1: 名無しさん 2018/09/13(木) 22:57:28.00 ID:7SqaWQBf0 BE:844481327-PLT(12345)
太陽光

経済産業省は、家庭や企業が発電した太陽光発電の電力を電力会社が買い取る価格について、2020年代半ばをメドに、現在の半分以下に引き下げる方針を固めた。

買い取り費用は国民が払う電気料金に上乗せされており、国民負担の軽減につなげる狙いがある。

太陽光や風力など再生可能エネルギーの普及を促すため、電力会社は再エネによる電力を国が決めた価格で一定期間買い取るよう義務付けられている。
「固定価格買い取り制度(FIT)」と呼ばれ、2012年に始まった。決められた金額での買い取りを保証することで、発電業者の新規参入を促し、家庭や企業での再エネ導入を拡大する狙いがある。

18年度の買い取り価格は、事業用太陽光が1キロ・ワット時あたり18円だが、22~24年度に8・5円に引き下げる。26円の家庭用は25~27年度に11円にする。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180913-OYT1T50107.html

経産省「太陽光発電で作られた電力の買取価格を半分以下に引き下げます。国民負担が重いので」

スポンサーリンク
6: 名無しさん 2018/09/13(木) 22:58:40.12 ID:MuQwi6Ab0
空き缶が払え

7: 名無しさん 2018/09/13(木) 22:58:49.96 ID:UTFrXeMx0
これ買取目的で設置した人は怒らないの?

11: 名無しさん 2018/09/13(木) 22:59:53.55 ID:MuQwi6Ab0
>>7
契約したのが下がるわけではない
新規のが下がるだけ

157: 名無しさん 2018/09/13(木) 23:46:00.70 ID:mJvLI41Q0
>>11
おいマジかよ。
高いときに契約した奴らはボロ儲けじゃん!
国民はそつらを儲けましたせるために払い続けるのかよ。

184: 名無しさん 2018/09/13(木) 23:58:40.21 ID:ZXm6v4BP0
>>157
高いときに契約した人は
今のパネルと比べれば当然性能も低く価格も高いからな

192: 名無しさん 2018/09/14(金) 00:02:05.79 ID:SPEnUt1a0
>>184
42円のときに申請だけしてパネルが下がるまで作らなかったのがかなりいたから大問題になった。

194: 名無しさん 2018/09/14(金) 00:02:22.88 ID:4XtDhDG70
>>184
当時、高いと言われてたドイツの買取額が20円台だったはず。

417: 名無しさん 2018/09/14(金) 06:46:55.22 ID:RWtaDoBB0
>>11
買取保証期限過ぎたあとの買取価格にめちゃくちゃ影響するぞ。これ

14: 名無しさん 2018/09/13(木) 23:01:17.13 ID:7IAhOF/x0
買取価格引き下げにあわせて太陽光パネルの価格も下げてくるよ
じゃないとパネルメーカーが存続不可能になるんで

121: 名無しさん 2018/09/13(木) 23:25:50.13 ID:SQMmJS630
>>14
金儲けが目的じゃないので、初期費用のパネルが安くなるほうがありがたいな

22: 名無しさん 2018/09/13(木) 23:02:45.35 ID:MuQwi6Ab0
毎月900円近く払ってるもんな。反原発厨が払えばいいのに。とても迷惑だわ。

165: 名無しさん 2018/09/13(木) 23:49:41.84 ID:7C9T/LLr0
>>22
それらを国民全体に換算すると、毎年搾取されてる額が2兆円を超えるんだから驚く
そりゃ山を切り崩して、ソーラー作るはずだわ

44: 名無しさん 2018/09/13(木) 23:09:49.70 ID:29n1aykE0
ちょっと前40円ぐらいなかった?

176: 名無しさん 2018/09/13(木) 23:54:45.66 ID:OS0s32DM0
>>44
最初が確か45円だったと思う

94: 名無しさん 2018/09/13(木) 23:18:36.49 ID:6tPzh7cZ0
とうとうパネビジ終わるか
今なら山林斜面に不法投棄しても
目立たないしな

145: 名無しさん 2018/09/13(木) 23:39:26.82 ID:l9LItmU60
新規の契約の買い取り単価が今まで通り毎年下がっていくというだけの話なのに、
なんか勘違いしてる人多いね。

150: 名無しさん 2018/09/13(木) 23:43:11.62 ID:14zusuCo0
>>145
新規組をどこまで下げるかの予定だもんな
導入コストが下がってるんだから文句ねぇだろ、
ってことなんだろうけどやろうとしているほうは月にナンボ入るかが重要なんだから手仕舞いの空気は避けられないだろうな

156: 名無しさん 2018/09/13(木) 23:45:36.59 ID:GebB5rkm0
今から太陽光を考えてるオレは負け組?

262: 名無しさん 2018/09/14(金) 00:53:38.91 ID:UM8X5YqG0
>>156
価格等算定委員会で、その年度の工事相場の予測を元に買取価格は
決められる。だからどの時点でやり始めても家庭用の場合10年以内
に導入費用は回収できる仕組み

180: 名無しさん 2018/09/13(木) 23:56:39.17 ID:nBP7VZwU0
そもそも自分ちで使う分だけでいいだろ

229: 名無しさん 2018/09/14(金) 00:18:15.45 ID:E4KkEgU6O
>>180
ね。
欲張るからこうなるんだよね。

208: 名無しさん 2018/09/14(金) 00:08:07.61 ID:Pq99vPGU0
太陽光発電所って、はっきり言って迷惑施設だよな?
何処が自然に優しいんだ?

1
2

266: 名無しさん 2018/09/14(金) 00:57:12.71 ID:gP8fcq+K0
電気料金に占める、再生可能エネルギー発電促進賦課金が10%て異常だろ

283: 名無しさん 2018/09/14(金) 01:04:49.94 ID:eaEWoPQO0
>>266
しかもそれ太陽光上げてる奴も払ってるんだぜw
昼間の電気代が49円くらいで売電が32円だったけ?
電力会社確実に太陽光上げてる人養分にしてるよねぇ

355: 名無しさん 2018/09/14(金) 03:48:43.59 ID:3av+Azt+0
山を崩してしかも急な斜面にたてられたパネルを見るたびに暗い気持ちになるな
あからさまに不安定だし危険で見映えも悪い
金持ち以外から搾取する最悪な政策だよ、旧民主党の罪は重い

358: 名無しさん 2018/09/14(金) 03:55:25.91 ID:2EC+15w30
>>355
日本て景観に対して無頓着過ぎるんだよな
海外なら裁判沙汰になってもおかしくない位景観を悪くしてるのに

370: 名無しさん 2018/09/14(金) 04:45:36.03 ID:zWJ8l9cB0
ほらキター。これでまたドイツを見習えるな
次は放置された大量のソーラーパネルが社会問題になるぞ

384: 名無しさん 2018/09/14(金) 06:15:30.21 ID:q5FINvYR0
>>370
今度リチウムが廃物に成ると思うよ
ポータブルな物に良いけどクルマとか建物には無理が有りすぎる

441: 名無しさん 2018/09/14(金) 07:24:07.99 ID:U44mcuJt0
太陽光発電で安定投資とは何だったのか

注目記事 (*゚∀゚)

ワイ、森や自然で暮らして森ガールになりたい

漫画家『臼井儀人』の死怖すぎひんか?

挨拶をされた場合できるだけ挨拶をかえすけど、疲れてる時は「ウイッス」みたいな感じで手だけあげてる

地震対策は進めてるけど、噴火対策はしてるの?

【格安】山屋が高速バスを語るスレ【脱マイカー】

登山者はやっぱり汚いものに耐性あるの? 自分は湧水とか飲めない…

かさばらない超ハイカロリーな非常食ってないかな?

フライを閉め切って前室で調理している人はいるのかな? 短辺前室なんてまず無理だと思うけど…

登山やっててよかったこと@震災時

サロモンのXA proのソールは濡れた岩稜でのグリップ力はどーですか?

ハチ対策だったら”黒ザックに全身明るい色”でザックをオトリにするって考えもあるらしい…

あの山がこんなところから見えた。

親父にリュック買おうと思ってます。やっぱグレゴリーが一番背負い心地がいいのですか?

【遭難・滑落】山で死にかけた体験を語ろう

【ライター】オススメはBic、個人的にはスリム!一見使い捨てだけどガスもフリントも詰め替え出来るクリッパーも良い

今年登山初めて今度北アルプス行くんだけど、二泊テントでバルトロだとどのくらい容量あればいいかな?

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536847048/

スポンサーリンク