paul-gilmore-1150761-unsplash


940: 名無しさん 2018/01/28(日) 18:54:38.90 ID:rt+058PA0
登山靴ってソールの減りに関わらず何年か経ったら替えてます?
キャラバンのC1-02S使ってるんですが、減ってないけど5年使ってるのでソールの剥がれが気になるようになって…

2
https://www.caravan-web.com/

941: 名無しさん 2018/01/28(日) 20:05:42.31 ID:m3emoBI90
ん菜モン、定期的に履いていれば、大丈夫
2年くらいほったらかしなければ、剥げないよ

944: 名無しさん 2018/01/28(日) 23:42:23.59 ID:tibOfkSF0
ソールを張り替える費用が1万円近いから安い登山靴は接着剤の寿命の5年で使い捨てだな

945: 名無しさん 2018/01/28(日) 23:48:21.56 ID:cPzGJatEa
この間買ったばかりだけど5年かー。
その前に新しい靴買っちゃうよ、多分。
関連記事

スポンサーリンク
946: 名無しさん 2018/01/28(日) 23:49:17.98 ID:8dwSnOzW0
2万以下程度なら毎年買い替えてもいいと思うけどなぁ
俺はジョギングシューズは、ミズノのwaveriderを使ってるけど
1年に2足、計3万円くらい使ってる
それプラス、登山靴とか革靴とか街用とか靴だけでもそう考えると結構使ってるわww

948: 名無しさん 2018/01/29(月) 01:17:00.91 ID:txQwEnDa0
山奥で突然ソールが剥げたら困るだろ
使用頻度にかかわらず定期的な買い替え又はソールの張り替えは必要

949: 名無しさん 2018/01/29(月) 04:03:08.80 ID:hQtVstlm0
あほやな、剥げる兆候くらい調べるんだよ
山行前装備点検ってしってる?
いや、やってる?
知識は利用してこそ価値がある

950: 名無しさん 2018/01/29(月) 07:07:56.35 ID:e6V0ZUGd0
ガムテ、ビニテ携帯してる毎回

951: 名無しさん 2018/01/29(月) 07:20:27.04 ID:1Cyr8CwXa
剥げる兆候なんか分かったら前回壊れなかったのがたまたまってことだ
プロが見てもわからんからね
定期交換とガムテ持つのは昔から基本だ

952: 名無しさん 2018/01/29(月) 11:08:25.99 ID:sP5FDkaH0
皆さんありがとう。
自分も5年を目処になるべく処分したり家での作業用に回したりしてます。
(ソールはほとんど減ってません)
山には一応ガムテープ等持って行きますが、なんとか使えるまで修復する自信はないですね。

953: 名無しさん 2018/01/29(月) 11:36:54.63 ID:S4TPgDm80
靴のソール剥がれにはタイラップがいいよ
ガムテとか針金より簡単だし

955: 名無しさん 2018/01/29(月) 12:03:04.55 ID:Bwy1Kirzd
三期靴なら剥がれより先にソールが減るからどうせ買い換える

959: 名無しさん 2018/01/29(月) 14:39:47.84 ID:Y1eX68nG0
年1回ていうか、普通は用途に合わせて数足以上は持っていて使い分けるでしょ。
数年(モノによっては10年ぐらい)で新調していると、だいたい平均年1足づつ買っているような感じになる。

966: 名無しさん 2018/01/29(月) 20:42:37.93 ID:Gbr+6Iz00
登山靴のソール張替えという行為自体過去の遺物という感じしかしない

967: 名無しさん 2018/01/29(月) 20:50:45.93 ID:hfFN6aBJa
>>966
んー、ビブラムムラツが貼ってあったガルモントのアルパインブーツ一年半くらいで磨り減ったからなぁ。使用日数にして20日くらい
ブーツ部分はまだまだ綺麗だったから一度張り替えた

3

969: 名無しさん 2018/01/29(月) 23:21:42.38 ID:Y1eX68nG0
>>967
砕石敷いてある林道などをガシガシ摺り足で歩いたのかな?
そもそもムラツを貼った靴って、ロッククライミング向けで平地を長距離歩くようなものじゃないでしょう。

970: 名無しさん 2018/01/30(火) 00:58:05.26 ID:KUqLlMnUa
>>969
岩向きソールだね、トランゴSEVOとかと一緒のソールじゃないかな。柔らかくてグリップはいいし歩きやすかったよ
普通に岩山やテン泊縦走、雪のあまりない低山冬に履いたら磨り減ったね

971: 名無しさん 2018/01/30(火) 01:55:46.00 ID:j1Utigml0
>>970
岩山ってもバリエーションルートじゃないんでしょ。
そんな使い方しても悪いとは言わぬが、減りが早いのは仕方がないだろう。
それにしても20日は短すぎる気がする。
プロのガイドなら商売道具の消耗品と割りきってシーズンに数足履き潰すかもしれないが。

973: 名無しさん 2018/01/30(火) 06:46:28.29 ID:KUqLlMnUa
>>971
んー、履こうと思えばもう少し履けたとは思うけど、グリップが落ちてきてたからね。それで滑って怪我したら笑えないし。
ムラツはすり減りやすいのはある程度は仕方ないとは思う

974: 名無しさん 2018/01/30(火) 10:17:47.88 ID:bn0d0ohp0
C1-02Sで質問した者です。
やっぱり5年程度を目安に買い替え&事前チェック、山行にはツールを持っていくのが良いですね。
ソールはビブラムでは無いようです。

975: 名無しさん 2018/01/30(火) 10:52:50.05 ID:lks6bitLd
15000円程なんだから二年で次の靴買っても損はないかと思うけど

976: 名無しさん 2018/01/30(火) 11:53:15.91 ID:0pZBMS1eF
すり減り具合によるね
C1-02 3年くらい使ってて月2~3回くらい山に行ってる
短いと10キロ、長いと20キロ超えるくらい
溝は半分くらいになったかな

978: 名無しさん 2018/01/30(火) 12:45:42.24 ID:Qi/RTwqnd
>>976
c1のソールは長持ちするね
後から買ったquest4Dの方が削れが早い

985: 名無しさん 2018/01/30(火) 13:09:51.79 ID:Z81GS5isa
>>978
4Dは良い靴だったけど耐久性がな
三年履いててソールが減りきる前に靴紐金具がブチッとちぎれ落ちた

988: 名無しさん 2018/01/30(火) 16:04:05.70 ID:Qi/RTwqnd
>>985
耐久性はなさそうだね。ただ在庫処分の7割引で買ったから1年で充分元取る感じ

980: 名無しさん 2018/01/30(火) 12:47:37.40 ID:dlvkI+fk0
>>976
溝が半分というのは登山靴として限界じゃないかな
自分は2割程度すり減ったら交換してるが

986: 名無しさん 2018/01/30(火) 13:10:41.50 ID:jDt+w9DOF
>>980
正直最近は滑りやすかったり衝撃吸収力みたいのは落ちてると思ってる
今はソールかなり減ったコロンビアと固いのであまり使わないグランドキングの3足でまわしてる

高尾山妖怪登山道

注目記事 (*゚∀゚)

登山してる時に小学生が飛ばした風船を見つけてお手紙下さいと書かれていたんだが

夏日帰り→30リットル 夏小屋泊と冬日帰り→40リットル 夏テント1泊→50リットル 夏の縦走2~3泊→65リットル…これ間違ってる?

山で怖い思いした話はなすわ、オカルト方向で

【日本"百珍名山"検討委員会】裏の山……ほんとにあるんだからな!

【山岳クイズ】 久しぶりに問題です。この山はどこでしょう?

福岡大ワンゲル部・ヒグマ襲撃事件を一緒に読まないか?

テントレンタル制度なんてどうだろう?イメージとしては今流行りの「手ぶらでBBQ」みたいな感じ…需要はあると思う

趣味仲間ってどうやって見つけたらええの?

夜間登山して御来光拝んできたから貼っていく

台湾に昆虫採集と観光に行ってきたからだらだら書く

山で刺青なんて見たことあるか?

熊の子供がめちゃくちゃ頑張って雪山のぼってるgif見つけた

山形の『銀山温泉』ってすげえ良い場所なのにあんまり知られてないよな

引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/out/1508760823/

スポンサーリンク