person cutting tree trunks

おんj南海トラフサバイ部

1: 名無しさん 2019/01/16(水)21:41:11 ID:Kgh
生き残るんやで~

3: 名無しさん 2019/01/16(水)21:42:13 ID:eOZ
マ?備えなきゃ(使命感)

7: 名無しさん 2019/01/16(水)21:43:57 ID:Kgh
今の時期に起きると想定していこうか
サバイバル動画では

シェルター

食料
の順で重要とされてたわ

8: 名無しさん 2019/01/16(水)21:44:53 ID:jd5
>>7
シェルターはそこらへんに家あるし水と火と食料か

10: 名無しさん 2019/01/16(水)21:45:31 ID:a4C
>>7
なんでディスカバリーチャンネルの無人地帯が想定なんだよ
関連記事

スポンサーリンク
12: 名無しさん 2019/01/16(水)21:45:56 ID:Kgh
>>10
ようわかったなw

9: 名無しさん 2019/01/16(水)21:45:06 ID:jwe
避難場所、避難所を確認しとけ

11: 名無しさん 2019/01/16(水)21:45:43 ID:Kgh
>>9
家族でバラバラになった後の集合場所とかも決めといたほうがええな

13: 名無しさん 2019/01/16(水)21:46:29 ID:Kgh
でもまあ生き残ることに関しては本質は同じやろたぶん

15: 名無しさん 2019/01/16(水)21:47:23 ID:U6D
(´・ω・`)「あるよ!」
http://www.gentos.jp/products/LU-707/

17: 名無しさん 2019/01/16(水)21:48:55 ID:Kgh
>>15
ワイがアホみたいにフルネオスレ立ててたのがこんなとこで身を結ぶとは

16: 名無しさん 2019/01/16(水)21:48:11 ID:P21
地震と津波と土砂崩れどれをメインに備えるかで行動指標変わる希ガス

18: 名無しさん 2019/01/16(水)21:49:54 ID:Kgh
>>16
どのあたりが一番被害者多いやろ
静岡かな

32: 名無しさん 2019/01/16(水)21:57:20 ID:P21
>>18
やっぱ海面しとるとこ全体ヤバイんやない?
ハザード画像見比べると沿岸ほとんど真っ赤や

20: 名無しさん 2019/01/16(水)21:53:05 ID:ruN
他のスレにも書いたけど井戸あるといい
井戸があって生き延びた阪神当時の神戸市民の記事見たばっかなんやわ

22: 名無しさん 2019/01/16(水)21:53:39 ID:Kgh
>>20
地殻変動で水が出なくなったりとかは聞くけど井戸はマジであるに越したことはないな

27: 名無しさん 2019/01/16(水)21:55:50 ID:ruN
範囲が広いほど物資はこない
>>22
それぞれ複数手段を持つとええよな
水なら井戸、貯水タンク、ペットボトル
ガスならカセットコンロ、七輪、石油ストーブ
とか言う風に

31: 名無しさん 2019/01/16(水)21:57:03 ID:Kgh
>>27
石油ストーブ役に立ったって話は結構聞くな

33: 名無しさん 2019/01/16(水)21:57:46 ID:jwe
>>31
東日本大震災ンときは役に立ったよ
暖房にも仕えるし煮炊きにも使えるし

21: 名無しさん 2019/01/16(水)21:53:05 ID:Kgh
正直懐中電灯は必須レベルやと思うわ

26: 名無しさん 2019/01/16(水)21:55:12 ID:Kgh
懐中電灯は絶対LEDがええで

29: 名無しさん 2019/01/16(水)21:56:44 ID:a4C
懐中電灯はええけど電池類な単1から3,4と結構な本数の予備は欲しいで

35: 名無しさん 2019/01/16(水)21:58:24 ID:Kgh
>>29
なるべく電池の規格は合わせておいた方がええかもな
ワイ的には単3がオススメか

39: 名無しさん 2019/01/16(水)21:59:33 ID:a4C
エネループ教の人がいるけど充電も無理ゲーになるから結局アルカリ電池を揃えた方が早い

44: 名無しさん 2019/01/16(水)22:00:46 ID:Kgh
>>39
エネループは電気戻ってからは強いけどそれまではもどかしいな
使い捨てのアルカリ電池はそれなりにあった方がええわ

42: 名無しさん 2019/01/16(水)22:00:22 ID:ClE
何食って生き延びるんや この寒い冬に

46: 名無しさん 2019/01/16(水)22:00:59 ID:ruN
>>42
年単位で常温保存効く缶詰オススメやで

48: 名無しさん 2019/01/16(水)22:01:54 ID:Kgh
>>42
レトルトカレー最近のやつは温めんでもええの多いからそういうの買っとくんやで

51: 名無しさん 2019/01/16(水)22:02:48 ID:RHt
サバイバル言うても
家から出る(海に近かったら山に避難)

荒れた街を見て唖然

避難所で暮らす

やからサバイバルもクソもないやろ

61: 名無しさん 2019/01/16(水)22:05:55 ID:P21
>>51
ちゃんとした避難所って案外すぐ定員オーバーになるんやで
ワイの近場の避難所は先に避難したご近所さん情報やと翌日にはもうパンパンやったらしいわ

54: 名無しさん 2019/01/16(水)22:04:17 ID:eOZ
最近飲むお米ってのが非常食で人気らしいで

57: 名無しさん 2019/01/16(水)22:05:01 ID:a4C
最低で3日間や一人9食分あれば被災地での炊き出しも始まると思う
けど被害がデカすぎるともう少し余裕は欲しいかもな

66: 名無しさん 2019/01/16(水)22:07:46 ID:P21
>>57
水は余裕もって確保しといた方がええで
自治体によっては給水ポイントクッソ遠かったりするから

59: 名無しさん 2019/01/16(水)22:05:30 ID:ClE
ワイの近くに川あるんやけどこれはろ過装置作っておいたほうがええのかな

64: 名無しさん 2019/01/16(水)22:06:28 ID:Kgh
>>59
蒸留やったらほとんど飲めるやろし鍋あったらできる
でも火いるな

68: 名無しさん 2019/01/16(水)22:10:13 ID:ClE
都会で人がいる分避難所は当てにならないな

70: 名無しさん 2019/01/16(水)22:12:10 ID:P21
>>68
都会は住民以外の被災者をどう扱うかがネックやと思う
帰宅困難者とか

71: 名無しさん 2019/01/16(水)22:12:49 ID:Kgh
アルコールのボディシートはあった方がええで

76: 名無しさん 2019/01/16(水)22:14:01 ID:ruN
現金もっといた方がええんか?

81: 名無しさん 2019/01/16(水)22:16:23 ID:Kgh
>>76
現金は小分けにしておいた方がええと思うで
相手のお釣りとかはたぶん頼られんやろから売り買いもある程度多めに渡すくらいの気でおった方がええ

88: 名無しさん 2019/01/16(水)22:18:30 ID:P21
あと現金は自販機にも使える
田舎やと災害時に解放とかせんからな
そしてワイが被災したときに自販機巡りしたがどこも水が真っ先に売り切れとった

111: 名無しさん 2019/01/16(水)22:27:10 ID:ruN
地震翌日スーパーの駐車場で200円、250円、300円て値札立てて売り切りしてたわ
現金持つなら札やなくて小銭やな

115: 名無しさん 2019/01/16(水)22:28:10 ID:P21
被災後の破損したソーラーパネルは近づかん方がええで
太陽光の下ではずっと発電してて迂闊にさわると危ないんや

119: 名無しさん 2019/01/16(水)22:29:37 ID:RHt
ここまで「トラフが来て被災した時どうするか」って話しとるけどさ
初歩的な考えやけど揺れたらどうする?机の下に隠れる?外に出る?それ以外?
そこ助からんと生き残れんぞ

132: 名無しさん 2019/01/16(水)22:32:19 ID:P21
>>119
落ち着いて倒れそうなものの側から離れるんやで
外に出るのは揺れが収まってからや
飛び出すとよその家の瓦とか飛んでくるで

134: 名無しさん 2019/01/16(水)22:32:49 ID:Kgh
>>119
まずは出口の確保や扉が歪んで開かなくなったりするからな
それでガスの元栓とかに走る無理そうなら机の下かソファの横や
外に出るのは揺れが収まってからやな

150: 名無しさん 2019/01/16(水)22:39:28 ID:Kgh
ガムテープで思い出したけどガムテープも結構いろんなものに使えるみたいやな
正確にはダクトテープか
不恰好やが衣類の補修とか壊れたものの簡易修理とかあとは着火剤とか

155: 名無しさん 2019/01/16(水)22:44:17 ID:P21
そういや小銭はフロントガラス割るのに有用やなかったっけ?
ビニール袋にいれてぶん回してぶつけるとハンマーの代わりになるとか
水没する車からの脱出に使えると昔TVでやってたで

161: 名無しさん 2019/01/16(水)22:47:35 ID:Kgh
>>155
靴下に入れて簡易ブラックジャックは有名やな

159: 名無しさん 2019/01/16(水)22:46:16 ID:RHt
みんな前提が家潰れて持ち物がリュックだけで避難所に入れなくて移動しまくる前提やな
まあ悪くないけどネガティブすぎちゃうか
絶体絶命都市みたいな

163: 名無しさん 2019/01/16(水)22:48:37 ID:Kgh
>>159
それくらい想定してたら家無事やったら一気に楽になるから気持ち的にも余裕できていいで

162: 名無しさん 2019/01/16(水)22:48:23 ID:dco
なんかマスターキートンみたいになってきたな
ええぞ

164: 名無しさん 2019/01/16(水)22:49:22 ID:Kgh
>>162
ワイキートン先生から投石興味持って投石紐作ったんや
ネクタイで投石紐するのかっこええんじゃ

176: 名無しさん 2019/01/16(水)22:58:09 ID:Kgh
知識とか経験は絶対では無いけど素早い判断の助けになるってセリフ大好きや

MASTERキートン 完全版

注目記事 (*゚∀゚)

「なぜ山に登るのか?」←これの答え

モンベルのダウンハガー2使ってるけど圧縮する方法として良さげなのない?

【野外で電源調達するスレ】この数年で太陽電池が急に実用レベルになって来た!

知り合いがこの夏、地元の低山で単独行中に岩場で足を滑らせて足首を骨折…

【画像】宮島来たで!

登山者はやっぱり汚いものに耐性あるの? 自分は湧水とか飲めない…

暖かい地方ではヤブツバキが咲き始めた 遅い所では5月まで咲いている息の長い花だ

雪山ってフリースとソフトシェルどっち着ればいいの?

俺はコールマンの安物UVカット偏光レンズ付きがお気に入り

山登りしてるタイツ短パン男を良く見るけどさ、 山はギリギリセーフだとしても山から下りて自宅に着くまでの間どうすんの?

【 /^o^\フッジッサーン】本栖湖畔から富士山の写真撮ってきたったwwwwwwwwwwwwwww

俺はコールマンの安物UVカット偏光レンズ付きがお気に入り

カッコいい、不思議…国内外問わずとにかく山容が素敵な山を教えてほしい

深い山の中にある人がまったくいないテント場でソロ テント泊するの怖くないですか?

ツインバーナーモドキを作ってみた!

【百名山について語るスレ】今だったら高尾山とか選ばれそう…皇海山とか平が岳とか外されそう

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547642471/

スポンサーリンク