1: 名無しさん 2018/12/17(月) 07:57:13.63 ID:Oi5N8Ys70● BE:842343564-2BP(2000)
何これ、ちっちぇぇぇ! 2秒で開閉できる折りたたみ電動バイク「Stigo」登場 ちゃんとナンバー取れるよ

 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1812/14/news103.html
 
1
2
3

Stigoは電動モーターとバッテリーで走行できる折りたたみ型電動バイクです。小型でかわいいボディーと2秒で開閉可能という折りたたみ機構を特徴とします。折りたたむことでキャリーカートのように転がして移動が可能。
そのまま立てかけてオフィスなどの屋内の空きスペースに置いておけます。(輪行のルールなどはあらためて確認が必要ですが)交通機関では折りたたんだ状態で荷物として運び、目的地に着いてからの移動手段にすることもできそうです。

 日本販売モデルは、制動灯、バックミラー、方向指示器などの道路運送車両の保安基準に適合する装備を備え、第1種原動機付自転車に区分されます。免許があれば、ナンバープレートを取得し、自賠責保険に加入し、ヘルメットを着用した上で日本の公道を走行できます。

持ち運びも楽々

 乗車時の本体サイズは80(長さ)×48(幅)×105(高さ)センチ。折りたたむと48(長さ)×38(幅)×118(高さ)センチまで小さくなります。大きなキャリーカート、あるいはキャニスター型の掃除機くらいの面積を確保できれば置いておけそうです。重量は約15.3キロ。最高速度は時速19キロで、最大航続距離は約40キロ。バッテリーは家庭用AC100V電源にて、約4時間で充電できます。

 海外ではかなり普及している「電動のみの走行も可能」な電動自転車(e-Bike)ですが、日本では法律の壁があり、電動アシストではなく「電動のみのモード」がある車両は軽車両(原動機を持たない車両、自転車など)ではなくなります。
日本の公道で乗るならば、幾つかの保安基準装備や基準を満たした上で多くは「原動機付自転車」として登録することになります。

お前ら電動モトコンポでたら買うって言ったよな?買えよな。

スポンサーリンク
3: 名無しさん 2018/12/17(月) 08:00:24.79 ID:PCJCStMR0
ケツいたそう

4: 名無しさん 2018/12/17(月) 08:00:26.97 ID:hiGzoQq60
折りたたんで運ぶ時ヘルメットどうすんだよ

6: 名無しさん 2018/12/17(月) 08:02:02.41 ID:3P9RhwXp0
最高速度19キロだと自転車より遅い

7: 名無しさん 2018/12/17(月) 08:02:14.77 ID:OoSNfGYD0
これじゃない

8: 名無しさん 2018/12/17(月) 08:02:27.65 ID:7tz2DtbX0
写真のやつは日本向けの
ランプ ウインカー バックミラー ナンバープレートが付いてないやつだろ

ちゃっと全部ついた写真見せろやw

9: 名無しさん 2018/12/17(月) 08:03:54.90 ID:/hPyyogt0
ホンダ製じゃないじゃん

10: 名無しさん 2018/12/17(月) 08:06:19.69 ID:H0418POp0
法律変わらないと日本では無意味だな

11: 名無しさん 2018/12/17(月) 08:06:53.53 ID:yptG+XRh0
時速19キロって…
すげー邪魔扱いされそう

13: 名無しさん 2018/12/17(月) 08:10:19.78 ID:sb3CmA3P0
モトコンポちゃうやん
これ買うなら去年出た国内ベンチャーの作ってるグラフィット買うわ

20: 名無しさん 2018/12/17(月) 08:16:33.64 ID:PeVWp/wf0
なんで後輪が無駄にディスクなんだよ

27: 名無しさん 2018/12/17(月) 08:31:07.98 ID:mJRTDR1M0
15キロもあんのに随分軽々持ち上げてんな
写真がスタイリッシュすぎて嘘臭い

40: 名無しさん 2018/12/17(月) 08:41:53.79 ID:0xKJ8dmC0

55: 名無しさん 2018/12/17(月) 08:59:43.87 ID:jMPWz2uF0
>>40
こういうのもっと出してほしいね

44: 名無しさん 2018/12/17(月) 08:43:29.71 ID:02GYT5zG0
この手のおもちゃみたいな電動バイクとか小型の乗り物は
日本じゃ戦後間もなくの頃に製造が流行ったんだよ。
その多くがこのバイクみたいなゴミみたいな性能の上、作ってるのが町工場とかの中小企業で
アフターサービスの不備はもちろん、おもちゃみたいな手軽さでコンプライアンスガン無視でやりたい放題したから
今の厳しい法規制ができたんだよ。
今の中国がこの状態ね。

53: 名無しさん 2018/12/17(月) 08:59:31.79 ID:30VyN4Yb0
モトコンポは30年早かった

56: 名無しさん 2018/12/17(月) 09:01:43.76 ID:t5zrdKTO0
電車に乗せちゃダメだろ

63: 名無しさん 2018/12/17(月) 09:05:46.02 ID:LclixT4u0
もう少し速度が欲しい。

65: 名無しさん 2018/12/17(月) 09:06:12.00 ID:hNO/74On0
通勤シーン写真見てもそうだけど、外国だとしっくりくる。
日本だとこんなのにもやれ免許だの保安装置だのナンバーだの。
そして路肩に置いとけばすぐミドリムシが飛んでくる。

68: 名無しさん 2018/12/17(月) 09:12:34.54 ID:YbpB2IA80
これってシティを買ったら付いてくるのかと思ってた

7

78: 名無しさん 2018/12/17(月) 09:19:47.38 ID:H0418POp0
こんなのなら折りたたみキックボードの方が気がする

79: 名無しさん 2018/12/17(月) 09:20:00.47 ID:FHSFcylB0
「折り畳み」じゃなくてボリュームの中に要素が収納できる「格納式」がモトコンポの美学

86: 名無しさん 2018/12/17(月) 09:24:01.64 ID:9GXk8rsu0
折りたたみ自転車でいいわ

106: 名無しさん 2018/12/17(月) 09:38:59.37 ID:YbpB2IA80
実際シティにモトコンポ載せて有効に活用してた人っているんだろうか

林道ツーリングガイドブック

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1545001033/

スポンサーリンク