676: 名無しさん@HOME 02/09/03 19:58
スカッとしたいーので、なにかいい考えを教えて下さい。 

私は次男の嫁です。(義両親と二世帯住宅)ダンナは男二人兄弟です。 
義兄(別居)の所に女の子が生まれました。 
私も、もうすぐ産みます。

義両親はこの度お宮参りに義兄の娘に高い着物を買いました。 
さんざん自慢されました。(この辺りでは嫁ぎ先が贈るのが普通) 
私もてっきり、買ってもらえると思ってたら、 
義母がこういうのです。 
「あなたの時は、義兄の所で貸して貰えばいいわよね。男の子だったら、 
義兄(ダンナは買ってもらってない)のおさがりがあるわよ」 

人間この位で腹を立ててはいけませんか?私はムカッと来たんだけど 
お古でガマンすべきですか?なにかギャフンと言わせたいー

677: 名無しさん@HOME 02/09/03 20:05
「買ってもらえる」というのは、姑さんに?あなたの実母に? 
姑さんに買ってもらおうとしていたのなら、あなたにも問題ありますよ。 
嫌なら自分で買いなさい。もしくはあなたの実家にたかりなさいな。

679: 名無しさん@HOME 02/09/03 20:14
>677 
同意。 
「嫁ぎ先が贈るのが普通」な地域でも、それはあくまで嫁ぎ先の好意。 
好意を強制するワケには行きません罠。 
ギャフンと言わせたいなら、「お宮参りからお古ではいくらなんでも可哀想 
なので〜」って言って、義兄の子供に負けない豪勢な着物を、自分で 
or自分の親にたかって、調達&見せびらかすことですな。

678: 名無しさん@HOME 02/09/03 20:13
お下がりをラッキーと思えない奥様なら 
「男の子でも女の子でも私の実家で全部新しいのを揃えて貰うことになってるので、 
ど う ぞ お き づ か い な く 」 
では? 

まぁ>676さんは何かにつけて義姉と差をつけられる弟嫁かもしれないので 
今回の事だけではないかもしれないけど、その姑って古い世代かな? 
お下がり=当然(昔は兄弟5,6人だからイチイチ買ってられない) 
あなたにとって初めての子なら「はじめての子ですし新しいの揃えてあげたい」 
ってことわればいいじゃん。私なら合理主義なのでレンタルかなぁー。

680: 名無しさん@HOME 02/09/03 20:14
>676 
着物くらい自分で買えばー?ま、金出さないんなら口も出すな、というのは 
徹底した方がいいと思いますが。

683: 名無しさん@HOME 02/09/03 20:21
676です。 
>>677
〜680
さんありがとー 
なぜだか、自分を客観的に見れてスッキリした気分になりました。 
しかも、レスがとても早くて、感謝です。 
みなさんのおっしゃる事もっともだと思いました。 
ありがとー

684: 名無しさん@HOME 02/09/03 20:28
>676 
ムカッとした気持ちわかるよー。 
別居の義兄の所には買ってやって、同居してる自分達にはお古で 
なんて、馬鹿にされてるって思うよね? 
上のレスでも言ってるけど、自分達と実親で買った方がいいよ。 
それか、別居の為の資金を貯めるつもりでレンタルにしちゃうか・・・。 

687: 名無しさん@HOME 02/09/03 20:52
676さんは、別居の義兄の所の子どもに高い着物。 
同居の自分のとこには、そのお下がりってのが悔しいし割り切れないんでしょ? 
だから、これをいい機会に 
「この子には実家に立派なものを買ってもらいますから。」って言って 
実家よりの態度を明らかにする。 
若しくは 
「人生の最初から写真見たらすぐにわかるようなお下がりなんかイヤですよ。 
 それくらいなら、レンタルします。 
 もちろんお義母さんたちの人生の最後の方も 
 ヘルパーさんレンタルで乗り切りますから」って言っちゃえばいいじゃん。

689: 名無しさん@HOME 02/09/03 20:57
それって単に「生まれた順番」じゃないの? 
旦那さんも着物買ってもらってないって書いてるよね? 
義実家が着物とか使い回しができる物は「良い物を一つ買って順繰りに回す」って考えなのでは? 

義兄の家が買ってもらったから当然うちも! 
え〜〜なんで買ってくれないのって不満に思うのは何か違うと思う

690: 名無しさん@HOME 02/09/03 21:00
正直、お宮参りの着物なんて、レンタルか、親戚使いまわしで充分だと思う。 
こだわるなら自分で買おうね。 

691: 名無しさん@HOME 02/09/03 21:04
お下がりさせてくれるなら、私は正直ありがたいけどなぁ 
うちの子の七五三の時に義兄の子と一つ違いなので「貸してくれませんか?」て頼んだけど 
「うちの七五三の着物は、私が3歳の時に着た品だから、次に着るのは娘の娘に決めてます」て断わられちゃったもん 
貸してくれる親戚がいる家は羨ましいよ

695: 名無しさん@HOME 02/09/03 21:18
一事が万事なんで二番手だからどうでもいい扱いされてきたんじゃないの? 
だとすればめげると思う。

697: 名無しさん@HOME 02/09/03 21:22
義親になんて何も買ってもらわなくていいではないですか。 
後々「あれ買ってやった、これしてやった」と言われるのは 
苦痛だと思いまつ。

696: 名無しさん@HOME 02/09/03 21:21
ひがみ根忄生で子育てするなよ〜。 
子供にひがみが移るぞ〜

698: 名無しさん@HOME 02/09/03 21:25
もしかしたら義兄嫁は自分の実家で誂えたくても、 
義母が無理矢理押し付けたって事もあるかもよ。 
義兄嫁からしたら次男嫁ちゃんは押し付けられなくていいなぁって 
思っているかもしれぬ。 
発想の転換をするとちょっと落ち着くかもよ。 
借りちゃえばただだしー、位の気楽な気持ちでいたほうがいいよ。 
696と同じく僻み根忄生で子育てするのは良くないよ。 
前向きに。

699: 名無しさん@HOME 02/09/03 21:27
買ってくれなかった、じゃなくて、あからさまに義姉と待遇差を付けられた、という事じゃないですか? 
まあ、そういう姑だと割り切って、自分は実家寄りになればヨロシ。

701: 名無しさん@HOME 02/09/03 21:31
>>699
 
676の書き込み読む限り、義姉というより、 
あからさまに義兄と676旦那の待遇差を付けていると思う。 
嫁同士の話じゃないんでは?

708: 名無しさん@HOME 02/09/03 22:09
676です。 
ここのスレッドすごい。みなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。 
すっかり、気分は落ち着き、義母に対して、人道的に接することが 
出来そうです。(今までは、ひがみ入りまくってたから) 
ちゃんと、みなさんのレス心に刻みました。ありがとうございます。

717: 名無しさん@HOME 02/09/03 23:17
うちの子供の時は(女の子ね)私の実家から贈られたよ。 
しかも旦那が長男なので「それなりのものを」とトメに要求された。 
お宮参りも七五三の時も結構良いものを実家で用意してくれた。 
でも七歳の時は帯付きになるので値段がすごく張るから 
実家の両親が気の毒で私の一存でレンタルにしちゃった。 
でも写真写りは良いし安いしですごく良かった。 
最初からレンタルにすれば良かった、と後悔しました。 
私が
676さんの立場だったら「自分たちで何とかします。」と 
お断りしてレンタルで自分好みのを借りて来ちゃうな。

722: 名無しさん@HOME 02/09/03 23:36
>717 
「それなりのものを」って要求する神経っていうのもすごいね。 
まさに金は出さないけど口は出すって典型。 
人ごとながら腹が立ちます。 
スカッとする一言を言ってやってください!

引用元: https://life2.5ch.net/test/read.cgi/live/1030360388/

他サイト生活系人気記事