1: 名無しさん 2018/04/20(金) 18:32:15.61 ID:CAP_USER9
 雨上がり、外に出てふと物陰を見るとのっそりはっている姿に気づきぞっとする-。ナメクジが苦手な人は少なくない。しかしそんな「日陰者」の世界に異変が起こっている。外来種が日本で生息域を広げているのだ。京都大理学研究科の宇高寛子助教は、欧州原産のマダラコウラナメクジの拡大を調べようと情報を収集。実態が白日の下にさらされつつある。

 マダラコウラナメクジは、ヒョウのようなまだら模様が特徴で体長は最大約15センチに達する。日本では2006年に初めて茨城県で生息が確認されたが、全国的な分布調査はなかった。宇高助教は16年1月から、短文投稿サイト(ツイッター)などで目撃情報を募り、分布調査を始めた。

 18年3月までに約300件の情報が集まった。論文報告と合わせ、関東や東北など1道7県で生息していることが分かった。西日本では未確認。宇高助教は「ナメクジは雑食で寒さに強い。予想より広く分布していることが分かった」と話す。攻撃性の強い種なのでほかのナメクジを駆逐している可能性があるといい、今後、全種類の分布調査も計画している。

 ナメクジの謎に挑み続ける宇高助教。さぞナメクジに愛着が深いと思いきや、「もともとはナメクジが好きなわけではないんです」。顔を近づけるのもあまり得意でなく、生態がよく分かっていない無脊椎動物の研究対象として関心があるそうだ。

2

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00000028-kyt-sctch

【いきもの】欧州原産の巨大ナメクジ(最大15センチ)1道7県に拡大か 京大助教が目撃情報収集

スポンサーリンク
3
マダラコウラナメクジ - Wikipedia
マダラコウラナメクジ(斑甲羅蛞蝓、Limax maximus)は、軟体動物門柄眼目コウラナメクジ科に分類されるナメクジの一種。日本にはもともと分布していない外来種である。


11: 名無しさん 2018/04/20(金) 18:37:25.15 ID:aSnHKdfD0
>>1
グロ

4: 名無しさん 2018/04/20(金) 18:33:34.26 ID:gSRbmTzo0
ナメクジだけは食べたらアカンらしいね

7: 名無しさん 2018/04/20(金) 18:36:12.86 ID:fCxFhDLU0
エレキング

18: 名無しさん 2018/04/20(金) 18:40:08.23 ID:wONe25Am0
塩を撒け!

22: 名無しさん 2018/04/20(金) 18:41:46.37 ID:lE/L0fL70
夏休みにドイツを旅行中に朝の郊外の牧草地の道ばたでよくみかけた
犬の*ンコがたくさん落ちてるのかと思った (´・ω・`)

25: 名無しさん 2018/04/20(金) 18:43:07.78 ID:E22HtuSf0
日本みたいな湿度の高い国は天国では

30: 名無しさん 2018/04/20(金) 18:48:33.51 ID:EIfG/6fu0
山あいの露天風呂でふと横を見たら細長い茶色の物体があって、どこぞのガキが💩でもしたかと思ってたら10cmくらいのナメクジだった事がある。

31: 名無しさん 2018/04/20(金) 18:50:23.48 ID:WDE43GNf0
カラスが喰わない?

43: 名無しさん 2018/04/20(金) 18:57:38.86 ID:GqFqHgCe0
欧州原産ってことと東日本に集中してるってことは、材木にくっついてきたのかなあ。
洒落た人が欧州の材木で家を建ててるでしょ?

49: 名無しさん 2018/04/20(金) 19:08:28.21 ID:LejQHRJvO
寄生虫だらけなんでしょ?
ナマモノが好きな猫が食べちゃったら大変だね

50: 名無しさん 2018/04/20(金) 19:08:52.17 ID:yxIj6FKy0
ヒョウ柄とは侮れんな。

53: 名無しさん 2018/04/20(金) 19:11:16.89 ID:pNTzNJU40
助教の表情がスコw

58: 名無しさん 2018/04/20(金) 19:14:22.39 ID:EmEyuv8l0
梅雨時のシンクに稀にいる。どっから入ってくるのか全くの謎だ

71: 名無しさん 2018/04/20(金) 19:44:33.96 ID:dmOguv4p0
>>58
シンク周りならほぼ排水口からだな
網外しておいたりとか破損してたりしてない?

78: 名無しさん 2018/04/20(金) 20:15:38.26 ID:EmEyuv8l0
>>71
水溜まりもあるし、金属の網の蓋もしてあるの。テレポートしてるんじゃないかと思うわ

62: 名無しさん 2018/04/20(金) 19:20:49.24 ID:dXxNH74S0
ヨーロッパって寒くて乾燥してるからこの手のヌメヌメはいないのかと思っていた

68: 名無しさん 2018/04/20(金) 19:31:05.64 ID:VG+aLelb0
ルッコラやバジルの芽を食べるので注意

74: 名無しさん 2018/04/20(金) 19:53:13.43 ID:EztF0AVe0
山ナメクジさんはもっとお地味

75: 名無しさん 2018/04/20(金) 20:09:04.38 ID:sVCUPKUH0
模様がやべえ

76: 名無しさん 2018/04/20(金) 20:09:45.75 ID:AdQs1fIy0
兵庫県北部で少し前に見たわ
これまで見たことない大きさだったし
画像みたら間違いない

81: 名無しさん 2018/04/20(金) 20:20:37.68 ID:NHMcY3TV0
これヨーロッパで初めて見た時、道に*ンコが落ちてるとしか思えなかった。
それくらいデカイ。

96: 名無しさん 2018/04/20(金) 20:51:25.62 ID:Qu0YcB2r0
>>81
こええ
家の中に来たら恐怖だわ

84: 名無しさん 2018/04/20(金) 20:25:13.44 ID:SnSntC0e0
カタツムリは愛嬌があるのに殻がないだけで何であんなにも拒絶反応が起きるのか
騙された気がするからだろうか

85: 名無しさん 2018/04/20(金) 20:26:27.55 ID:JrQr84aC0
寄生虫はナメクジ→ネズミ→ネコと移ってネコの体内で
成虫となりタマゴを産む。最終宿主はネコである

ネコの糞に混じって排出されたタマゴはナメクジに食われてこの連鎖が完成する
寄生虫を体内にもったネズミは明かりやネコを怖がらなくなり
ネコに簡単に食われてしまう

この連鎖に人間が入るととんでもない事になる
人間の体内では寄生虫はどうにもならなくなり、脳などに集まり
脳を死ぬまで食い続ける
つべに頭を切られたおばさんの死体があるが検索しないほうがいい

93: 名無しさん 2018/04/20(金) 20:49:38.37 ID:L4N3ww2Q0
なかなか大きいな。
その内、巨大化してファンタジーな世界になるやもな。

114: 名無しさん 2018/04/20(金) 21:34:02.22 ID:7gFkQOonO
アフリカマイマイみたいな事になってきたな…

118: 名無しさん 2018/04/20(金) 21:45:50.01 ID:nCxmESFm0
Gよりも嫌な存在。
植木鉢の手入れしていて触れてしまった時のトリハダ感。

注目記事 (*゚∀゚)

俺氏、グループLINEにて「うぃーっす!GW暇ならBBQでもどうかね?」と勇気を出して発言

那須塩原周辺でソロキャンプしてきたよ (´・ω・`)

ダウンはどのくらい乾燥機にかけてる? 適度ってどのくらいなのか…


登りはコースタイム通り登れるのだが、下りが弱い…

何でいまだに袋ラーメン用に角型クッカーに拘っているの?マルちゃん正麺とかの丸いの買えば良いんじゃ…

webや雑誌に載ってるような個人の山岳ガイド講習の方が、意外とモンベルより安い場合があるよ。

サバイバルナイフって実際緊急時に役に立たないの多そうだよな (´・ω・`)

北アルプスの中で歩きやすさ一番は、爺ヶ岳の”柏原新道”か唐松岳の”八方尾根”ルートになるんかな

今までに登った山ベスト10 (´・ω・`)

仙台民「仙台は言うほど寒くない!」 札幌民「ワイのとこも寒くない!」

地球上に人間より高等な生物が現れたら人間はエサにされるよね?

【八重山・関西】正月だし去年撮った虫や風景の写真を晒す

アルストってひっくり返しちゃいそうだよね…馴れるといいもんなの?

ソックス以外でメリノウールって使ってる?

ゴア靴でも一日履いてたらなんだかんだで結構湿らない? そのまま放置してたらとんでもないことなりそうだけど…

【悲報】エジプトの至宝クフ王のピラミッド建設・・・・

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524216735/

スポンサーリンク