727 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 12:52:44 ID:hJFGZdrB.net
現在私の実家に里帰り中、
子供のお宮参りがそろそろなんだけど、地域的にお宮参りは両家の親と一緒に…っていうのではなく、町内の神社にお参りに行くだけの5分で終わる超シンプルな儀式

昨日突然同一市内在住の義父母から「お宮参りの衣装を用意したから今週(里帰り中の実家に)持っていく」と旦那経由で連絡が来た
衣装のことなんて全然聞いてなかったし話も無かったけどどんな衣装を用意してくれたのか
ついでに言うと出産前に衣装は実家の母親に貰っちゃったよ…
写真撮って渡したら満足してくれるかな
728 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 13:05:38 ID:2xfr5Cs+.net
>>727
お宮参りの事とか事前に話してなかったの?
夫の使ったやつとか大事にとってあったりするのに
729 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 13:12:21 ID:6Z8USDLH.net
>>728
それは義実家にも言えること
あるならあるで何故事前に言わなかったのかと
730 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 14:36:46 ID:hJFGZdrB.net
>>727です
ありがとう

「お宮参りは私と子供の二人で近所の神社に行って済ませるので」くらいしか言ってなかったです
衣装の話は何も無かったので何故突然?と思った次第です
確かにこちらも「衣装あるので」と言っておらずいけなかったです
以後気をつけます
節句や七五三、ランドセルでも同じことが起きそうだ
731 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 15:30:01 ID:qf+jTMQH.net
いやいや、用意する前に相談するでしょ普通
今度から事前に一言言ってくださいでいいんじゃない?
732 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 15:48:29 ID:ob2R3c1x.net
しかも実家に来るんだったらこういうわけで伺おうと思うけど予定はどうかしらって事前に都合聞くよね
行くからって宣言されても…
733 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 15:53:41 ID:p1girmKm.net
話し合いって自分の精神衛生守るためにも大事だよね…。
けどもやっぱり勝手に用意する方も悪いよ。

うちは初節句のとき、マンションだったからスペースなくても飾れるように、ふらここの五月人形を実家が買うっていう話にしてた。
だけど義実家は頼んでもないのに大きな鯉のぼりを勝った。
しかも「五月人形は旦那の代のを使います、無駄なものは買わないでおきましょう!」って実母に言ってて腹が立ったよ。
五月人形も鯉のぼりも、義実家で飾ってウトメ大トメが喜んでた。LINEで画像と鯉のぼりがなびく動画が送られてきたけど、腹立たしく悲しかった。
その頃はいい嫁キャンペーン中だったから媚びたLINE返したけど、この悔しさは2度と忘れない。
734 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 16:22:04 ID:eq2oz2LU.net
>>733
勝手にやられすぎると悲しくなるよね
気持ち分かる
大切に何ヶ月もお腹で育てて、頑張って産んだんだからさ…
可愛い我が子にこうしたいっていうこちらの思いをなんで蔑ろにするんだろうね
735 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 16:47:17 ID:rEKF1F4M.net
お宮参りの衣装の相談を姑からされて断ったのに、全く赤の他人の衣装を借りてこられたよ。他人の家の家紋付きw
旦那が突き返したけど、それでも諦められなかったのか、子供が寝てる所に衣装掛けて写真だけでもってやってたよ。
736 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 17:09:44 ID:kuLbpvf1.net
そんなにこだわるくせに、よその家紋なのは無問題ってのが理解不能だねw
737 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/07/04(月) 17:13:36 ID:uYouLeX2.net
うちは母方祖父母が用意するのが常識!っていう義父母なので
お祝い事で何か用意してもらったことないな。
主催者は両親なのに千歳飴用意しなさいとかって命令はしてくれる。
こうするものよ。これが常識よ。私はこうした。義母のお決まりの言葉。