Entry-Level-Road-Bike-0


1 : ツール・ド・名無しさん
自転車の情緒を楽しむならばシフトレバーはWレバーがいい.
素早く右手をハンドルから離してシフトチェンジする姿はいか
にもシフトチェンジしたという感じでかっこいいじゃないか.

最近はWレバー使っている人って少数派なのかな.

4 : ツール・ド・名無しさん
Wレバーの方が構造が単純でいいね。
急坂などで手を離したくないときは不便だけど、趣味で乗る分には
いいんじゃない。今新車を買うときにWレバーで組むのとSTIで
組むのとで値段はどれくらい違うのか誰か知ってる?

5 : ツール・ド・名無しさん
>>4
3マン

6 : ツール・ド・名無しさん
>>4
Wレバーは安いよー。

8 : ツール・ド・名無しさん
実際リヤ5sなんかだと頻繁にチェンジする必要もないし、カチカチ
位置決め出来るだけで満足しちゃうな。
俺の自転車はみんなアウターカップに割りいれてるからさ、ドロップも
フラットバーも気分によって短時間に交換できるんだよ。
まあブレーキをセンタープルなんかにするともっと楽なんだけど。
レースじゃないんだからのんびりチェンジすべ。

12 : ツール・ド・名無しさん
フリクションのWレバーなら今でも使っているよ。
フリクションにしたのは8Sでも9Sでも使えるから。
それとシフトダウンが速いから。
ただ古いからか、巻き取り量が少ないようです。

シフトで正確に入れないとガチャガチャ音して、
セッティングが出ていないと思われて、追い越しに掛かる人も。。。

13 : ツール・ド・名無しさん
レーサーはWレバーでツーリングがエルゴの俺って変ですか?

14 : ツール・ド・名無しさん
はいはい、お前(ら)は変わってて個性的で違いのわかる男だよ

15 : ツール・ド・名無しさん
うちのWレバーはSTIとフリクションが切り替えられるようになっているが・・・
フロントにSTIモードは無いが、リアに合わせて微妙に調整してやらんと
いかんという事だろうか。昔はそれがあたりまえだったとは思うが。

25 : ツール・ド・名無しさん
わたしはWレバーしか使ったことがありません。
とくにフロントはリアのチェーンラインにあわせて
微調整できるのがよいです。

29 : ツール・ド・名無しさん
泳ぐ人が息つぎを覚えなければならないように、
自転車に乗る人はWレバーを覚えるのがあたりまえなのだ。
Wレバーの文化性と比較して手元変速なるものが、いかなる文化を生みだしたというのだ。

30 : ツール・ド・名無しさん
>>29
Wレバーに文化性があると思ってるのは一部のヲタだけ。

31 : ツール・ド・名無しさん
文化性とか言われてもピンと来ないんだが何か?

35 : ツール・ド・名無しさん
タケノコ変速機こそ文化を感じる。

39 : ツール・ド・名無しさん
>>35
いやいやロッド式だろう。

37 : ツール・ド・名無しさん
少なくとも手元変速主流になるころからパーツメーカーの数が減ったぞ
多様性こそ文化だ。

38 : ツール・ド・名無しさん
やっぱ今の時代ゲート式シフトレバーがいいと思うよ。
操作ミスもなくなるし。
シーケンシャルあればなおいいけど。

41 : ツール・ド・名無しさん
おろかものどもが、
変速は車輪をひっくり返してするものじゃあ

42 : ツール・ド・名無しさん
シフトレバーとかかっこよく言っちゃってるけど、、、、
所詮自転車だろ・・??

44 : ツール・ド・名無しさん
>>42
阿呆だなコイツ。。。

43 : ツール・ド・名無しさん
その自転車に魅せられているのがこの板の住人。

45 : ツール・ド・名無しさん
ハンドル周りが軽いのでWレバーでしょ

49 : ツール・ド・名無しさん
wレバーだと外観が比較的スッキリとまとまるから好き。
手がレバーに馴染んでいく感覚も好きだし
変速のカンがつくと、いかにも手動で変速してるって感じがしてイイ。
そもそもカチカチ鳴るシフトレバーは好きじゃ無いな、何か味気ない。

65 : ツール・ド・名無しさん
街乗りのときのシフトチェンジのタイミングって難しいよね。
信号やら一時停止やらでスピードの変化が激しいし、車や路面に
気を配りながら片手を離すのは怖いときがある。こんなときは
STIの方が便利だろうなと思ってしまう。

66 : ツール・ド・名無しさん
街乗りなら、そんなにアップダウンが無いから
シフトチェンジってほとんどしないなぁ

80 : ツール・ド・名無しさん
なんか吠えてるのがいるけど、実際走ったらシフトチェンジ無しで
平気な奴はそういないとおもわれ。

88 : ツール・ド・名無しさん
誰がシフトチェンジ不要とか言ってるの?

92 : ツール・ド・名無しさん
「街乗りじゃインナー使わない」とか言ってる奴はろくすっぽペダリングもできず
ギッコンバッタン踏むことしかできないヘタレor自転車歴短い人間だと思われ。

93 : ツール・ド・名無しさん

ホントだね、待ち乗りはインナーメインだよね、ストップアンドゴーが多いし

常に回転維持してないと流れに乗れません。

96 : ツール・ド・名無しさん
WとSTIの両刀使いです。

シフトアップ-ダンシング-シフトダウン-シッティングの
流れはSTIの方が攻撃的。

Wの良さはハンドルが軽いことに感じる。コーナーが楽。

104 : ツール・ド・名無しさん
ここのスレ見てロードをWレバーにしてみた。何年ぶりかなあ。
レバーもダイアコンペに変えて、ついでにブレーキもシングルピポットに、退化。

結果のマイナスポイント、
やっぱダウンチューブに手を伸ばすのは恐い。特に車道で速度を上げていくとき。
だから変速ポイントが減りました。

プラスポイント、
変速しないってのはこんなにラクだったのか!

減速・加速のための変速にとらわれない。
ハンドル周りの風通しのよさ。

ギュっとペダルを踏んでスタート。
舗装の良いアスファルトの道をするするとミズスマシのように加速する、
気持ちよさ。

こんどシングルスピード化もやってみようとさえ思った。

っつーわけで、2台ある人は街乗りのほうをWレバーにしてみるのもいいかも。

あ、Wレバー自体の良さでは加えて
坂の上での数枚まとめてのシフトダウンの快適さ。
SISじゃないフリクション変速のスムーズさ、アナログ操作感も快感ですね。

144 : ツール・ド・名無しさん
ヘッド抜き輪行のランドナーを愛用しとります。
のでWレバー専門。

Source: http://natto.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1002282718/

シマノ プレミアムグリス 50g Y04110000
シマノ(SHIMANO)
売り上げランキング: 1,188