戦国時代の剣豪「真柄直隆さん(身長2m、体重250Kg)」の愛刀をご覧下さい

    58
    コメント

    • 2018/10/24 01:00
    • カテゴリ:歴史 ,
    • このエントリーをはてなブックマークに追加      
    1:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:26:07.40ID:k8PJNRbR0.net

    真柄 直隆(まがら なおたか)は、戦国時代の武将。
    朝倉氏の家臣。
    北国の豪傑として知られる人物で講談(講釈)や軍記物にしばしば登場する。
    あまりに弟・真柄直澄の資料が少ないため、直隆と同一人物とする説もある。

    https://ja.wikipedia.org/wiki/真柄直隆


    2:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:26:26.68ID:ICEjLjKBd.net
    ヒェッ


    3:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:26:50.05ID:hDFfZdp3d.net
    パワー系すぎるだろ


    4:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:27:34.29ID:JoYIdTmPM.net
    さすがに飾り用やろ


    5:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:27:59.06ID:7uTYqXBn6.net



    6:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:28:03.37ID:AgxbtBkwr.net
    抜いてる間に切られそう



    9:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:28:49.36ID:X21YTNAj0.net
    刀なんて戦で使わないのにこんなデカイのぶら下げて何してたんや?


    11:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:29:21.31ID:A5NKPl9+0.net
    >>9
    マウント取ってた



    210:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:57:45.68ID:F22aZ8Y/0.net
    >>9
    ゲージ溜めて無双乱舞



    13:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:29:28.10ID:ndXbFkeDd.net
    >>9
    戦国時代だぞ
    まだまだ主力兵器



    189:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:55:00.22ID:MMVPI//yM.net
    >>13
    長巻ならともかく、コレは使いにくそう



    18:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:30:25.59ID:MEyHK49kd.net
    >>13
    戦国時代の主力兵器は石と弓と鉄砲と槍だぞ



    10:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:29:16.21ID:mzfV3E290.net
    こんなの振り回しても長槍でこづけば死ぬよね


    15:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:30:04.79ID:8t/u8iyma.net
    真柄直隆「ネットで拙者を愚弄せしはお主か」


    40:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:34:04.00ID:47Qz1F4fd.net
    >>15
    ヒェッ



    204:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:57:07.55ID:LMTKW8mHd.net
    >>15
    怖すぎる



    16:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:30:05.13ID:TelsNcUB0.net
    馬乗って使う前提だろけどこれ重さ何キロあるんや振ろうてよくなるな


    21:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:30:34.30ID:8vSfsben0.net
    >>16
    馬の首まで落としてしまいそうやわ



    17:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:30:05.73ID:LWl1ycorr.net
    ぜってー嘘だわ


    20:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:30:31.61ID:KaLqF+mtd.net
    シャキールオニールがたまたま武将だった感じだな
    Shaquille-O%u2019Neal-Net-Worth-678x381


    23:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:30:36.61ID:7+0JYRsnd.net
    ぜってー明治とかで架空の人物つくって刀作っただけのやつやん


    32:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:32:49.30ID:FB2qPxW8d.net
    >>23
    なお使用した痕跡が確かにある模様



    24:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:30:46.92ID:T3mIYuqLa.net
    長さに対して細すぎ すぐ曲がりそう


    25:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:30:47.88ID:aiiwzRkt0.net
    250てめちゃくちゃ横に広そうやな
    隙だらけやん



    26:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:30:51.16ID:GH0toTF3a.net
    お馬さんかわいそう


    28:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:31:50.90ID:rThz+WuGd.net
    鞘から抜けなくて斬られた


    30:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:32:08.54ID:1vn256OM0.net
    これに勝った真柄切りが最強やな


    31:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:32:35.65ID:5+zj6h5Ap.net
    シグルイに出てきそうな


    33:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:33:14.25ID:2FQVCzIld.net
    刀って実際見栄の象徴やろ?


    35:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:33:27.65ID:HcT2XnuCd.net
    他にも各地に飾り物の大剣はあるけど、わりとマジで使用してたのはこのパワー系武将だけだよ


    37:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:33:48.45ID:dv+/RrFf0.net
    鞘から抜くのが大変そう


    38:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:33:50.37ID:wyvoWNhR0.net
    肩から肘がスゲー長さだったと想像にかたくない


    41:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:34:05.55ID:jPQRHONS0.net
    完全に威嚇用やな
    こんなん持った巨人が向かってきたら雑兵なんか絶対逃げるし



    42:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:34:09.74ID:bspWXTw2d.net
    刀が使えない厨はどっからわいてきたんや
    槍や火縄銃どころか機関銃のある時代すら日本刀はそれなりに活躍したんやぞ



    139:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:47:05.13ID:zALkLxbRr.net
    >>42
    硫黄島の手紙で最後刀持って出撃してたな



    351:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:19:45.60ID:t6OOMZHGH.net
    >>42
    イギリス軍はイラク戦争で銃剣突撃成功させたし近接格闘武器は今でも現役やぞ



    43:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:34:10.23ID:y2zGyUYUa.net
    槍でええんちゃうか


    44:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:34:22.28ID:32oDJl1Nd.net
    集団戦でこんなもん振り回したら味方にも被害出るだろ


    46:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:34:45.97ID:47Qz1F4fd.net
    >>44
    戦国無双なんやろ



    45:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:34:27.69ID:ldR/mcDK0.net
    現代でも2mの日本人なんてまずいないのにいまより遥かに平均身長の低かった戦国時代にそんなでかいやつがいるとは正直考えられないんだが


    61:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:36:21.27ID:3Kf8OCXBd.net
    >>45
    いるにはいたろう
    あくまで平均だし
    武将なんだから食うのには困らないやつらどうしで結婚しあってる訳だし



    70:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:37:33.53ID:N8wBK1Yz0.net
    >>45
    いてもおかしくはないやろ



    119:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:44:51.74ID:kbwfjZ9LM.net
    >>45
    ワイの友人に201cmのやつおるぞ



    191:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:55:05.43ID:vLR6l0Pgr.net
    >>45
    栄養面起因で平均が低かっただけ
    きっちりいい物食ってる連中は別



    195:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:55:52.65ID:de6dnSfPr.net
    >>45
    昔の日本人にチビが多かったのは栄養不足が原因やし



    331:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:16:32.12ID:a3XG8Yzc0.net
    >>45
    ワイの友人には306cmいるぞ



    58:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:36:12.90ID:32oDJl1Nd.net
    >>45
    豊臣秀頼(6尺5寸)「おっ、そうだな」



    214:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:58:05.68ID:3RwOcNZM0.net
    >>58
    あれで家康がびびって豊臣滅ぼす決心を固めた説あるよな



    236:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:00:55.53ID:VTuUHLySF.net
    >>58
    あの猿からそんなの産まれたんか?



    47:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:34:55.44ID:zlNIuRPk0.net
    持ってグルグル回転切りをしたらそれはそれで脅威やな


    49:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:35:01.51ID:kvki6MLcd.net
    なんJで真柄知らん奴いんの?恵体の神やで


    50:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:35:03.16ID:00LYgOioa.net
    鞘で殴っても死ぬやろ


    51:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:35:05.57ID:ZorwaUwQa.net
    250kgもあるのに2mしかないってただのデブだろ
    昔の人間って盛りすぎやねん加減しろ



    64:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:36:27.47ID:zY5g1b/md.net
    >>51
    今でも話盛るやつばっかなんやしこれが盛られてないと思う方がおかしいわな
    昔なんて捏造を捏造とすら思わないような民度やろうし



    67:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:37:06.28ID:b2XWoK5M0.net
    >>51
    逸ノ城がただのデブみたいやんその言い方やと



    78:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:39:47.81ID:1lD4abSnd.net
    >>67
    逸の城クラスならまぁ振り回せるだろなと思ってしまったわ



    54:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:35:15.37ID:lNmHSDGdd.net
    日本の馬って小さいってきいたんやけど2mの人間が馬乗れるんけ?


    56:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:35:48.14ID:SV7WHWwnd.net
    こいつ信長の野望じゃそんなに強くないゾ


    57:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:36:06.23ID:okQz31t60.net
    長ければ長いほど折れやすくね?


    60:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:36:20.22ID:GR4UMW0b0.net
    矢で射抜かれて終わり


    62:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:36:23.10ID:Wg63cXG/0.net
    こいつだけ鎌倉か室町時代の人間やないか


    63:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:36:25.86ID:9e6yu9p5a.net
    日本人ちゃうやろこれ
    流れ着いたバテレンのやつ



    65:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:36:50.68ID:FegN2B1hd.net
    秀頼だってクソでかかったろ


    83:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:40:14.95ID:5+zj6h5Ap.net
    >>65
    ワイはへうげもの以外で見たことないから分からんけどガチなん?



    133:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:46:31.21ID:vzn8BOEJ0.net
    >>83
    大河ドラマの春日局で豊臣秀頼を渡辺徹が演じていたぞ
    (資料に当てはめて配役を決めたらしい)。



    68:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:37:20.74ID:1UDs6u/l0.net
    ただの飾りというか戦場に持ってくだけの奴でしょ


    71:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:38:23.03ID:Nd2XhlPyd.net
    アホがデカイのつくって固定して置いておいて適当な罪人を上からダイブさせて切れるの見て遊んでただけやろ


    73:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:38:32.69ID:nuDasX8c0.net
    中国ですら日本刀を真似し出すからな


    74:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:38:35.66ID:uUrt3c4N0.net
    大豪院邪鬼やん


    75:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:38:42.82ID:75+7KVEfa.net
    こんだけデカけりゃ上から落とすだけで人が斬れそう


    76:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:38:52.81ID:pS5DFLHn0.net
    馬の上から振り回す斬馬刀ってやつじゃないんけ?


    77:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:39:25.96ID:dnMWPFMG0.net
    なっがセフィロスかよ
    sephiroth7


    79:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:39:52.94ID:lddIyzaFd.net
    昔の人って筋肉あったんか?


    160:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:49:44.55ID:A5yYfQPma.net
    >>79
    あるだろ
    車もチャリも無い時代に10kg程度の重りつけて戦してるんやぞ



    80:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:40:03.66ID:VjyMSLARp.net
    これ抜刀するために鞘を持つ役目の人がいたと言う事実


    81:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:40:04.32ID:8yDEBQtMa.net
    甲賀に降凪ゆう技術があるぞ
    ゆうても狙った場所にハンマー無げみたいに刀とか槍ぶん投げるだけだが
    熟練すれば40m位までやれるらしい
    ワイは根来衆やから専門外やけど



    82:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:40:08.41ID:0Z3pj4aO0.net
    馬上で使うんやろ


    104:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:42:45.96ID:7EaDxUKCd.net
    >>82
    松風かな



    84:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:40:20.12ID:cTBHWEKgx.net
    戦国時代は大筒なんてアホな武器真面目に組み込むくらいイカれてるんやから
    刀とことん大きくするアホがいてもおかしくない



    85:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:40:45.20ID:uUCm0ShS0.net
    突然変異的な人類って昔の方が多かった可能性
    現世人類はある程度のスケールに収まってるよな



    86:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:40:45.93ID:lgauHawx0.net
    槍使え


    88:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:41:03.40ID:wcRduvQfa.net
    斬馬刀やん


    91:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:41:24.68ID:5+6opDaG0.net
    クレヨンしんちゃんの映画でパロられてたよなこいつ
    CKWd4vJUEAAHx_t


    92:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:41:25.81ID:/mKEMs4Kp.net
    刃牙の作者「!!(シュババババ)」


    220:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:58:46.80ID:LrYh3IxYd.net
    >>92



    93:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:41:31.81ID:+z3xX21q0.net
    森か竹林に誘い込めばなんとか勝てそう


    96:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:41:39.00ID:v0yE+Mpma.net
    こいつ花の慶次の見過ぎやわ


    97:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:41:47.05ID:/wzTKGQQH.net
    これ槍と同じ運用してただけちゃうか
    ブン回しても折れちゃうやろ



    98:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:42:09.59ID:qQiFN9Ag0.net
    本多忠勝さんが一騎討ちしたやつ


    99:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:42:29.55ID:kdwwrkmid.net
    剣豪よりも実戦の場数踏んでる農民の方が強そう


    100:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:42:32.60ID:J+gpp9ASp.net
    使った痕跡いうても試し斬りちゃうんか


    102:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:42:40.16ID:FRF6VsK80.net
    戦国無双並みに雑兵が吹っ飛びそう


    105:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:42:57.72ID:7u30pe0O0.net
    人数揃えて弓矢うちまくるのが基本線やで


    116:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:44:30.28ID:bspWXTw2d.net
    >>105
    弓矢は専門職やから数揃わんで



    108:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:43:02.63ID:Hx3d86Nx0.net
    恵体の女と代々子作りしまくってた模様
    女相撲選手権みたいなのやってた



    109:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:43:15.59ID:SX9zoovK0.net
    身長2mはともかく体重250kgってヤバすぎやろどんな体型やねん
    現代人で近い人おるんか?



    114:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:43:56.89ID:NRcHXz4wd.net
    >>109
    体重だけならこいつ




    117:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:44:34.62ID:kK6aYvp5d.net
    >>109
    血統的に両親でかかったらしいし骨格は現代日本人の平均よりかなり上やろな



    118:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:44:47.57ID:p9huCpLCd.net
    デカかったら銃とかの的になるって聞いたことあるけどどうなん?


    120:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:44:53.04ID:HcRrYvCma.net
    でもこいつ一騎討ちで負けてるから恵まれた体格から糞みたいな武士だよな


    121:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:44:53.97ID:KkPJRf6+a.net
    使用したらしい跡あるらしいのほんま怖いわ


    131:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:46:21.82ID:/QoOLoYz0.net
    これは騎乗して使う太刀やろ


    134:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:46:36.04ID:YkRCCe8d0.net
    でかい武器使うなら、ただの鉄の棒が一番じゃね
    刀だと強度低すぎだろ



    251:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:04:02.24ID:/QsbSGXBd.net
    >>134
    せやな




    141:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:47:11.93ID:qQiFN9Ag0.net
    >>134
    おは義光



    155:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:49:26.74ID:FrBdw5h60.net
    >>141
    指揮棒(指揮棒とは言ってない)



    169:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:51:36.75ID:e5OTvh6m0.net
    >>155
    わざわざ鉄棒に「清和天皇末葉山形出羽守有髪僧義光」と刻んでるのが義光らしいわ



    162:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:50:26.38ID:A5yYfQPma.net
    >>155
    山形城の博物館行ったら実物大のやつ持たせてくれたわ



    142:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:47:19.55ID:/QoOLoYz0.net
    刃の長さを利用して馬のスピードで引き斬るんやろ
     

    152:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:49:02.30ID:hQ/JJRCo0.net
    どう考えても槍のが取り回しいいよな


    154:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:49:22.85ID:d1WC4K4V0.net
    力士みたいなの想像すればこれくらい振り回せそう


    156:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:49:34.99ID:2nFsBdMk0.net
    これマジ?


    161:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:50:20.43ID:dhJYhpa+0.net
    どうせ昔は室伏みたいなのいっぱいおったんやろ


    168:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:51:36.67ID:/wzTKGQQH.net
    歴史学者って学者名乗ってええんかって奴ばっかに思ってまうわ
    想像での部分多すぎやろ



    176:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:52:37.09ID:18VQK7rH0.net
    >>168
    文書から平安時代にhの発音が無かった事突き止めるガチ勢もいるのでセーフ



    179:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:53:34.46ID:vIrzfOvE0.net
    >>176
    えいあん時代?



    170:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:51:36.86ID:5+zj6h5Ap.net
    手で持って馬の走る速さで切るのは柄のほうをものすごい力で固定してないと無理だぞ
    腕力で振り回せば切れるけど使い方は疑問やなぁ



    173:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:51:52.86ID:3XVk+kce0.net
    こんなん当時いるわけねーだろ
    信じてるやつはどれだけ頭からっぽなんだ



    183:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:53:58.36ID:krVtopBCd.net
    >>173
    全員が全員平均で160cmな訳ねーだろ
    恵体どうしで婚約し、側室作りまくってた時代やで



    174:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:52:05.02ID:idibwKwnd.net
    振り回せないの分かってても挑みたくはないわ


    178:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:53:15.64ID:6BK+Jo16p.net
    鞘を投げ捨てないと腕の長さ足りずに抜けないやろ


    193:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:55:42.77ID:kyaHjNO8p.net
    秀頼といい道三の息子といい種違い疑惑あるやつってクソデカいイメージ強いわ


    200:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:56:15.95ID:eRragvL80.net
    >>193
    浮気ち●ぽはでかいからね



    212:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:57:53.37ID:kmJNhLHCa.net
    >>193
    秀頼は浅井の血でしょ



    196:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:55:57.58ID:5+zj6h5Ap.net
    想像すると漫☆画太郎のキャラみたいになってしまうな


    207:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:57:18.53ID:6BK+Jo16p.net
    よく背中に剣背負ってるキャラとかおるけどさあ
    腕の長さ足りないから剣を鞘から抜くの無理だよね?
    なんでそんなこともわからないの?



    217:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:58:18.54ID:cTBHWEKgx.net
    >>207
    抜けるんだよなぁ
    大太刀は知らん



    211:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:57:49.44ID:LklK9di/d.net
    この体格じゃくっそ鈍いんやろなぁ


    221:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:58:51.15ID:aFlVnjv00.net
    >>211
    筋肉の塊やぞこいつら



    219:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 10:58:37.87ID:okQz31t60.net
    蜻蛉切りぶんぶん


    230:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:00:05.89ID:shtoU7O9d.net
    でもモンハンってこんな感じやろ
    10201_1


    231:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:00:10.64ID:Ujr2sThqa.net
    担いで振り向いたら仲間の首チョンパするパターンだわ


    233:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:00:42.88ID:SWiWR0sJ0.net
    なんjにいそうな体格やな


    252:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:04:03.54ID:AgR0kBnNd.net
    >>233
    なんJ民(2m250kg)「刀でかすぎワロタっと」カターンッ



    234:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:00:44.39ID:/wzTKGQQH.net
    秀頼はほぼ種違いで間違いないんやろ
    猿は全然子供仕込めんかったし、当時種受けのために乱交会あったらしいし、実際茶々は2回はやってたようで一度目猿公認、二度目は勝手にやって怒られてた記録があるて



    235:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:00:50.11ID:vnaLumfr0.net
    2m250kgって曙とほぼ同じ体型やな


    240:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:01:22.65ID:gob6lf6oH.net
    戦国時代で2メートルって超巨人じゃん


    249:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:02:48.35ID:ICMpOfcs0.net
    この時代大名が弁当に鮭が入ってるだけで珍しいとか言って分け合う時代やろ
    あきらかに動物性たんぱく質が足らなさそう



    250:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:03:24.51ID:LRNzPz1X0.net
    >>249
    江戸時代よりは肉を食ってるから体は大きいぞ



    253:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:04:03.76ID:52ToF2JGM.net
    >>249
    兎に猪に鶴にとあるから大丈夫やろ



    261:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:05:24.14ID:KPFyPY1nr.net
    >>249
    鮭は北海道から運ばないといけないから
    珍しいんじゃないの?



    258:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:04:46.53ID:eksBt4Xvp.net
    本当に刀って戦で用無しだったの?
    なんかショックや槍でツンツン互いにして戦さをしてたとかカッコよくないなあ



    260:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:05:21.25ID:5iZxlx150.net
    ちなみに日本で一番でかい太刀はこれや。破邪の御太刀




    265:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:06:10.60ID:p7pONVPxM.net
    >>260
    ワイのチ●コ並みやな



    267:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:06:16.23ID:okQz31t60.net
    >>260
    鋭利なんやろか?



    268:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:06:36.77ID:52ToF2JGM.net
    >>260
    鍛冶屋さん打つとき苦労したやろな



    266:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:06:12.95ID:uKhcLsPL0.net
    このスレの奴らクジラ包丁とか好きそう


    285:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:08:29.85ID:EQCGvkYSr.net
    この前のセッション22で刀剣特集やってたが刀剣乱舞のおかげでこの業界は相当救われたらしい


    289:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:08:50.02ID:T/O08TFi0.net
    ちなみに何処っていうか誰の家来の人だったん?


    299:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:10:28.44ID:9hLu2DEuH.net
    >>289
    朝倉やで



    312:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:11:56.97ID:mealzy+/p.net
    戦国時代とかいうただの県同士のいざこざローカルバトル


    324:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:15:06.64ID:CRBRdyH5a.net
    こういう昔の日本刀ってえらい綺麗に残ってるけどマジで本物なん?


    328:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:15:39.74ID:gTlwJBWVK.net
    剣豪は素手でも強いんか?
    漫画やと強い奴ばかりやけど



    332:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:16:36.50ID:mzfV3E290.net
    >>328
    そら強いやろ
    剣豪やないけど福島正則なんかグーパン一発で人殺してるし



    339:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:18:05.85ID:P2si/qzbx.net
    >>328
    昔の剣豪は蹴りとか投げも有りやから強い
    石投げたりもするし、勝てれば剣である必要は無い



    368:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:22:13.76ID:fwI/1Ayw0.net
    >>328
    剣道は剣一本だけど(もちろん剣道有段者に殴られれば痛いだろう)
    当時の剣術は組合(相手を組み伏せたり武器を奪ったり技術)の稽古もするから殴り合いも強いだろうな



    330:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:15:47.60ID:dMz0MGRQ0.net
    闘いたくないからホラ吹いてうちの大将デカいんやで!このクソデカ剣振り回すんやで!、とか言った説は?


    345:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:19:13.43ID:6Qs9uSAnd.net
    >>330
    あるけどこの武将は先祖が恵体で朝倉氏の客将になって武将になった
    だからマジでデカかったんじゃねーか説が強い



    341:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:18:29.84ID:yEe6r4FFM.net
    剣豪ではないんじゃない?


    346:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:19:18.56ID:8gC1kLDQd.net
    この刀刀剣乱舞のキャラなのに全然腐女子に媚びてなくてすこ


    348:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:19:31.11ID:dJRtklM00.net
    槍には敵わない


    356:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:20:28.54ID:P3sZzZhNp.net
    ウォーキングデッドの国王側近にいる斧使いみたいな体格か
    The-Walking-Dead-Episode-8.04-Some-Guy


    357:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:20:37.91ID:RW1CHi3Va.net
    でも今はもう死んでるんやろ?
    なら敗者や



    359:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:21:14.06ID:BFex+gcy0.net
    ノコギリ刃の刀ってないんか?
    変な刀って他にあるんか?



    385:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:24:46.43ID:yEe6r4FFM.net
    >>359
    海部刀のこぎり刃で検索

    B_v4vbjUIAAWPvc


    360:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:21:14.76ID:8gC1kLDQd.net
    ヘロトドス「ピラミッドは墓」
    研究家「あいつは適当言ってるけどほんとに墓かどうかはわからん」

    研究家「やっぱ墓やった、すまん」

    こういう例もあるからな



    388:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:25:29.71ID:ibLUCdKPd.net
    一番格好良い大太刀使い
    なお実力




    376:風吹けば名無し: 2018/10/23(火) 11:23:26.46ID:+BiJZSPEa.net
    まあ現代でも先天的なガチの力持ちはおるからな
    スペックの真偽はともかく大刀振り回す奴いてもおかしくないと思うわ



    ※関連記事
    【画像あり】日本刀よりカッコいい剣がインドにある

    【悲報】日本刀専門家のアランさん、とある日本刀を手にしてから様子がおかしくなり、実家の寝室で切腹

    呪いの刀のせいで怖い目にあった話する


    壁に空いた穴にチ●ポ出すだけでフ●ラしてもらえる店が爆誕

    【画像】気象予報士さん、JK並のミニスカを履いてしまう

    【画像あり】日本人「こんなの寿司じゃない!」

    生まれて初めて婚活パーティー行ってきたで



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2018年10月24日 01:03  ▽このコメントに返信

      仲間も一緒に切ってしまいそうな刀だな

      2.気になる名無しさん2018年10月24日 01:04  ▽このコメントに返信

      身長999cm体重999kgちん長999cm握力999g50メートル走999秒のあっくんやん

      3.気になる名無しさん2018年10月24日 01:06  ▽このコメントに返信

      強そう(小並感)

      4.気になる名無しさん2018年10月24日 01:13  ▽このコメントに返信

      刀は主力じゃなくサブウェポン
      戦国時代もメインウェポンは弓だぞ
      古代の投石からずっと投擲・射撃兵器が主力だ
      でかい剣や凝った装飾の剣は武将の権威を表すためのものでしかねえ
      ゲームやマンガじゃねえんだからよwww

      5.気になる名無しさん2018年10月24日 01:14  ▽このコメントに返信

      ※2
      身体能力がクソザコすぎる定期

      6.気になる名無しさん2018年10月24日 01:15  ▽このコメントに返信

      真柄直隆すき
      山崎吉家だっけ?あいつも好き

      7.気になる名無しさん2018年10月24日 01:16  ▽このコメントに返信

      いたとしても名が知られてない時点で察し

      8.気になる名無しさん2018年10月24日 01:17  ▽このコメントに返信

      持ち手もっと長い方がええんちゃうか
      薙刀のようにした方が強そう

      9.気になる名無しさん2018年10月24日 01:24  ▽このコメントに返信

      テラフォーマーズ単行本でやってた
      かめはめは位いけそう

      10.気になる名無しさん2018年10月24日 01:30  ▽このコメントに返信

      現代人の見せ筋肉やスポーツ筋肉と違って
      生きていくため、ころすための肉体だからなぁ
      こういう得物を扱える化け物染みたヤツがいても不思議じゃない
      栄養さえとれてれば大体の人間が現代のアスリートやチンピラは勿論、軍人より強いだろ

      11.気になる名無しさん2018年10月24日 01:30  ▽このコメントに返信

      こんなもん振り回す化け物相手にせんといかんとか、マジで気の毒やな

      12.気になる名無しさん2018年10月24日 01:30  ▽このコメントに返信

      戦国BASARAの前田慶次がこんなん担いでたな

      13.気になる名無しさん2018年10月24日 01:33  ▽このコメントに返信

      身長2mのやつがこんなバカでかい得物もってるとか見かけだけで充分恐ろしいんだよなあ

      14.気になる名無しさん2018年10月24日 01:38  ▽このコメントに返信

      >>385
      これが無限刃ですか

      15.気になる名無しさん2018年10月24日 01:42  ▽このコメントに返信

      この手のクソデカ得物を振るった逸話は日本中であるんで、
      何割かはガチなのもあるんだろうよ
      革でも巻いてツヴァイハンダーみたいにしたのかもしれんな

      16.気になる名無しさん2018年10月24日 01:48  ▽このコメントに返信

      斬馬刀だな

      17.気になる名無しさん2018年10月24日 01:56  ▽このコメントに返信

      朝倉家はこういう長い刀使う奴育成してて
      使い手多かったんじゃなかったか

      18.気になる名無しさん2018年10月24日 01:57  ▽このコメントに返信

      >>388
      咎人の剣持たせれば強いから
      それに重戦士のくせに成長率がクソザコナメクジの鎧君の方がね?

      19.気になる名無しさん2018年10月24日 01:58  ▽このコメントに返信

      昔、上野の博物館で見たな…説明書きは確か「寺社への奉納用」とか書かれてた気がするが…使った奴より作った奴がすげーよ…

      20.気になる名無しさん2018年10月24日 02:07  ▽このコメントに返信

      池沼のパワー系だったのだろう?
      体格と引き換えに知能が↓

      21.気になる名無しさん2018年10月24日 02:14  ▽このコメントに返信

      多少盛ってるとは思うけど戦いの時代だからそれに合った化け物みたいなやつが居ても不思議じゃない
      はぁ……真実が知りたい、見たい……過去を覗き見る技術まだ?

      22.気になる名無しさん2018年10月24日 02:16  ▽このコメントに返信

      太郎太刀だっけ?

      23.気になる名無しさん2018年10月24日 02:16  ▽このコメントに返信

      夢物語

      24.気になる名無しさん2018年10月24日 02:20  ▽このコメントに返信

      スラムキングの斬馬刀かな?

      25.気になる名無しさん2018年10月24日 02:27  ▽このコメントに返信

      こいつと青木兼元はセットで覚えような

      26.気になる名無しさん2018年10月24日 02:35  ▽このコメントに返信

      割とマジで、体が異様にでかいだけで召し抱えられた奴の子供だから体格は群を抜いてでかかったんだろ。
      ただ、この刀自体は腕力自慢の余興で試斬とかに使ってただけで、戦場で振ってた訳ではない。
      鞘から抜けないとかいうけど、日本の大太刀や斬馬刀は、鞘は保管用で有事の際は抜き身で持ち歩くもの。

      27.気になる名無しさん2018年10月24日 02:43  ▽このコメントに返信

      その前に2m250kgのくそデブが戦場におってまともに動けるんか?
      刀降れるとか以前やろ。

      28.気になる名無しさん2018年10月24日 02:46  ▽このコメントに返信

      投石、弓矢、長槍が優れた武器で刀はサブウェポンという考えも江戸時代以降に考証されてからで、そもそも長い槍の柄の作り方が秘伝だったので、戦国時代中期までは太刀もメイン武装だよ。

      29.気になる名無しさん2018年10月24日 03:05  ▽このコメントに返信

      この人もいわゆる傾奇者だったんだろうな、この大きい刀どや!って事だよな

      30.気になる名無しさん2018年10月24日 03:13  ▽このコメントに返信

      メリケンサックつけて殴ったほうが強そうな体格やな

      31.気になる名無しさん2018年10月24日 03:18  ▽このコメントに返信

      目の前の人間を手段を問わず消す事に特化した人達なら有り得るんかね

      32.気になる名無しさん2018年10月24日 03:18  ▽このコメントに返信

      真柄ってめちゃくちゃ強かったって話だけどどうなんだろうな

      33.気になる名無しさん2018年10月24日 03:27  ▽このコメントに返信

      あ、太郎太刀
      ゲームでも強いし大きいしアニメでも大きいしかわいいよ

      34.気になる名無しさん2018年10月24日 03:46  ▽このコメントに返信

      パワー系武将

      35.気になる名無しさん2018年10月24日 04:16  ▽このコメントに返信

      江戸時代より戦国時代の方が平均身長高かったんだよ! だから正座の習慣の影響がでかいんじゃないかと思う
      あと、三国志の関羽の墓から出て来た槍が60キロあってそれを振り回すのに必要な握力が200キロと聞いて、どひゃ〜ってなったわ!

      36.気になる名無しさん2018年10月24日 04:17  ▽このコメントに返信

      その時代に西洋刀開発した奴がいて
      そいつだけ使ってたなら
      ワイはそいつを評価する

      37.気になる名無しさん2018年10月24日 04:50  ▽このコメントに返信

      織田家とかは半士半農だし、田畑の仕事しながら良いもの食えてれば…筋肉はそりゃもう

      38.気になる名無しさん2018年10月24日 05:06  ▽このコメントに返信

      蘇芳とかひっさびさにみた

      39.気になる名無しさん2018年10月24日 05:23  ▽このコメントに返信

      太郎太刀は重さで言ったら5キロもないだろ
      槍と同じくらいかちょっと軽いくらいだぞ
      人間には使えねえよみたいなこと言ってるやついるがそんなこたあないだろ

      40.気になる名無しさん2018年10月24日 06:00  ▽このコメントに返信

      実用するもんじゃないやろなあ
      大きいので実際使えたの大太刀か長巻までやろ

      41.気になる名無しさん2018年10月24日 06:24  ▽このコメントに返信

      これ将来刃牙の中で蘇りそうなキャラだな

      42.気になる名無しさん2018年10月24日 06:44  ▽このコメントに返信

      時代が時代だし怪物扱いされて疎外される可能性もあっただろうが、それでも武将という地位に立ってる時点でインテリパワータイプなのは明白
      怖E

      43.気になる名無しさん2018年10月24日 06:47  ▽このコメントに返信

      喧嘩稼業の横綱と同じ病気だったんでしょ
      そうとしたら乳児の時の栄養失調をどう凌いだのかって話になるけど

      44.気になる名無しさん2018年10月24日 07:54  ▽このコメントに返信

      戦国時代は割と平均身長高かったらしいで

      45.気になる名無しさん2018年10月24日 08:22  ▽このコメントに返信

      200㎝250㎏のサイズの日本人なんて現代にもおらんだろ。(曙のぞく)
      秀頼の197cm160kgも盛っているだろうが、北尾とか貴ノ浪ぐらいのサイズだから可能性はある。

      46.気になる名無しさん2018年10月24日 08:30  ▽このコメントに返信

      マグロとか鯨の解体用だったりして

      47.気になる名無しさん2018年10月24日 08:57  ▽このコメントに返信

      曙は帰化してるけど元々ハワイ人やんけ

      48.気になる名無しさん2018年10月24日 09:04  ▽このコメントに返信

      まぁ、3メートル以上の丸太振り回してた武将もいるといわれてるし…

      49.気になる名無しさん2018年10月24日 10:05  ▽このコメントに返信

      確かに体重は重すぎるな。
      身長2mでガッチリ筋肉質でも150kgいかないでしょ

      50.気になる名無しさん2018年10月24日 10:35  ▽このコメントに返信

      恵体は大正義だからそういう奴を産ます為に血混ぜてたからデカイやつ産まれてもおかしくない

      51.気になる名無しさん2018年10月24日 11:46  ▽このコメントに返信

      相撲取りがこれ振り回してる戦場で生き残れる気がせんでしょ

      52.気になる名無しさん2018年10月24日 12:05  ▽このコメントに返信

      ※4
      散々言われている事なのに何を今更
      最近知ったのか?

      53.気になる名無しさん2018年10月24日 12:52  ▽このコメントに返信

      まあ2mはあり得ても体重やこの刀をマジに実戦で使っていたと思ってるやつはなろう小説読ませても実話だと信じそう
      体重はどんぶり勘定や逸話の類いだろうし刀の使用の痕跡は試し斬りや儀礼や見世物の際についたものだろう

      54.気になる名無しさん2018年10月25日 01:05  ▽このコメントに返信

      これで馬上から敵の騎馬を崩すんだよね
      太刀という名の長柄武器

      55.気になる名無しさん2018年10月25日 07:48  ▽このコメントに返信

      さすがにこのサイズは刀である意味ないやろ
      槍とか長巻きでええやん

      56.気になる名無しさん2018年10月25日 11:23  ▽このコメントに返信

      嘘松

      57.気になる名無しさん2018年10月27日 05:44  ▽このコメントに返信

      戦国好きなら真柄直隆は知っとるやろ
      この人が戦った後は地面が畑みたく耕されてたんやと
      あと伊豆の三浦義意なんかも剛力無双で有名やな

      58.気になる名無しさん2018年12月30日 01:44  ▽このコメントに返信

      無双やBASARAが架空じゃなかったんやな

      キニ速の全記事一覧

      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.