒会の役員もこなすくらい、普通になりました。

いつも一生懸命で優しい子で、本当に大切に思ってきました。
が、反抗期で呆気なくあのような惨状にorz

915: 名無しの心子知らず 2019/03/22(金) 23:21:36.87 ID:ZT3/0zyL
あなたのレスを読んで、
もしかしたら息子も無理しすぎて限界なのかも?
と心配になり、段々と接触を試みるようになりました。

>>897
>>898を読んでなかったら、
まとめに乗ったことも知らなかったし
あのまま息子を放置してたと思います。

まとめでの意見を見ると
「何故自分で洗濯させなかったのか」
という意見が多くてハッとしました

大会で疲れ果ててるヨレヨレの息子に
夜遅くに慣れない洗濯までさせるのは可哀想
と私は無意識に思っていたようです

もう傷つくのが嫌で、息子ととにかく距離を置きたかったけど
息子があなたのように悩んでいてこの態度なら、
やはり放置は出来ないとも思いました
ここで甘い顔したら元の木阿弥かなーと懸念しつつ
息子とのコンタクトを試みるように

結果、息子は特に>>897さんのような悩みはなかったようです
高校入ってすっかりパリピ化しちゃいましたからね…
部活でのゴタゴタも、自力で頑張れる程度だそうです

918: 名無しの心子知らず 2019/03/22(金) 23:40:17.81 ID:QsRTXUld
息子さん、ママさんに安心して起こした普通の反抗期みたいですね
良かった。
もうビクビクしてない?お互い歩みよれて反抗期おさまるといいね
おさまったらうらやましいかぎりよ。
うちはまだまだ戦いが続くよ。

ここでグチはいて気持ち立て直してがんばろね!

920: 名無しの心子知らず 2019/03/22(金) 23:46:13.13 ID:ZT3/0zyL
結局、私が相談に乗る必要はなかったのですが、これをキッカケに
また息子と話せるようになりました。

息子の反抗期のトゲトゲしさは影を潜めており
(一時的かもしれませんが)
「お母さん、もう怒ってないの」というので

「怒ってたというより、傷ついてたのかも。
大人だって子供に酷い態度取られると傷つくんだよ。
悲しみが怒りに転化した感じかな」
というと、息子は酷く驚いていました。

何故か息子は
「子供ごときがどんな態度取っても大人は傷ついたりしない」
と思っていたそうです。意味わかんないですね、ビックリですよ!

何故息子がそう思ったのかは分かりませんが
「俺の態度で傷ついてた?親父も?」というので
「当たり前でしょー!
お父さんって絶対フライドポテト食べないじゃん
必ずあんたにやってくれって言うの。

アレはポテトが嫌いなんじゃなくてあんたが喜んで食べるからだよ?
お父さん本当はポテト大好きなの(体には悪いけど)
そんなに好きな息子にあんな態度取られて傷ついてるよ!

男だから私みたいに『傷ついた』なんて絶対言わないだろうけど。
だからお父さんの悪口もやめて。見てると悲しくて腹たってくるの」

言ってる間に『ああ、これが自分の本音だ。傷ついて悲しかったから
もう傷つかないように息子を憎むことにしたんだ。嫌いな奴になら
何されても傷つかないで済むから』と思いました。

息子は
「家族が傷ついてるとは考えてなかった。改める。ごめん」
と言い、ここ暫く穏やかな日が続いています。
このまま反抗期卒業出来たらいいんですけどね…

長文ごめんなさい。>>897さんの発言で
我が家の状況が変わったことをお伝えしたくて。
どうもありがとうございました。

921: 名無しの心子知らず 2019/03/23(土) 01:05:08.86 ID:501UbPv9
書いてくれてありがとう。横からの一意見ですが
920さんのお話を聞けたこと、本当に心を打たれました。
見習いたいところがたくさんありました。
お話ししてくださったこと感謝しています。

925: 名無しの心子知らず 2019/03/23(土) 06:55:17.49 ID:voNTLpP9
施設ママさんお疲れ様でした。
息子さんに気持ちが伝わって良かったね。
一時的かどうかはわからないけど何か良い方向にいくといいね。
うちの子も落ち着いてくれないかなぁ

924: 名無しの心子知らず 2019/03/23(土) 04:01:49.13 ID:hvfjzn31
>何故か息子は
>「子供ごときがどんな態度取っても大人は傷ついたりしない」 
>と思っていたそうです。

大昔の自分の反抗期思い出すと
確かにそんな感じだった気がする

926: 名無しの心子知らず 2019/03/23(土) 09:02:09.63 ID:weg2nmN3
結局はコミュニケーション下手なのよね、親も子も
うちもいつか互いに向き合えるよう今日も頑張ろ

927: 名無しの心子知らず 2019/03/23(土) 09:37:03.71 ID:dU8bxpc5
コミュニケーション下手とか関係ないよ
運だわ

932: 名無しの心子知らず 2019/03/23(土) 16:02:54.39 ID:6XqhkBxb
>「家族が傷ついてるとは考えてなかった。改める。ごめん」
>と言い、ここ暫く穏やかな日が続いています。
>このまま反抗期卒業出来たらいいんですけどね…


根が素直な息子さんですね。
きっとご両親の育て方が良かったんだろうなって感じます。
これをきっかけに、家族がいい方向に進みますように。

引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544169601/
【その①はこちら】←08:43公開済み
1000: 名無し@HOME