なんで今の子供ってスマホゲームばっかりやってるの?

今の子供はどうしてスマホゲーなのかとのことですが・・
スマホがそれこそ1人1台の時代ですから、すごく高価なものの敷居は低いんですよね。
基本的に無料のものが多いですし・・。

でも、NintendoSwitchの登場によりCSゲームも復活してきているではないかと思っているんですがね。

 

1: 2019/01/08(火) 17:28:16.27 ID:aPcJtp3S0
どう考えてもCSゲーだのPCゲーのが面白いのたくさんあるだろ
何よりアクション系やる際に物理キーないのは辛いものがある
 

6: 2019/01/08(火) 17:39:06.34 ID:MJ5DCwvi0
>>1
まあわかりやすく言うと今の子にとってCSゲームは演歌みたいなものなんだろう。

 

16: 2019/01/08(火) 17:55:51.60 ID:Xn9UMYN80
>>1
親がやらせてるってのも大いにある
基本無料ゲーならSIM抜いた古いスマホをWi-Fiに繋げばいいからハードもソフトもタダ
貧乏臭いようだが何かと金のかかる子育て世代にとってタダゲーってのは強い

 

85: 2019/01/10(木) 19:41:42.66 ID:bSGhCHZT0

>>16
新しいおもちゃ買ってあげる手間も省けるしな
逆にいうと親に構ってもらえてなくてかわいそうなんだけど

親にねだるって親にとっても子供にとっても成長過程で結構大事な要素だと思うんだけど

 

8: 2019/01/08(火) 17:40:29.05 ID:qhX9SVDC0
今のこどもはスイッチ一色だぞ
中高生くらいならまだガチャゲーしてるヤツいるくらい

 

10: 2019/01/08(火) 17:47:12.58 ID:ZcH9YkL70
まず面白いと思うジャンルも全然違うだろうな

 

11: 2019/01/08(火) 17:49:42.87 ID:tv9e5FXi0
流石に数少ない小遣いでスマホゲー課金してるような子供は少数派だと思うが…
実際子供がやるようなスマホゲーってオタクがやるようなスマホゲーと違って無課金率高いのばっかだし
コミュニケーションツールにするなら無課金プレイで十分だし

 

12: 2019/01/08(火) 17:51:28.81
今のゲーマーって面白さより手軽さを求める奴が多くないか?

 

18: 2019/01/08(火) 18:00:27.42 ID:ZcH9YkL70
>>12
説明書無くなった辺りからだな
面倒くさそうなのはやらないし、ゲハですらそういう批判が目立ってる

 

19: 2019/01/08(火) 18:02:26.72 ID:aPcJtp3S0
>>18
そういえば昔の説明書って面白かったよな
ちょっとした攻略アドバイスのっけてたり登場キャラの4コマみたいなのあったり

 

13: 2019/01/08(火) 17:52:38.77 ID:CUcDA/A80

まあ俺がガキの頃にはスマホなんて影も形も無かった訳だが
もしガキの頃にあったらきっとやりまくってたと思うなあ
タダでゲームとか最高じゃない?
しかしそうなるとまあCSに移行はあまりしないわな

やっぱりCSって廃れていくかもな。悲しいけどね

 

14: 2019/01/08(火) 17:55:10.06 ID:aPcJtp3S0
>>13
そうかね?自分だったらそれはないだろうなぁ
高校生の時にガラケーでテイルズとロックマンエグゼが公式で配信されてやったけど操作性クソすぎて速攻やめたし

 

17: 2019/01/08(火) 17:58:03.52 ID:y0U5k8Ah0
スマホやタブレットに複数のゲームを無料DLして遊ぶのが主流らしいね
1本のゲームに重課金して中毒になるケースはごく稀

 

21: 2019/01/08(火) 18:05:51.41 ID:Xn9UMYN80
>>17
今時の子供は大抵、物理スイッチより先にタッチパネルを体験するからな
ローテクな方を後で知るんよ

 

20: 2019/01/08(火) 18:04:49.51 ID:CUcDA/A80

そもそも昔のゲーマーもそんな面倒臭いゲームは望んでなかったと思うのだよ
そもそもそんな面倒臭いゲーム自体多く無かったからな
最近洋ゲーが幅を利かせる様になってきて、なんかチュートリアルだけで一時間とか
そんなのがやたら増えたな。彼らはそう言う所をシンプルにすると言う発想があまり無いから

スマホゲーに流れてる要因の一つとして面倒くさいゲームが増えたからってのは確実に有ると思うよ

 

23: 2019/01/08(火) 18:08:16.23 ID:aPcJtp3S0
>>20
めんどいかなぁ。めんどくさいって感じたことないな
仮に面倒だとしてもスマホゲーみたいに物理キーもない薄っぺらいゲームの何がいいんだかわからない
てかスマホゲーはオールスター系多すぎ。それが一番ありえない

 

24: 2019/01/08(火) 18:14:38.61 ID:ZcH9YkL70
昔みたいにクリア目的でゲームやるってのもだいぶ減ってきてると思う
そこが一番違うかも
洋ゲーだって目立つのはマルチプレイのゲームとかだし

 

25: 2019/01/08(火) 18:16:11.06 ID:CUcDA/A80
>>24
まあ例えばオープンワールドゲーのプレイヤーの目的は何よ?
って言われたら説明はしにくいからなw
最終目的がはっきりしてないゲームが増えたっつーか

 

26: 2019/01/08(火) 18:20:50.28 ID:MJ5DCwvi0

結局今のCSにはポップさとかカジュアルさというものがほぼ無くなった。
それらが辛うじてあるのが任天堂のゲームだけ。

あともう一つ大きいのがコントローラーの難解さ。
左右にアナログスティック、4つの方向キー、4つのボタン、
更に背面にトリガーボタンが2つづつで合計4つ。
コントローラーの進化を体験してきた人間なら付いて行けるけど新規には相当に敷居が高い。

カジュアル層とかライト層を置き去りにしてきたツケをまさに今払わされている感じ。

 

29: 2019/01/08(火) 18:24:18.61 ID:aPcJtp3S0
>>26
そんな増えたっけ?
SFCを基準にしたらR2とL2が増えたくらいだろ
アナログスティックも十字キーも両方使用必須なゲームってそんな多くはないし

 

27: 2019/01/08(火) 18:21:19.66 ID:aPcJtp3S0
クリア目的じゃないゲームに需要がでるって事はCSのゲームシナリオライターもどんどん衰退していくわけか
数年前のエ□ゲの大御所ライターが追い詰められるようにCSにも同じような波がくるんだな
なんか嫌だわー

 

31: 2019/01/08(火) 18:28:58.55 ID:Xn9UMYN80
>>27
結局、暇潰しにやってる層が大多数なんだよ
ゲームが趣味なゲーマーって人種はあくまで少数派

 

34: 2019/01/08(火) 18:37:08.86 ID:CUcDA/A80
>>31
そうだね。ゲーム好き層にとってはスマホゲーはさすがにシンプルすぎて物足りないと言う所だが
暇つぶし層にとってはこれぐらいシンプルな方が解りやすくて良いし、それに金も払いたくないと言った所だからな
我々ゲーム好きとの間の意識の違いと言うべきか。少なくともかつてのようなライト層はもう中々CSに戻ってこないかもね
>>33
特に日本においてはその傾向が強いよな。子供の世界ならなおさらそう
ファミコン時代に少年があれだけファミコンに熱中したのも、クラスの周りのみんながやってたからって理由も大きいよな

 

36: 2019/01/08(火) 18:43:20.96 ID:s9qs8MTx0

>>27
CSゲームだって難し過ぎてクリアできないとか面倒臭過ぎてクリアできないとか
クリアしても続編が出てまた同じ問題が起きてストーリー解決しないとか幾らでもあったからね
苦節30年以上、未だにマリオはクッパ退治ピーチ救出を真の意味でクリアできない、そりゃそうだ誰も望んでねえもんそんな事

で、シリーズずっと続くのと同じなら単アプリが基本無料でずっと更新され続けてくれる方が客にとって都合いい事しかない訳さ

 

37: 2019/01/08(火) 18:46:33.01 ID:CBfqJeWJ0
親からしたら無料でカネがかからないのがありがたいんだろうな。
でも、教育には良くないよ。
パチンコとかギャンブル好きに育つ下地ができてしまう

 

42: 2019/01/08(火) 19:33:59.39 ID:mn5wHMMq0
とくに中高生だと、学校帰りにショッピングモームのフリーWi-Fiを使ってみんなで荒野行動やモンストで遊んでたことが後々にけっこういい思い出になるだろうな。

 

43: 2019/01/08(火) 19:54:49.57 ID:CUcDA/A80
>>42
結局学生にとってのゲームって
コミュニケーションツールと言う意味合いが大きいからね

 

46: 2019/01/08(火) 21:21:00.84 ID:1YZzaa8Ud
小6の息子いてメインはフォートナイトだが
荒野行動、第五人格はクラスだけでフレ10数人、うち女子も5人ほどいるっぽい
タダだから親がやらせてるとか勘違いも甚だしいと思うぞ

 

49: 2019/01/08(火) 21:43:31.40 ID:tva9GieV0

物理キーゲームに慣れ親しんでる世代ならゲームやるのに物理キー必須って自然に思えるけど
物理キーが無いのが当たり前の世代になると物理キーは面倒なオプションって意識になる

そうならないために物理キーが必須の面白いゲームを常にどんどん低年齢層に売ってかないといけない
オコチャマハードwwwwwとか言ってないでね

じゃないと世代の断裂が起きた時点であっというまにスマホに食われてCS終了

 

51: 2019/01/08(火) 21:54:51.51 ID:aPcJtp3S0
>>49
てか物理キーないと同時押しとかきつくね?
フレーム単位の操作もきついし

 

52: 2019/01/08(火) 21:59:26.44 ID:tva9GieV0

>>51
音ゲーとか画面直タッチのほうが明らかにやりやすいじゃん 同時押しも含めて

もちろんゲームジャンルによっては物理キーが無いとキツいのも多いけど
そういうジャンルで人気のゲームをガンガン低年齢層に売ってかないと
立ち位置が有利なスマホで十分なゲームに飲まれちゃうよって話

 

54: 2019/01/08(火) 22:32:11.73 ID:v2A0hnPo0
>>51
ゲームにフレーム単位の操作とかみんな望んでないんじゃない?
複雑なコントローラ操作覚えるのがキツイ

 

55: 2019/01/08(火) 22:32:48.74 ID:s9qs8MTx0

>>51
その手の操作は例え物理キーがあろうがクソキツイ事に変わりないから要らない
そういうのの重みを丸ごと排したゲームの方が好かれる

という市場の性質の結果が現状だと言ってる

 

 

56: 2019/01/09(水) 02:11:15.12 ID:PIfoyjTkr

マジレスで

ゲーマーの俺らには気が付きにくいけど
今のCSは相対的にも絶対的にもハードルが高いんだよ

据え置きならモニター必須だし場所も取るし
基本無料じゃないし、
周りでやってる奴少ないし
オンラインマルチやるだけで金かかるし
コントローラーやボタン多いから複雑だし
そもそも日本人の大好きなRPGや音ゲーはスマホゲームで十分だし

若者含めて日本人の大半がスマホゲームを選ぶのは必然だよ

 

57: 2019/01/09(水) 04:38:12.10 ID:IRr1DZsu0

敷居が低いのはある
敷居が低いし(日本の)人口は多いし、何より同学の友人達に勧められたり広めたりがしやすい

それなりにソフト買う金が自由に出来る俺らからするとCS/PCのがゲームとして面白いのは当たり前なんだけど、
そこに制約かかってる子供は敷居が低い方を選ぶ
ついでにゲームの面白さをろくに知れなかった大人層は金に物言わせてその手のゲームのガチャでマウント取ってる

ゴミみたいな作業ガチャゲーではなく、
CS/PCのゲームから内容丸パクリしてでもゲーム的に面白い荒野や第5人格作ってる中国は本当に上手くやってると思う

 

58: 2019/01/09(水) 05:12:31.81 ID:x9U+UqGr0

スマホは親が自動的に買い与えるものだからね
ただでさえ金が無い子供が2万も3万もする家ゲー買えるわけないしそりゃスマホゲーやるよ

むかし大阪で学校の授業にゲーム機使うって構想があったけど
もしそれが実現してて親が子供にゲーム機を買い与えるのが当たり前の世界になってたら
みんなCSやるようになったかもね

 

59: 2019/01/09(水) 06:40:03.98 ID:NM/Us3I70
ガチャやらせるくらいならSwitch買うわ

 

63: 2019/01/09(水) 08:36:55.74 ID:iEQBEgNYd
>>59
キッズは札束ゲーなんかで課金しないぞ
荒野みてーな高額スキンもユーチューバーの闇ガチャ爆タヒ動画で笑ってるだけ
フォートナイトのバトルパス1回分で次シーズンに繋げるよう頑張ってるような子ばっかですよ

 

66: 2019/01/09(水) 08:45:33.97 ID:14/pLtfW0
>>63
バカだな。そうやって最初は無料で引き込んでおいて将来的には重課金プレイヤーに育てると言うビジネスモデルでしょ
今じゃねえんだよって言う。すぐ騙されるね

 

64: 2019/01/09(水) 08:39:07.39 ID:hsN5CfK60
課金に免疫ない大人程ひっかかっちゃうんだろうなw
77: 2019/01/10(木) 06:55:32.00 ID:Emv3vuaG0
スイッチのソフトはめちゃくちゃ売れてるし遊んでるだろ
CSも売れてるから心配するな

 

78: 2019/01/10(木) 07:01:53.33 ID:Or0CdZzRr

>>77
ほんこれ
アーケードも斜陽ながらなんだかんだで存続してるしな。

縮小は続くだろうか国内CSの完全消滅はまだまだ大分先かと。

 

60: 2019/01/09(水) 07:20:42.92 ID:G8X7IvFQM
今も昔も基本的にはコミュニケーションツールの一環だったって気がするがね
 

元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1546936096/

1.匿名 2019年01月10日22:47 ID:IxNzc0MjA

今の子供たちにとっての「携帯ゲーム機」でしょ
そりゃソシャゲはやばい額が動くけど、フラッシュゲームみたいな無料のアプリも大いにウケてるだろうし

返信
2.匿名 2019年01月10日22:53 ID:YzOTM2MA=

親がしっかり監督さえしてれば無料で手軽にやれるからな
監督出来ない馬鹿親も多いみたいだけど

返信
3.匿名 2019年01月10日22:58 ID:EwNDQ3MDA

スマホゲームなんて単調でつまらないと思ってたら、
PUBGとか本格的なゲームが流行りだして馬鹿にできない状況に。

ガチャ脳死してる日本のメーカーだけを見てたら見誤る。

返信
4.匿名 2019年01月10日23:06 ID:Q2NDk0OTA

これからの子供はプログラミング必修科目化でPCへ行くのよ、子供の憧れユーチューバーに必要で動画編集の為には必然的にハイエンドになってくるし、eスポーツに憧れてゲーミングPCへ、パッドでゲームする層は減るんだろうけど

返信
5.匿名 2019年01月10日23:12 ID:Q2NDk0OTA

FC SFC世代は貸し借りして色々なソフトやったり、中古ショップが全国に腐るほど有ったけど、今のファミコン時代借りパク世代の親はDLで買うからね、貸し借りする事も無くなってんだろうね

返信
6.匿名 2019年01月10日23:13 ID:E5NjU0MTA

単に親が高額スマホを買う貧乏人なんだろ
不必要に高いスペックのスマホを3キャリアで買って、ゲームなんぞ買い与える余裕が無い層
金が無いのにMVNOを使う頭も無く高いスマホを延々と買い続けるから、スマホしか与えられない

返信
7.匿名 2019年01月10日23:18 ID:g3NDIwMzA

子供どころか老若男女問わずゲームはスマホだしな
まあ海外のガチャ規制の流れでアップルとGoogleもガチャ規制しだしたらどうなるか、わからんが

返信
8.匿名 2019年01月10日23:52 ID:Y4NzEzNDA

上で何度も指摘されてるけどスマホゲー=ガチャゲーじゃないのよね

返信
9.匿名 2019年01月11日00:04 ID:c5NzU5NjA

CSはどこも絶好調だし気にしなくていいぞ

返信
10.匿名 2019年01月11日03:54 ID:k5OTMxMDM

どっちもやってる層が一番多いんじゃねーの?

返信
11.匿名 2019年01月11日07:39 ID:IwMTA4ODU

ここにいないから中学生の自分が書き込む
3年前ほどはスマホゲーしか流行ってなかったがSwitch出てからCS復活したよ

基本的にFPSとかコアなゲーム遊ぶやつ→オタク層
Fortniteとかマリパの話よくしてるやつ→リア充層
スマホゲーム(未だ最強なのはモンストか荒野行動)遊んでるやつ→どっちにもつかない普通のやつ(というか流行りに乗るのが好きなんだろう)

の3段階に分かれるけど、最近はスマホゲーよりTikTokの方が流行ってるから普通のやつらはそっちばっか使ってるよ

返信
12.匿名 2019年01月11日08:35 ID:M1ODU2MTA

金の制約があまりない大人からすれば CS ゲームが趣味ってコスパ的にはかなりいいんだけど、子供たちにとってはやっぱキツイから無料ゲーへ流れる、というのはなんとなくわかる。
ただ、俺らが子供のころは今よりもクソ高い SFC のカセットとか買ってたんだよな・・・金がなくても何とかやりくりしてた事にビックリするね。

返信
13.匿名 2019年01月11日12:25 ID:I4NzIxMzY

スマホゲーで中高過ごした世代が谷間世代になんのかね

返信
14.匿名 2019年01月11日14:09 ID:UyODgyMzg

スマホで暇つぶしとかでパズルゲーとかやってる層ってのはさ、元来CSのターゲティングじゃない層なんだよ
でもスマホでゲームの敷居が下がってることで、switch買ってみるか?って人も増えてる
で、switchにはインディなんかの小粒で手軽で、且つスマホにはないゲームがあって…っていう
ある程度はポケgoからこの流れ狙ってたのかなーって
触って楽しいゲーム作ってるところならではの戦略というか発想だよな

返信
15.匿名 2019年01月11日16:56 ID:Y3NTg2Mw=

俺もずっとそう思ってたけど高校生の弟がこの前急にスイッチとスマブラ買ってきたから俺らが思ってるほどスマホ一択って感じでもないんだと思う

返信
16.匿名 2019年01月11日21:59 ID:cxOTAzNTk

バカで貧乏なDQN親がガキの相手すんのめんどいから自分のスマホ渡してフリプさせてるだけで¥1にもならない
ソシャゲは最早、ガンホーの社長ですら「レッドオーシャンを超えたブラックオーシャン状態」と涙目で泣き言抜かすほど転落してる
ソシャゲなんかもう斜陽なんだよ

返信
17.匿名 2019年01月11日23:38 ID:I2NTU4ODU

※15
ソシャゲもそうやけど、YouTuberやSNSに対しての熱も一時より落ちてると思うわ
スマホ普及期ゆえのビッグウェーブだっただけやと思う
あと親や学校教育での警戒レベルが上がったのもあると思う

返信
18.匿名 2019年09月14日11:26 ID:cyNDQ5ODg

スプラトゥーンやってる小学生多かったけど、実はそういうSwitch持ってる小学生とスマホゲーしかできない小学生の間で貧富の格差みたいなものがあったのか…

返信
19.匿名 2023年02月22日17:22 ID:I4NzAxNTA

元々カジュアル層は、暇つぶしに無料のカジュアルゲームか同人ゲームくらいしかやらないから、端からCSのターゲットじゃなかったんだが、厄介だったのは旧来任天堂の携帯機の顧客層だった、コア層程ではないがそこそこゲームをプレイするライト層の多くがスマホゲーに流れていた事なんだよね。

ライト層とはポケモンとかマリオとかそういったゲームを好む層の事で、スマホの性能が低い内はパズルとかポチポチゲーくらいしか無かったから、この層に正直無視されていたが、性能が上がってきてからはこういった層をターゲットにできるゲームが増えてきた。

ゲームはスマホで十分って事になってしまえば、ゲーム機自体を買わなくなるから、CS市場が終わりを告げる可能性だってガチであった。だから、任天堂はライト層の内、携帯機に戻って来そうな層、つまりスマホの重課金体制に不満があった層やスマホの操作性の都合上難しいゲームをやりたいと思っていた層をターゲットにSwitchを開発したんだよね。スマホの重課金が取り沙汰された辺りでSwitchを出したのもタイミング的に良かったと思う。

仮に任天堂がライト層をターゲットにゲームを開発していなかったら、本当にCSはやばかったと思う。

返信

コメントを書く



スポンサーリンク