登山道を歩くハイカー

868: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:33:03.82 ID:FOH6eookp
先の曲がり角に熊がいるかもしれないとつい思って
常に警戒心を持って歩いてる俺はまだまだだなぁ

870: 名無しさん 2018/02/19(月) 12:39:55.27 ID:0R5L43hId
>>868
それは普通になるよ

ちょっとヤバそうな雰囲気の時は持ってるトレッキングポール中段に構えたり、左手の親指を鍔掛けして腰に引寄せ右足で攻めの姿勢作ったりする

871: 名無しさん 2018/02/19(月) 13:55:56.65 ID:XUKYnvzVa
普通に登山道歩いていれば、熊は言われている程に登山者を襲わないだろ。
熊だってむさ苦しい5chねらー襲いたくないだろうし。

873: 名無しさん 2018/02/19(月) 21:30:45.58 ID:UVwvOgLb0
おれ先があやしいところはポールクロスさせてバチンバチン音たてて歩いてる
関連記事

スポンサーリンク
874: 名無しさん 2018/02/19(月) 22:36:44.07 ID:P/Bp8yj60
「うるせえな(ガブリ)」

875: 名無しさん 2018/02/19(月) 23:03:38.02 ID:b7PbYrkb0
ラジオだとこちらが熊の気配に気づけなくて遭遇の可能性があるので、鈴かストック打ち鳴らすかの方が良いと、どこか熊対策のページでみたな

879: 名無しさん 2018/02/20(火) 07:02:30.75 ID:gmA8a2SO0
クマに用心するに越したことはないから無駄かもしれなくても色々やるのは正しい

880: 名無しさん 2018/02/20(火) 07:36:03.90 ID:AkW7tUlwd
一人で登る山は人気が無いところなのでいつも熊鈴とラジオを使っている
鹿や野犬の遠吠えも無くなり安心できる

881: 名無しさん 2018/02/20(火) 07:46:24.45 ID:mHA/6QC10
熊が近づいて来ると獣の匂いでわかんだね

883: 名無しさん 2018/02/20(火) 10:05:36.18 ID:23kEupPPa
羅臼岳で音楽ガンガンかけて登ってるしおれた30代くらいのカップルいてなんだこのアホ共と思ったな
まあ道外の人がヒグマを怖れ過ぎた結果の惨状だろうけど、ああいうの勘弁して欲しい

884: 名無しさん 2018/02/20(火) 10:35:31.68 ID:tWlchEHUd
山の中までラジオ短波の株式や競馬中継聞きたくないし
聞くならイヤホンして聴いてくれよ

885: 名無しさん 2018/02/20(火) 12:11:27.45 ID:+Rzlpo0xr
熊も耐性かできたらしくクマ鈴効果ないってさ。それからジジババ集団がイノシシ除けにラジオガンガン鳴らしてクマ鈴ガランガラン鳴らしながら登っているけど、俺はそんなうるさい連中とは関わりたくないから強引にジジババ集団をぶち抜いて山に登っている。

890: 名無しさん 2018/02/20(火) 13:18:09.63 ID:oeCbXhV0d
そう、だからやめた。割りきる覚悟で臨むだけ。山には熊がいるのは当たり前だと。
実際、鈴持たなくなった後、何度も遭遇してるから効果はあるのかもしれんが。たまたまかな

891: 名無しさん 2018/02/20(火) 13:20:26.39 ID:35httocx0
まあとりあえず熊鈴つけとけばいいさ
あれを鳴らさずに歩くと疲れない
歩き方のトレーニングにもなるよ

892: 名無しさん 2018/02/20(火) 13:21:26.70 ID:wtOs4dIXd
お守りやおみくじの類いと考えれば、持っていようがいまいがどちらにも理があるわけでは

893: 名無しさん 2018/02/20(火) 13:23:09.64 ID:oeCbXhV0d
熊なんざ鉢合わせ以外にも、ふと山の上の方に目をらやると、斜面にいたりするからな。防ぎようがない。目が合ったが、下手に取り乱さず、冷静に落ち着いて、何事もなかったようにスタスタ歩き続けたら何もなかったし。

895: 名無しさん 2018/02/20(火) 13:38:53.43 ID:JzbZiNyx0
熊もカモシカもあった事があるけど、余計なことさえしなければ襲い掛かったりしない。ああ人間かとこっち見た後はプイっとどっかむいてそのままのっしのしと。
カモシカの時、ちょっと霧が出ていて山の主感がすごかったよ。あれは感動した。

896: 名無しさん 2018/02/20(火) 13:44:06.69 ID:37mb5X0Y0
空腹でなければな

897: 名無しさん 2018/02/20(火) 13:47:11.35 ID:B2Ks6j0Ha
獣臭が漂ってるとゾワゾワする

912: 名無しさん 2018/02/20(火) 20:15:50.08 ID:oeCbXhV0d
山では異質にならないこと、空気のようになること
失礼しますとリスペクトの気持ちで入山してるよ

916: 名無しさん 2018/02/20(火) 23:08:31.46 ID:mvvXrWta0
クマにやられてるの山菜とりだけだろ

登山も熊対策もエアすぎて草

917: 名無しさん 2018/02/20(火) 23:40:17.57 ID:4ODpHSS20
まあ確かに登山者がやられた、ってほとんど聞かないな

923: 名無しさん 2018/02/21(水) 08:07:55.11 ID:OBIutx9da
>>917
熊被害
1位山菜取り
2位猟師、釣り人
3位営林署

登山者の熊被害(死亡事故)は50年間ない
50年前の福岡大がセンセーショナルだっただけで、ヒグマの生態や対処方法がかなり確立した今では登山者の事故はほとんどない

熊被害の多い順は=知識や準備が不備な順
あと国道から近い平地等で油断してるのもある

931: 名無しさん 2018/02/21(水) 10:58:36.32 ID:/8dlVcVE0
>>917
丹沢で襲われて負傷した例はある
無いわけじゃない

921: 名無しさん 2018/02/21(水) 02:22:13.59 ID:WT66m7Fg0
熊鈴は野生動物の専門家からも、公的な広報でも推奨されてるみたいだけど、効果がないなどと主張してるのって、こことヤフー知恵袋の回答ぐらいじゃないのかな

熊は好んで人間を補食する生き物ではないから、鈴の音を学習してるとすれば、なおのこと音を避けるだろうし

かつてルワンダ難民が、国境越えで猛獣避けに鍋を打ち鳴らして歩いていたようで、その音を学習したライオン達にとってはディナーベルの音と同じだったとナショジオで解説してたっけな

925: 名無しさん 2018/02/21(水) 09:20:57.40 ID:OM7/1+8V0
>>921
効果の論拠が熊は臆病だから何か居ると分かっていれば近づかれない「だろう」っていうレベルのものだぞ
秋田で去年食われた4人は全員熊鈴付けてたし、そもそも獣害に会う奴は大体熊鈴かラジオ付けててもやられてる

926: 名無しさん 2018/02/21(水) 09:36:16.56 ID:J8qCJZZcd
熊猟師に言わせると、探しても探しても熊に会えずに悲しいらしい

927: 名無しさん 2018/02/21(水) 09:45:20.71 ID:QxiZ6p+0d
熊は木の幹を削って縄張りを主張してる←単に樹液舐めてるだけでした
熊研究してる連中も予算無いから熊の生体は分からない事だらけなんだよ、あまり専門家を責めてやるな

928: 名無しさん 2018/02/21(水) 10:03:58.01 ID:J8qCJZZcd
>>927
日光足尾の熊写真おじさんが見付けたらしいね
動物の研究者は山に籠ってこそだな

929: 名無しさん 2018/02/21(水) 10:20:50.67 ID:q3jPUve9d
日光の熊仙人か。あの人すごいよな。NHKでやってた。足尾と言えば、九州だかの犯罪者が追われて山に逃げ込んだら、熊に遭遇して、熊と警察に前後挟まれて、警察の方に逃げてきたって事件あったなw足尾はメッカだからな

938: 名無しさん 2018/02/21(水) 12:40:32.14 ID:q3jPUve9d
山では必要以上な行為、過剰なことはしないってことが大事かな。山菜取りだろうとなんだろうと。 自分は鈴の代わりにわざと咳したりしてるよ。それぐらいでいいと思う。基本山では静寂を心掛けたい

熊が人を襲うとき

注目記事 (*゚∀゚)

家族や仕事から離れたらできる限り一人でいたい…マイペースで自由気ままに登る山が好き

実家住まい四十路フリーター独身女が登山家になるのだ (`・ω・´)

山用ではコンプレッション系や、ピッチリした着方はあまりおすすめ出来ない…

クッカーばかり何個も買って、未だにしっくりくるものが見つからない…

プロトレックって衝撃に弱いって聞いたけど藪こぎとか大丈夫でしょうか?

学生の頃から長距離は嫌いで苦手だったけど、先月からトレーニングのために走り始めた。

カップラとコーヒーしか持たない山だったらジェットボイルが圧倒的最強機種だよね

【SCARPA】シャルモプロGTX履いてきたけど、いつからスカルパはこんなに履きやすくなった?

【格安】山屋が高速バスを語るスレ【脱マイカー】

【富士山】馬返し~5合目のピストン予定なのですが、70近いおばあちゃんでも登れるでしょうか?

ホワイトアウトの映画がテレビでやってたから初めて見たけど、小説の方が全然良かった…

登山バーとかあったら行ってみたい (´・ω・`)

アライのトレックライズ1と、ニーモのタニLP2で迷ってるんだけど、どっちがいいとかある?

【山コーヒー】珈琲そのものはインスタントじゃ満足できないので家で挽いた豆を持っていく。

素人が初富士登山するとして4ルートの中でいちばん下山が辛い(精神的な意味も含め)のは何ルートですか?

腸頸靭帯炎俺もなやんでる…いつ来るかわからないのが本当に腹立たしい

引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1514283272/

スポンサーリンク