3:名無しさん@おーぷん2016/10/23(日)03:49:12ID:row
半年ほど前
職場のパートさんが週3のシフトにして欲しいと言ってきたので
了承した。
職場でパートという雇用をしているのはその人だけ。
本当は週5で土日祝休み。それは社員も変わらない。
問題はそのパートさんが週3の出勤日を
決まった曜日にするのではなくその週の自分の都合にしたい
と言ってきたことだった。
不妊治療をするそうで、自宅と職場と病院の距離の関係で
病院に行くとなると1日潰れてしまうらしい。

決まった曜日に来てくれるなら、仕事を頼む予定が
立てられるんだが、いつも直前になって
「来週はやっぱり月曜日休みます、そのかわり木曜日出ます」
みたいに言われて、たった一人のパートなのに
作業が決めていた予定通りに進まないことが増えた。
治療の翌日は薬の副作用でボーッとしていて全然仕事が進まないし…。

こういう状態で、クビにしたらマタハラ案件なのかな。
パートさんが不妊治療中なのは皆知ってる。

一応パートさんをクビにするかどうかの権限は私にあるんだけど
私は彼女よりも年上で未婚だから、当人や周りの人に
不妊治療の辛さを知らない人にはわからない、マタハラだ!
と言われたら、間違いなく私の心が折れる。
営業サイドからはあのパートさん仕事が遅すぎってクレームくるし
パートさんができなかった分は私が残業して補って
何とかなってるような状況。
(今期の売上的にも、新しい人を雇える余裕はない)
辛い。

5:名無しさん@おーぷん2016/10/23(日)05:09:48 ID:rs0
>>3
失礼だけどマタハラについてググってみた?労働者側に立った内容だけど厚労省のサイトに詳しく書いてるよ。
ていうか労働関係に強い弁護士に相談すればいいのに。

6:名無しさん@おーぷん2016/10/23(日)05:49:25 ID:Yc7
>>3
排卵日の関係もあるだろうから通院が不定期になるのは仕方ないにしても、第三者からの立場で言わせてもらえば
「パートずらすより病院の予約日のほうを調整すべきじゃ?」って思う
病院の予約が取りづらいとか指定の医師がいる日でないとダメとか色々事情もあるのかもだけど・・・

7:名無しさん@おーぷん2016/10/23(日)06:14:44 ID:yeG
>>3
週3日勤務を認めたのが失敗だったよね。
週3日では仕事が回らないので5日ちゃんと働くか
そうでないなら辞めてくれ、でいいんじゃないかな?

8:名無しさん@おーぷん2016/10/23(日)07:13:25 ID:YxR
>>3
そのパートさんの不定期が、不妊治療ではなく、早期がんの治療ならやっぱりクビにしまたか?
早期がん治療も定期的に病院に通い、治療後は具合が悪くなり、効率が落ちてしまうと思うけど
それでもその人をクビにして、新人を雇って教えなおす方をとりますか?
どちらにせよそれをパワハラと言われたら、やっぱり心折れるのは同じだと思いますが
その方針がぶれないのであれば、上の人が言うように、辞めてもらう方向で話し合いをしてもいいと思います

治療ではなく週3回の雇用形態に問題があったというなら、しかも1人だけにそれを許したことが失敗だったと
思うなら、次の契約更新は週3回ではムリと言うことを伝えれば、本人が決めるでしょ
会社都合の離職なら失業保険はすぐに出ますしね

でも今でも仕事が増えてるのに、その人が辞めたらもっとしんどくなりませんか?それは大丈夫ですか?

9:名無しさん@おーぷん2016/10/23(日)08:05:15 ID:f2e
>>8
余分に雇えないと書いてあるから、
このパートを切って新しい週5日働ける人を雇うことはできるはず。

10:名無しさん@おーぷん2016/10/23(日)08:32:15 ID:mbO
仕事をまわす為にパート雇うのに、たまにうまいこと自分のペースに持ってくパートさんているよね
相談できる上司とかはいないのかな?これじゃまわらない、せめて曜日決めて足りない日にもう1人雇いたいとか
不妊治療ってことは、もし妊娠できたらパートは辞めるんだよね、パートには産休とかないよね
だったらどっちにしても仕事に支障出てるんだから、契約更新とかそういうタイミングで会社の希望に添えないなら厳しいと伝えてもいいのでは

11:名無しさん@おーぷん2016/10/23(日)09:36:49 ID:YxR
>>10
3の職場が500人規模でなければ「4分の3基準」が適用されるから大丈夫だと思う
ただ、話し合いで週4日以上出勤することになり、1年以上の雇用が見込まれるなら
そのパートさんに保険証を作る必要が出てくる

パートさん的には、社会保険に入った方が、産休・育休で色々お得だから、話し合いで
「じゃあ勤務日数増やします」ってなる可能性はあるよね

15:32016/10/23(日)11:00:22ID:row
眠れなくて書き散らした愚痴を聞いてくれてありがとうございます。

当初、彼女が週3勤務を言い出したのは
「旦那さんの扶養を外れたくない」ということでした。
昨年の後半に入社してきた人なので、昨年は週5でも
扶養の範囲を超えていませんでした。さらにいうと昨年前半は
病気で入院していたそうです。
(それが不妊と関係あるのかどうかはわかりません)

そして週3勤務になって1ヶ月もしないうちに
「やっぱりこの日は出勤します、あの日は休みます」
が増え、皆が振り回されるようになってきて、ちょっと注意というか
もう少し予定を早めに立てられませんかと聞いたら、実は
「不妊治療をしています、皆さんにも不愉快な思いをさせてすみません」
と言い出して、これはうっかりクビにしたらまずいんじゃないかという
案件になってしまったのです。

上司には既に相談していますが
「マタハラ!?妊娠していないのに?
なんでもいいから、もうパートの人替えて」とクビ推進派。
総務の人は「あんまり言うとマタハラになります。
妊娠したら自分で辞めていくでしょうからそれを待ってみれば?」
と、穏健に進めたい派。

本来、パートの契約関係のことは本来なら私よりさらに上の部署の人が
握っているのですが、男性なので言い出しにくいというか完全にマタハラだから
直属の上司に当たる(同性の)私にお鉢が回ってきました。

色々と書いていて思ったのですが
トラブルになってから実はこうでした、ああでしたというのが多い印象で
私はそこに一番のストレスを感じています。
今度、もう一度パートさんとも上司とも話をしようと思います。

16:32016/10/23(日)11:00:44ID:row
あ、ダラダラ書いていたらもう別の話題でした。忘れてください。

17:名無しさん@おーぷん2016/10/23(日)11:05:28 ID:8wC
>>15
そこまでめんどくさい状況なら、上司に許可とっていったんパートの雇用自体をやめたら?
上からの方針とかなんとかで
しばらくはなんとかパート無しで回して、2週間~1ヶ月くらいして改めて募集かけてみるとか



引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1477141099/