クマ注意

259: 名無しさん 2019/10/03(木) 14:10:02.55 ID:4TGHit3b
実際にハイク中に携帯スピーカー使うのってどうなん?
鈴の音嫌いなんだよね

262: 名無しさん 2019/10/03(木) 16:29:42.46 ID:x82Vpp9D
>>259
普通に熊避けと理解するが

260: 名無しさん 2019/10/03(木) 14:14:57.10 ID:WGQDUZY1
最近はイヤホンさしっぱで山に登ってる人もすごく増えてる。
挨拶しても音楽で聞こえてないみたい。

264: 名無しさん 2019/10/03(木) 21:43:58.01 ID:lT2opLTR
ラジオのじいさんはたまに見かける
鈴ほど響かないから、ずっと一緒にいるのでなければ別にいいと思う
俺も鈴嫌い
そう言えば最近見なくなったな
絶滅したのか?

スポンサーリンク
265: 名無しさん 2019/10/03(木) 21:53:21.81 ID:BhcgxVFv
鈴やラジオは気にならない
たまに笛を定期的に吹きながら歩く人がいるんだけど、滑落とかで救助を求める笛と吹き方の違いとかってあるの?

初めて聞いた時は助け求めてるのかと勘違いしてしまった

270: 名無しさん 2019/10/04(金) 05:32:26.00 ID:Nj712txe
ホイッスルは基本に異常があった時に吹くものだから
熊避けのつもりでも周りの人達は心配して駆けつけちゃうかもしれないね

271: 名無しさん 2019/10/04(金) 06:49:58.39 ID:qSIwUBgc
以前何かの山番組で、要救助に間違えられないようにと、サンバ調でホイッスル吹く人がいた
練習は必要だと思う

272: 名無しさん 2019/10/04(金) 10:23:29.02 ID:nBgEIvwU
ブブゼラを吹き鳴らして
山菜取ってる人を八甲田山で見た事ある

275: 名無しさん 2019/10/04(金) 12:17:56.24 ID:xBLB4mY7
昔、NHKラジオで中継してた「青年の主張」を大音量で流しながら高尾山歩いてた人とすれ違ったことある
多分、熊対策だったんだと思う

287: 名無しさん 2019/10/05(土) 02:17:56.39 ID:k4Zhm0Fd
マタギの人も猟以外で山に入る時はラジオ鳴らしてたのTVで見た。

350: 名無しさん 2019/10/16(水) 11:36:30.82 ID:r+jz9OnV
鈴はうるさいからなにか他の音色のにして

351: 名無しさん 2019/10/16(水) 12:09:45.48 ID:Vb7L9P6Q
人の多い山で鈴って迷惑過ぎる
たまにいるけど、状況判断のできない馬鹿だと思ってる

353: 名無しさん 2019/10/16(水) 12:26:18.59 ID:Z/C2gVQB
>>351
山ならまだいいけどバスや電車とかはやめてほしい

354: 名無しさん 2019/10/16(水) 12:31:23.60 ID:QzxoOqfH
>>353
南アルプスの畑薙ダムから椹島までの凸凹道でずっと熊鈴鳴っていて腹立ったな。
車内に熊は居ませんよ~と促してやりたかったわ。

357: 名無しさん 2019/10/16(水) 13:17:37.89 ID:86mVP6Tr
(・ω・)> チリンチリンうるさくてすまんのぅ。常に前後に人が見えているわけやないで通りますよ~って鳴らしとる。休憩適地や頂上でこんなに人が居ったんか思ったら外すこともある。

358: 名無しさん 2019/10/16(水) 14:21:27.27 ID:hAdcXJCu
熊鈴代わりに風鈴はどう?
ブブセラに電池式コンプレッサー付けて、ブォーンと鳴らす

熊が不快に感じる周波数は無いのかな
人間相手なら、黒板やガラスを引っ掻く、風船を擦る音が不快だよね
風船擦る音を不快に感じるひとは漬物の茄子の皮も苦手

361: 名無しさん 2019/10/16(水) 18:04:46.50 ID:XxEWELZM
熊鈴やラジオがそもそも効果ないという意見もあるしな
スプレーも効かないという意見もあるしな

関連記事


363: 名無しさん 2019/10/17(木) 09:20:26.03 ID:wLtdazdX
(・ω・)まー鈴も通りますよって挨拶ぐらいの効果や思っとる。黙々と歩いとると
(・(ェ)・)なんや庭先通るんに挨拶もなしか、お?と怒る熊も居るか知れんでの。

364: 名無しさん 2019/10/17(木) 09:29:19.49 ID:KsgsDCbN
鈴とかラジオは煩いからな。
自分は熊が出そうな場所では、定期的に口笛吹いてる。

365: 名無しさん 2019/10/17(木) 09:33:57.89 ID:UQLUtiDq
>>364
蛇が出るとか出ないとか

377: 名無しさん 2019/10/18(金) 06:28:43.02 ID:68/0mwcd
人が少ない山だと、鈴は助かるんだけどな。
あー人がいるなぁと。

特に鎖場とか上が見にくいときに音がすると助かる

378: 名無しさん 2019/10/18(金) 06:34:09.30 ID:68/0mwcd
秋田?の方の熊は、鈴つけてるとヤバイかもな
爆竹とかも人間の入山を察知して逆に近寄ってきそう。

今まで鈴つけてて、沢の近く以外は人間以外の大型動物との遭遇の経験はないな。

494: 名無しさん 2019/10/27(日) 03:32:54.94 ID:d5tA16rA
今年に関していえば餌がなくて人里に出ているのは事実だろうが、長いスパンでみたら餌が豊富だから生息数が増えて人目につきやすくなったということでしょう

あと、こんだけ出没してても雪が降り出したらピタッと出なくなって穴篭もるんだから熊さんは潔いですね

冬越せずに穴の中でひっそりと死んでいくんでしょう

497: 名無しさん 2019/10/27(日) 09:59:45.43 ID:iqMwA3hJ
>>494
山で冬眠出来るだけの餌を食べられないと人里に餌を探しに行くらしいよ

495: 名無しさん 2019/10/27(日) 08:19:47.56 ID:gu4rlAR8
山ん中は熊密度が高過ぎて人里近くまで熊が溢れとるんやろ。人里に住んでみりゃ別に怖いもんも居らんし存外暮らし易い、食い物豊富やし。
そこに熊が気づいてまったんやろ。

鹿も猪も羚羊も増えとる、今んとこ熊とはご対面しとらんが他の大型獣は明らかに増えとるで熊も同様やろ。棲息圏どんどん広げとるわ熊対策後手後手やわ番長みたいに傍若無人やわで
(・ω・)怖て山歩けんからなんとかしてや。

498: 名無しさん 2019/10/27(日) 17:38:03.59 ID:2nbeS5mz
登山口に向けて歩いてたら近所の家の放し飼いの犬がめっちゃ吠えながらこっち向かってきて、噛まれそうになって思わず背中向けて逃げたわ。

軽くズボン噛まれた程度だが、そもそも犬飼ってた俺ですら中型の雑種犬に追われたらびびってるのに、クマと遭遇したら背中見せず後ずさりなんて無理ですわ。

500: 名無しさん 2019/10/27(日) 18:24:58.89 ID:7JB8K5Yg
>>498
ホントその通り
中型犬でもびびるわw

513: 名無しさん 2019/10/29(火) 23:50:12.74 ID:6OqF5b1O
本当に杉ヒノキの造林で困ってるなら、この数十年で絶滅してるだろ。ちゃんと適応、繁栄しすぎて人里まで縄張りにしないと食いっぱぐれる奴が出るというのが実態だろ。

527: 名無しさん 2019/11/01(金) 18:35:49.14 ID:HjY7GYgA
住宅街出てくるクマって凶暴なのしかいないんじゃないのか?
山の中で暮らしてる熊は臆病で襲ったりしない

533: 名無しさん 2019/11/01(金) 21:50:13.81 ID:sbZ9IBI7
>>527
住宅街に出てきた熊は、怯えているからこそ凶暴になるんでしょ
家の中に入り込んできた野良猫を、入口閉めて閉じ込めちゃうと
パニック状態になって人を引っ掻いたりする。あの状態

熊の行動パターンって猫に似ていると思うわ

704: 名無しさん 2019/11/08(金) 03:41:08.37 ID:rHrvqtNl
>>533
ツキノワは住宅街で大暴れしてるけどヒグマは住宅街では大人しいんだけどね

開拓時代は家押し入って食い殺すとかあったけど近年は市街地に出没しても人的被害はゼロ

ツキノワに比べたら件数少ないとはいえ毎年数十件あってゼロだからこれは普通に凄いし不思議

705: 名無しさん 2019/11/08(金) 04:03:17.77 ID:Bc4pFkhs
>>704
ヒグマが出たら近寄らないのを徹底して人的被害を減らしてる

ツキノワの方は積極的に近付いて爆竹とかで追い払おうとして怪我してたり
死者があまり出ないせいか出没情報が共有されない

610: 名無しさん 2019/11/04(月) 21:52:41.66 ID:YBgDnlgs
登山口にでっかく「熊出没」と看板あると
やっぱりちょっともの音にびくびくしてしまった

少し人が増え来たらほっとしたり
俺はチキンだ

熊のいる山に平気ではいってく山菜取りのジジババはすごい

615: 名無しさん 2019/11/05(火) 01:13:07.84 ID:F65XxtSD
>>610
ビクビクする必要はない。
あなたがゆくのは「登山道」だ。

登山道は熊のテリトリーではないから、めった現れない。たまに熊が現れるのはエリアを横切る時だけ。

ただ山菜採りは危ない。
熊のテリトリーに入ってしまったら怒り狂った熊を相手にする事になる。

クマにあったらどうするか: アイヌ民族最後の狩人 姉崎等

▽注目記事

ずっと日帰りの低山しかしないなら雨を避けるのも有りだと思う…でも、悪天候を避け続けていたら悪天候スキルが身につかない

富士山の山小屋1泊(素泊まり)7000円wwwwwwwwwwwwwwww

スキー金かかりすぎワロタwwwww

雪山デビューしたいけど装備で色々悩み中…足回りはモンベルのアルパイン2000に12本爪付けて・・・

登山家「標高8000m以上の場所は寝ても体力を消耗するのか....」

野口健氏「滑落の部分も含め伝えた方がいい。リアルに伝える事により教訓となる。」【富士山滑落】

心配な登山者に出会ったら、どう声がけすればいいのでしょう?

富士登山配信者の死亡を自己責任とする日本はおかしい

割とマジで登山って意味がわからん方の行動だよな

テン泊デビューのために2人用のテントを検討しています。女なので、軽さ重視でニーモタニ2にしょうと考えているのですが・・・

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1567125681/

スポンサーリンク