月

12: 名無しさん 04/02/20 00:44
知り合いの話。

彼のお爺さんが、連れと一緒に山で猟をしていた時のことだ。
いきなり遠くから「助けて!」と甲高い女性の悲鳴が聞こえた。
慌てて答えようとするお爺さんを制した連れは、ひどく緊張した顔をした。
強引にお爺さんを連れて、すぐさま走って山を下り始めたそうだ。

背後からは引き続いて「助けて!」という声が繰り返し聞こえてきた。
助けを求める人を見捨てるのかと、お爺さんはしばらく葛藤したというが、
山を下るうちに奇妙なことに気がついた。
助けてという叫びが、段々大きくはっきりと聞こえるようになっていたのだ。

自分たちが走る以上の速さで、叫び声の主は自分たちに近づいてきている!
二人は必死に足元の悪い山道を走ったのだそうだ。

唐突に開けた場所に出た。
誰が安置したのか、そこにはお地蔵様が何個も並ぶ小さな祠があった。
どうやら連れの猟師は、最初からここを目指して走っていたらしい。
彼らが足を止め一息入れた途端、背後の茂みから、奇妙に間延びした声が聞こえた。

 たぁぁすぅぅけぇぇてぇぇぇぇ・・・

思わず銃を握り締める二人の耳は、何かが遠ざかって行く音を捕らえていた。
それ以降、助けてという叫びは聞こえなくなった。

スポンサーリンク
13: 名無しさん 04/02/20 00:45
(続き)
連れがぽつりと言う。

 あれは鬼だ。
 この山に伝わる昔話で、助けに来た人を襲って喰らう鬼の話があった。
 声が聞こえた途端、これが熱くなったんで危ないとわかったんだ。

そう言って連れが出したお守りは、かすかに焦げて燻っていたという。
無事に山を下りられるように、その祠に祈った。
言い伝えによるとそこは、その山の鬼を鎮めるために建てられたのだという。

そのおかげか、それ以上の怪事には遭わず下山できた。
二人ともしばらくは、その山に近寄らなかったということだ。

彼の息子(知り合いのお父さん)が町に出て定職に就くと言った時、まったく反対
しなかったのも、この経験のためだったらしい。

あんな物に捕まったら洒落にならないからな。
そう言ってお爺さんは煙草をふかしたのだそうだ。

18: 名無しさん 04/02/20 01:41
((((・・∀∀・・)))) ぷるぷるぷるぷる…

224: 名無しさん 04/02/25 21:16
また約束を破ってしまった・・・
申し訳ない。急ピッチで短い話ですが、おひとつ。


ラスベガスではグランドキャニオンへ行くことのできるツアーがある
ヘリや飛行機で行けるのだが、途中ごく稀にヘリの事故が起きる

ヘリ自体が気流に乗らなければ不安定になってしまう造りで
上手くそれに乗らなければ、失速して急降下してしまうこともままある

あるパイロットから聞いた話なのだが
グランドキャニオンへ向かう途中、過去墜落事故があった地点を通ると
まるでエアポケット現象のように機体が急降下してしまう場所があるという

彼は「そこでは必ず彼らに引っ張られるんだよ。立て直すのに大変だ」と苦笑していた
そしてついこの間、同乗していた客がその彼らの姿を見たのだという

彼らの姿は、下半身がなく目は窪み、頭からどす黒い液体を流し
ヘリの「足」にぶら下がって、まるで登ってこようとしていたのだという

その目撃があってから、彼はその場所を通るときに
「君らも乗るといい。グランドキャニオンの素晴らしい景色を見れば安らぐよ」
と心の中で語りかけると、機体が引っ張られる感じは消えて代わりに機体が重くなったという。

しかし何故か帰りには重みや違和感が消えていたらしい
彼は「彼らはヘリの墜落でグランドキャニオンの景色が見れずに亡くなった方達だろう」

「一緒に連れてって見せてやれば、満足するさ。タダ乗りだがね」と笑って言った

232: 名無しさん 04/02/25 23:21
>>224
満足→成仏、となるのならいいですね。
しかし
>下半身がなく目は窪み、頭からどす黒い液体を流し
こんなのが上ってこようとしてるの見ちゃったらかなり怖いよ…

242: 名無しさん 04/02/26 22:17
知り合いの話。

彼のお婆さんの実家の村が、まだ土葬をしていた時代のこと。
家で不幸があり葬儀の準備をしていると、隣村から親戚がやってきた。
親戚は家人に、隣村でカジリが出たと伝えたのだという。

カジリというのは文字通り齧る化け物で、死体を掘り起こして食べるのだそうだ。
どんなに墓の番をしても、夜の間に棺桶の中から死体は消え失せ、朝には食い散ら
かされた死体が、村外れに投げ棄てられていたという。

死体を食べられてしまった家には、災いが起こるといわれていた。
カジリは経文や仏具が苦手とされていたという。
しばらくの間、その村で埋葬された死体は、身体中に墨で経文が書かれていた。

お婆さんがまだ幼い頃、彼女のお婆さんから聞かせてもらった話だそうだ。

243: 名無しさん 04/02/26 22:18
友人の話。

秋の山を単独で縦走していた時のこと。
開放されていた山小屋に泊まったのだという。
気温はまだ暖かく、虫の声が心地よく響き、空には満月がかかっていた。

酒好きの彼は、日本酒を瓶ごと山に持ち込んでいた。
今夜は美味しい酒が飲めそうだと、ウキウキしながら酒宴の準備にかかる。
つまみを出そうと、机の上に置いた酒瓶に背を向けた時。

 ポンッ

背後で栓を抜く音がした。続いて喉を鳴らすような音が聞こえる。
恐怖よりも先に酒を飲まれた怒りの方が強く、彼は怒声を上げて振り向いた。

そこには誰もいなかったが、酒は三分の一ほど分量が減っていた。
「一言でもあれば、一緒に飲んでやったのになあ」
彼は相手の酒エチケットの無さを、今でも責め続けている。

250: 名無しさん 04/02/27 00:16
>>243
「すんませーん。ご相伴にあずかってもいいですかー。」
「どうぞー。まま駆けつけ一杯。」
ほほえましいのかガクブルなのか

244: 名無しさん 04/02/26 22:20
知り合いの話。

彼は写真を趣味にしていて、何度かコンクールで賞も取っている。
春先に、ある高原で撮影していた時のことだ。
花一面の高原を見ていると、どうしても人の姿がほしくなった。
たまたま居合わせたカップルに、花をバックにしてモデルを頼んだのだという。

若い二人の笑顔に、自分でも良い写真が撮れたという自信があった。
写真の送付先を聞いて別れたそうだ。

家に帰り、写真を現像した彼は言葉を失くした。
二人の写真には一枚残らず、そこにあるはずの無い物が写っていたのだ。

二人の背後に、大きな黒い鳥居が浮かび上がっていた。

写真は失敗作ということにして二人に謝ろうとしたが、教えてもらった連絡先の
電話は不通になっており、出した手紙も送り先不明で返ってきたという。
彼は今でも二人のことを心配している。

252: 名無しさん 04/02/27 01:04
>>244
鳥肌たった

黒い遭難碑 山の霊異記

▽注目記事

涸沢でテント泊したいと考えている夫婦ですが、モンベルの”ステラリッジ3型”だと大きすぎでしょうか?

アトモス50買って満足してるけど、イーサーみたいに取り外した雨蓋がリュックとかになればなお良かった

山歩きのペースが分からん…登りでゆっくり歩くのが苦痛そしてバテる

登山中は谷側を歩くと足で石を落とす可能性があるので注意を!

ハイキングに毛の生えたようなの好きだな。

ずっと日帰りの低山しかしないなら雨を避けるのも有りだと思う…でも、悪天候を避け続けていたら悪天候スキルが身につかない

【THE NORTH FACE】クライムライトかベリーライトかで迷っている。ベリーライトは丈が短いんだよね。

登山中、歩く速度が違い過ぎるとどっちも苦痛だろ…

【マット】登山では快適性やコンパクト性より確実性重視だからクローズドセル一択

チョッとだけ登山に興味を持ち始めたんだが・・・

引用元:∧∧∧山にまつわる怖い話Part7∧∧∧

スポンサーリンク