おたくみくす 声優まとめ

4: 名無しさん
はいエアプ
当時は訳も分からず楽しんでただけだから

10: 名無しさん
>>4
エアプはお前だろ
わけもわからず楽しみながらも「新時代の到来」を直感的に空気で感じていたんだよ
これはうまく言葉に出来ないけどたしかに肌で感じるものがあった

7: 名無しさん
新時代と言うならDVDの普及とか液晶テレビでHD放送始まった時の方が来てると感じた

12: 名無しさん
ネギマやらハルヒの曲がチャートにランクインしてた辺りの盛り上がりは凄かったな

13: 名無しさん
ネットでアニメ見れるようになってきた時代やったしな

15: 名無しさん
検索結果: 2件
アニメ〇〇(1/3) 8:00
アニメ〇〇(3/3) 8:00

19: 名無しさん
けいおんあたりまでは上り調子やった気がする
とらドラ!とかもあったねもうちょい後か

35: 名無しさん
>>19
けいおんのオリコン1位が頂点やね

20: 名無しさん
新しい勢いは感じたけどな

21: 名無しさん
ゲームボーイがカラーになった衝撃に比べたら

27: 名無しさん
というかネットやろ

28: 名無しさん
ここ数年少なくともアニメゲーム系は完全に停滞してるよな
アニメは最後の流行りがまどマギか?
君の名は はオタク的な流行りとは違うよな

32: 名無しさん
>>28
停滞というかターゲット層を絞り過ぎた
追っかけから摂取する為だけのアイドルアニメのことな

31: 名無しさん
オタクが隠れなくなったのもこの辺からか

34: 名無しさん
>>31
良くも悪くも一般化が進んだ感じがあるな

40: 名無しさん
フラッシュアニメの時にそれ感じたわ
あ、これこれからオタクが幅聞かせるなって

41: 名無しさん
確かに2006、2007は全盛期感あった

44: 名無しさん
2005~2007あたりに新参氏ね言ってた層はどこ行ったんや?

58: 名無しさん
2012年ぐらいがピークやったやろ
またアングラ化あるで

73: 名無しさん
2005から2006は明確に壁を感じる
深夜アニメがメジャーになった頃やからかな

98: 名無しさん
ぶっちゃけ言うけどあの頃からあの頃以前からオタクは普通に凶暴だったと思う
ライトオタクと呼ばれるレベルで世間に浸透してようやく本性が見え透いただけやな

103: 名無しさん
>>98
そらそうよ
アニソンのCDランキングに打ち込んだろ!!とかやってた連中なんやから本質は今と1つも変わらん

104: 名無しさん
2006から2009で急激に変わった感じ
10年代は停滞してるな

107: 名無しさん
>>104
停滞いうか、上限に達した感じやないか
アニメとかのオタク文化の話が出来るやつの割合が相当増えたのは確かやが
多分ここらの割合が限界やろ

117: 名無しさん
>>104
そこの変化はニコ動全盛期で歌ってみた踊ってみた演奏してみたetc
ヲタクが受け取るだけの存在じゃなく発信する側に回り出したのが原因だと思ってる

124: 名無しさん
>>117
動画サイトの影響はでかいやろな

105: 名無しさん
10年代はソシャゲが流行りまくったり、何よりYouTube筆頭にネットの人口増えまくったからな
停滞した言うてもかなり生活変わったと思うわ

118: 名無しさん
>>105
環境が変わって金の落とし所も変わった感じやね
業界全体に変化が起きた

125: 名無しさん
90年代後半~00年代前半のネット黎明期にあったネトゲMMOブームの方が思い出深いわ

135: 名無しさん
>>125
ってもその時代のMMOはまだコア層だけのもんやったろ
たしかに新しい世界やったとは思うが

147: 名無しさん
>>125
学校から帰ったら深夜までROとかBOとかやってたで
あの時の新時代感は凄かった、というかネットが一番の衝撃だった

146: 名無しさん
深夜アニメ全盛期はまどマギやラブライブあたりの作品たちやろ
若い奴なら陽キャですら深夜アニメ観てたし紅白なんかの勢いも凄かったからな

154: 名無しさん
>>146
どの年代が一番か優劣つけ難いから2006~2016の十年間を最盛期で一括りでええんちゃう?

149: 名無しさん
今のアニメ業界にいまいち満足しないのは、当時のオタク文化の進歩を経験してるからかもしれんな
懐古言われたらそれまでやけど

150: 名無しさん
ハルヒ学祭回→ヲタクで楽器やろうぜブーム→現実ではアイドルブームでバンド激減→楽器人口がアニソン界隈へ流れ込む
→ニコ動流行でヲタクが演奏を発信できる土台完成→けいおんスタート

この完璧すぎる流れよ

155: 名無しさん
>>150
そう考えるとやっぱり今の時代を作ったのは京アニなんやな

153: 名無しさん
スマホになってネットにガキとリア充が入って来た時点で終わったよな

163: 名無しさん
>>153
まあ特異なものではなくなったんだろうな

170: 名無しさん
>>153
スマホ前にガラケーパカパカ煽りたくさん見たし
スマホでる前にはとっくにそうなってた気もするが

158: 名無しさん
今のオタクのほうがさらに勢いあるじゃん
お前らが歳とってついていけなくなっただけだな

215: 名無しさん
今の秋葉なんて外国人かカップルで溢れとるからな テンプレオタクなんて全く見ない。10年前では考えられんかったで

218: 名無しさん
今はもう物語を楽しむという行為自体が廃れてきてる
キャラクターを共有するというのがメインでやはりSNS中心に回ってる

238: 名無しさん
大概なんでもそうやけどまだアングラなうちが一番面白く感じるよな
いざ一般化して周知され始めると萎えてしまうわ

249: 名無しさん
一般人がオタクの楽しみ受け入れてしまったからな
もうオタクだけの世界もブーム来ないだろう

263: 名無しさん
イキリだした時代や

279: 名無しさん
今のオタクは変わった
にわかやイナゴが増えたって言うけど
そっちの方が健全やろ

288: 名無しさん
>>279
その段階も終わったやろ
SAOとか俺妹みたいなブームすらしばらくないやん

286: 名無しさん
ハルヒとか狼と香辛料みたいな中高生からしたらちょっと子難しいみたいな作品好きやったわ
今のなろうみたいなのは仮にいま中高生だったとしとも絶対にハマらん自信があるで

292: 名無しさん
>>286
メインターゲットはおっさんなのでセーブ

293: 名無しさん
>>286
あれは中高生じゃなくて
中高年がハマってるんやで

300: 名無しさん
今重要なのは単に流行るかじゃなくどれだけ熱心なファンつけられるかやろうな
話題になっても一瞬で忘れ去られる

312: 名無しさん
>>300
分割2クールって話題性を持続させる意味もあったと思うんやけどここ数年はどんなアニメでも2クール目はほとんど空気やな

308: 名無しさん
アニメ→円盤売れない
工口ゲ→話題にならない
ラノベ→なろうばかり
ゲーム→ソシャゲばっか

もう終わりやね

313: 名無しさん
オタクとしてどうかはともかく
今のオタクの方が健全やとワイは思うけどな

17: 名無しさん
クソにわか扱いされてたその世代が今やドヤ顔古参状態だもんな
隔世の感があるわ

49: 名無しさん
最萌全盛期

92: 名無しさん
アニメゲームラノベとネットのバランスが良かった時代やな 今は全てネットでまかなえる

1001: 名無しさん
 

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

Comment-コメント-

  1. 1 名無しみくす 2018年07月16日 05:32
    うむ
  2. 2 名無しみくす 2018年07月16日 07:33
    今はマイノリティーな物が許されなくなってきているから従来のヲタクからしたらちっとも面白くないわ。何だよ、ソシャゲアイドル物の覇権争いとかさ。
  3. 3 名無しみくす 2018年07月16日 09:06
    オタクがキモイという事実は今も昔も変わらんな 
  4. 4 名無しみくす 2018年07月16日 09:14
    その世代 少女漫画が元気だった。ポリコレフェミが少女漫画の感想を言っただけで差別者扱いということがあって衰退
  5. 5 名無しみくす 2018年07月16日 14:44
    クラスの上位層がアニメ・マンガ・ゲームの話題をしてるだけで、昔ながらのオタである下位層は"陰キャ”とか呼ばれてて状況は何も変わってない。むしろ特権を奪われて今の方がキツいだろう。でもなあ林原"傲慢”めぐみのラジオで
    「最近私の言ってる事を理解してくれる人達がやっと出てきた」とか言い出してるんだよな…
    今まで我々はずっと拒否され続けていたという事だろう。27年間も、だ。敵視されてたんだ。
  6. 6 名無しみくす 2018年07月17日 05:21
    旧来のオタクからしたら傍迷惑なオタクが増えて嫌な時代になったなとしみじみ感じてた時代だろう
    つまりこの時代を新時代の到来なんて言う奴はこの時代からオタク文化に触れた新参
    YouTubeだのニコ動など次々出てくるゲーム機と同様新しい玩具が手に入ったな程度よ
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット