a
【9月13日 AFP】札幌市が2026年の冬季五輪の招致を断念し、鉄道網が改良される30年大会開催を目指すことが13日、明らかになった。  札幌市側が、スイス・ローザンヌ(Lausanne)で国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ(Thomas Bach)会長を訪ね、26年大会の立候補を辞退について「すぐに」伝える見込みとの報道を受け、札幌市職員はAFPの取材に対し、日本オリンピック委員会(JOC)や地元当局、ビジネスリーダーの大多数が「30年大会の招致に切り替えることが望ましい」と考えているとコメントした。以下略
海外の反応をまとめました。




・彼らを責めることはできない。


・IOCの委員たちに賄賂を渡すだけの金が残っていないに違いない。


・札幌は招致できなかっただろう。
なぜなら3大会連続でアジアで行うことになるからだ。
北京が2022年大会を誘致できたのは、ほかの都市がすべて辞退したからだ。


・↑もしもすべての都市が2026年大会の誘致を辞退したらだうなるの?
イタリアの招致は問題を抱えているし、ストックホルムもだ。


・オリンピックはあまりに大きくなりすぎた。
だから多くの都市が繰り返し辞退しているんだよ。


・とても良い決定だ。
辞退は残念だが、スポーツイベントに金を注ぎ込むよりも地震で苦しんでいる人に集中することにしたんだ。


・いいね!
アジア以外でオリンピックが開催されることを嬉しく思う。
冬季五輪を本来の場所に戻そう。


・2030年までには地球は夏季・冬季の五輪を開催するのに暑くなりすぎるだろう。


・辞退の理由は悲しいけれど、カルガリーにもチャンスが出てきたな。





・カルガリーも辞退するべきだ。


・くだらないカルガリーの誘致に一銭も使うな。一銭もだ。


・札幌にとっては良いことだね。
スタジアムよりもインフラに金が使われるべきだ。


・いいね。
アジアにこんなに連続してオリンピックを開催する必要はない。


・↑東京がもうすぐ開催するから、どうせ彼らは投票で負けていただろう。


・↑酷い論理だな。
平昌、東京、北京の説明をしてみろ。


・↑北京が誘致できたのは、ソチで費用超過が起きてみんなが辞退したからだ。
それで中国かカザフスタンしか選択肢がなくなった。


・スポーツのことは好きだが、オリンピックが無くなることを祈る。


https://goo.gl/k6p3Zw,https://goo.gl/w2Q6d9,https://goo.gl/Q3UZ9V


follow us in feedly