2018年09月24日

AIの発達で10年後仕事激減っていうけどさ

1 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:07:12.33 ID:091sW7qS0
どうすんのお前ら


3 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:07:50.18 ID:MS8YYBNq0
新しい雇用が生まれるだろ
デトロイトみたいになりそうだけど



4 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:07:58.34 ID:4IN8khWn0
今と変わらない







おすすめ
パッパ(66)年収2000万、マッマ(60)年収1000万

【驚愕】宮崎駿さんが本気を出した絵ヤバすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】このタイミングで高橋愛(31)が自動車で老人をはねてしまう

彼女「あたしぷよぷよ上手いよ!」ワイ(どうせ5連鎖やろ……)彼氏「本当?対戦しようよ」

「誰何」←これを読めるか読めないかでそいつの知的水準がわかる




5 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:08:50.05 ID:q5oFJCoX0
機械が仕事するから人間は働かなくてええんやぞ


54 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:20:42.97 ID:1ZsZ7VPo0
>>5
これ。働かない=悪みたいな考えに毒されてるけど人類にとっては進歩なはず



78 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:24:40.64 ID:OSkgc/dy0
>>5
理論上はそうやけど上の人間が儲けを牛耳るから今より悲惨になるで



85 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:26:06.91 ID:zyGIuH/i0
>>78
資本主義を滅ぼすしかないんやろなぁ
今はまだ早いだろうけど



6 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:08:53.74 ID:/C3+GP5f0
底辺労働は機械より人間使うほうがやすいから大丈夫やろ
管理職とかはこまるやろな



7 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:08:58.70 ID:091sW7qS0
今就活してる奴らとかちゃんと考えとるん?


9 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:09:48.26 ID:1um8ud3a0
>>7
有能はちゃんと考えてるし無能は考えてない
今も昔も変わらんやろ



8 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:09:23.27 ID:i/l4pasc0
AIを発展させる仕事


11 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:10:00.93 ID:091sW7qS0
>>8
それもAIがやるんだよなぁ



10 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:09:51.77 ID:PPsrDRYo0
チキンをサラダチキンにする仕事はなくならんやろ


12 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:10:10.75 ID:CJ5tBgkt0
資本主義を止めない限りどうしようもないぞ


13 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:10:15.59 ID:CQ0j8yS9a
ワイ溶接士仕事に困らない模様


16 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:11:01.86 ID:091sW7qS0
>>13
ソッコーなくなりそうじゃね?



24 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:14:10.09 ID:CQ0j8yS9a
>>16
大丈夫やでワイが死ぬまで火力とか無くなることないやろし



14 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:10:24.37 ID:03WAuDvqd
AIぶっ壊して仕事奪えばええやん


17 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:11:02.70 ID:tj5sxSyj0
水道設備屋になるんやがしばらくはAIに取られなさそうだな


18 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:11:18.46 ID:WfYLfJhV0
人間雇ったほうが安い仕事は無くならないから


20 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:11:58.11 ID:DewFvqWQ0
金融とかは危ないやろな


21 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:12:40.10 ID:vEfpuFT30
全部の会社や工場や店がそれを導入するとでも?
ただでさえ年寄りしかいない社会でそんな新しいものに十年やそこらで切り替えられるかな



23 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:13:26.82 ID:091sW7qS0
>>21
導入するとこに仕事取られるんやからしゃあない



22 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:13:12.63 ID:+qfr7WB4d
ひよこ鑑定士は難しいやろなぁ


94 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:29:02.16 ID:OmMPvdFg0
>>22
卵にレーザー光あてて判別する方法がでてきた



99 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:30:07.00 ID:zl3D4FTL0
>>22
そういうインプット命の職業こそ簡単そうだけど



105 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:31:26.75 ID:km/S9m4ha
>>99
不良品判別の延長線やから得意分野やろうな



25 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:14:46.81 ID:d/E7XGCYa
東大生と全く同レベルの汎用AIを作れたとしても教育には10年20年かかるし社会に出ても数年の実務期間がいるんやで


28 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:15:37.01 ID:091sW7qS0
>>25
一回出来上がればコピペでええんやろ?



34 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:16:55.15 ID:u+1LtRLTd
>>25
その時間を短縮させるのがAIやろ



35 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:17:10.68 ID:d/E7XGCYa
>>28
10年間同じやり方が通用する仕事なんかAIやなくても淘汰されるやろ



26 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:14:46.94 ID:pgJMUm89p
無職には関係ないやん


27 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:14:55.79 ID:u+1LtRLTd
PCが普及したら無くなると言われてた仕事が無くなってないから大丈夫なんやないか


29 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:15:37.35 ID:tMqcJa/h0
そんなん言ってる奴ニートやろ


30 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:15:51.80 ID:a8HlNkTYM
減るものもあれば増えるものもある
適応しろ



31 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:16:04.78 ID:7b6ADglF0
日本人とかいう懐古厨国民が10年かそのらでAI導入するわけないやん
30年後やな



32 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:16:42.15 ID:ILoRKFa20
>>31
そうなったら日本ガチで終わるやろ
国際競争力が死ぬ



36 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:17:15.63 ID:d0qafwLI0
シンギュラリティやっけ


41 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:18:06.29 ID:W9f/zhpha
>>36
それは30年後とかやで



38 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:17:32.20 ID:cjpAyTvD0
ベーシックインカム制度になってるから大丈夫大丈夫w


39 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:17:32.58 ID:Thdnpsx20
人件費削減できてええやん
何があかんのや



47 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:19:32.79 ID:fGvfKcbr0
>>39
お前がきられるんやで



40 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:17:40.18 ID:WBNWjWNIa
仕事したくないから嬉しい


42 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:18:35.47 ID:wd5cgj7t0
ワイの近所の商店街で10年間になくなった店
・本屋・おもちゃ屋・レコード屋・ビデオレンタル屋



43 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:18:45.48 ID:/u0XkGyu0
はま寿司で働かされてるで


44 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:18:47.59 ID:0STXDDw6M
ラダイト運動まったなし


45 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:18:59.39 ID:1iIO8/m80
ロボットの導入コストが人間より安くなるまではみんなブルーカラーになれば助かるで


49 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:20:06.06 ID:v/aEd6iod
こういうやつって農業工業漁業の説明無視するから話にならんわ


50 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:20:07.82 ID:k/9JOHr/0
そんなに減らねーよバーカw


51 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:20:12.27 ID:nYbbfYkYM
ITドカタさんとか
AI に代わってもらってそうだけど
全然楽になってないよう



52 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:20:12.84 ID:LOzbe1t00
人間の心情が介入する仕事はなくならんのやないの
教えてや



117 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:33:44.09 ID:CeQP84oq0
>>52
最近は情緒なんてもんはたいして高度なもんではないことがわかってきた
学問のがよっぽどキツい



53 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:20:26.11 ID:Adi676ir0
政治家AIがいいわ


55 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:20:47.03 ID:tj5sxSyj0
高学歴のやつの仕事を奪ってくれればメシウマだわ


56 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:20:48.28 ID:DcKqigEK0
効率的に作業できるようAIに割り振って手の空いた有能なやつが別の仕事に着手するだけやで
無能はそもそもその組織に属してないから弾かれる心配なんてしなくて良いんだぞ



58 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:21:19.64 ID:KiT5CKaGM
AIを監視する仕事ができる


59 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:21:35.07 ID:8R/vG6FI0
AI使うよりお前ら使ったほうが安く済む


62 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:22:00.08 ID:DcYeXY6qa
印刷業はガチでヤバいやろなぁ


63 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:22:20.97 ID:zyGIuH/i0
人口減らせばええやん


65 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:22:22.95 ID:dpyxU2rCd
手書き文字の認識すら出来んくせに偉そうなこと言うな


79 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:24:55.42 ID:ws+hHj+5a
>>65
とっくにできるだろ



66 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:22:24.81 ID:mzmfv1GR0
AIがそこまでやってくれるなら仕事せんでも食えるやろ


67 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:22:37.27 ID:goUBBRrS0
どうしようもないよ。
何が生き残るかわからんし。



68 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:22:38.37 ID:Rwd10r/G0
他人の仕事を減らす仕事しとるでつまらんけど


70 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:23:22.94 ID:eKHTJUBWa
中身をコピペしたところで多様性がない知性からは新しいものは生まれないからへーきやで


71 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:23:32.36 ID:SlT/Z3iL0
だから10年後までは働かない


72 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:23:56.72 ID:/VuX38Kca
楽観論でヘーキヘーキ🤗


73 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:24:18.81 ID:tj5sxSyj0
行政書士とかは消えるんちゃう


75 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:24:19.15 ID:xXCuvhIda
AIを保守しようとは思わないの?


76 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:24:31.53 ID:091sW7qS0
正直言うとワイもAIなんや


77 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:24:33.45 ID:DDVEminod
工場で働いてるけど、ロボットで全自動化とか考えられないんやけど


84 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:26:04.18 ID:v/aEd6iod
>>77
それは余裕やぞ
問題はプログラム組むやつとか修理するやつ
人間には理解できない領域やから激ムズや



81 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:25:19.66 ID:GHBmnpMO0
むしろいらん仕事増えそうな気がするんだが


86 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:26:44.05 ID:ZYH+wgBM0
AI導入したほうが人雇うより安くなるのあと50年くらい先やろうしへーきへーき


92 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:28:39.73 ID:jusK81kCp
車が出来て馬車が淘汰されたときも産業革命で手工業が絶滅したときも、結局仕事は無くならなかったぞ


95 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:29:08.09 ID:YcVmlwlD0
物流とかの肉体労働は結局マンパワーじゃないと無理


100 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:30:13.22 ID:zyGIuH/i0
もし人が働かなくてよくなったとしてもAIが奴隷解放とかいって暴動起こすんやろなぁ


103 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:31:11.71 ID:z/mpwDEOa
中途半端に頭いいやつのほうが終わるぞ


106 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:31:31.86 ID:0esvc/5wM
労働人口激減するんやし丁度ええんやないの


110 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:32:24.35 ID:NjLyMaYv0
無くなる物が有れば産まれる物もあるんだよ。


118 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:33:54.00 ID:xjT43aWbM
30年単位やろ?10年では激減せんわ


119 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:34:06.07 ID:YiJmigCy0
あと十年ぐらいなら中小企業は変わらんやろ
AI導入するお金がないから



122 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:35:02.37 ID:6cmKRWcf0
飛行機のパイロットいなくなるの?
なりたいんだけど



123 : 風吹けば名無し :2018/09/24(月) 12:35:04.33 ID:xgdUaEvQ0
気楽にニートヤルで
気になるAmazonの本

雑談仕事│23:25

 コメント一覧 (14)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月25日 00:02
    • これから人口減っていくって散々言われてるんだからいいことじゃね
      このままだと人手がどんどん足りなくなるって脅してんだし
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月25日 00:06
    • AIに置き換えられる仕事ってそんなにない。
      それよりも安い外人に奪われる程度の仕事をしている奴の方がよほど未来が無いよ。
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月25日 00:12
    • どんな仕事をしてる人でも、ちゃんと時代の流れに合わせて生きれるタイプの人はその時代にある仕事に乗り換えるだけだから何も変わらないだろうね
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月25日 00:23
    • ※2
      何言うとんねん・・・ロボコップが誕生するわけちゃうんやぞ
      高い労働から先ずAIに置き換わるに決まっとるやん
      年間2千万円を吸い込むデスクと
      年間2百万円で何でも言うこと聞いて器用に動いてくれる肉体
      資本家が先ずどっちを先に葬り去りたいか考えんでも明らかやろ
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月25日 00:26
    • 実際は単純労働より医者とかの方がAIに取って代わられそうなのが面白い
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月25日 00:28
    • 「AIに置き換わる」と思ってるやつの職業から真っ先に無くなっていく定期
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月25日 00:50
    • 今でも事務仕事のほとんどはソフトの方で自動化できるんだけど
      それができると知らない企業が多数なのに加え、実際にやったとしてもなんだかんだ理由をつけて排斥してるから一向に浸透しないんだよな。
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月25日 00:52
    • ってかAIに夢見すぎ
      置き換われる仕事は既に置き換わってる
      これ以上残ってるのは人間がやった方がコスパ良い仕事
      ブレイクスルーでも起きない限り、10年後も変わりナシ
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月25日 02:25
    • AIのメンテナンスの仕事は、今のエレベーターやコピー機のメンテナンスの比じゃないほどの大きな市場になるんじゃね?
      電機メーカーの次のドル箱
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月25日 02:49
    • AIは個人的に、法律相談とか税金相談の分野に期待してる。仕事なくなるどころか、士業の事務所は簡単な問い合わせを自動化してくれるAIBotの導入をしたがってる始末やで。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月25日 04:06
    • むしろ財務相をだなry
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月25日 06:48
    • 産業革命のときも同じことを言われてたが、労力が1/10になったら仕事量が10倍になった訳で。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月25日 07:05
    • 流石に無くなりはしないよ。
      そもそもAIで業務効率上がるのは、自分の会社だけでなくライバル企業もだもん。AIって言っても人の道具、AI使うと2倍の業務効率になるとしたら、もう一人スタッフ増えれば4倍の計算なのよ。

      今のAIは、まだ人格とか持ってるレベルじゃない、そんなん何十年も相当な未来だよ。
      人の代わりに
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2018年09月25日 07:11
    • 直接手を動かす仕事から管理する方にシフトしたりクリエイティブな仕事に変えたりするための移行だと思ってるけどなぜかライン工みたいなのを一生やりたいかのような人もいるよな


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク