1: 名無しさん 2018/03/24(土) 12:27:58.77 ID:CAP_USER9
bfeab97e35debed5321f738b6eda1dd2_m

菜食主義者など一部でしか認識されてこなかった「大豆ミート」が、日の目を見る時代がやってきた。カップ麺の「謎肉」公表を契機に「実は身近でうまかった」と一気にメジャー化。高タンパクで低カロリー、昔から「畑のお肉」といわれる大豆のカルシウムやイソフラボンなど豊富な栄養が取れ、畜肉よりも環境への負荷が低い。見た目や食感も本物に近づき、人と地球にやさしい“肉食”男女が増えている!? (重松明子)

 日清食品は昨年9月、世界初のカップ麺「カップヌードル」発売46周年を記念した特設サイトの漫画で、「謎肉」の正体が大豆ミートであることを明らかにした。詳細は大豆を主原料に、豚肉や野菜を混ぜてフリーズドライ加工したもの。

 「創業者の安藤百福が自らキッチンで手作りし、味付けをしたと語り継がれています。発売当初から入っていますが、十数年前からネット上で『謎肉』と呼ばれだし、『謎』を明らかにすることでより安心して食べていただけるものと公表に至りました」と広報担当。

 途上国の人口爆発・食糧問題への対応として、動物性よりも生産効率の高い「植物性タンパク質」への注目が世界的に高まっていることも公表の理由だという。同社の「どん兵衛」「カップメシ」シリーズの一部でも大豆ミートを使っているそうだ。

 「日清食品さんのおかげで、日陰の存在に日が当たるようになった」とは、半世紀近く大豆ミートを研究している不二製油マーケティンググループ、冨永友香里さん(31)だ。「長年ハムやソーセージの結着、ハンバーグの肉汁保持などの改良に使われてきた大豆ミート。裏方のニッチな商材でしたが、社会が追いついてきた」と指摘する。

 「私のようなミレニアル世代(2000年代初頭に成人した世代)は健康や地球環境問題への意識が高く、肉などの動物性の食事を減らしたいと考える人が多い。今後、代替の受け皿としても期待できるのではないか」

 同社は、牛、豚、鶏のそれぞれ各部位に近づけた大豆ミートを製造。とんかつ用やしょうが焼き用など調理別にも対応している。成形時の熱と圧力調整で肉の繊維を再現しており、オーガニック食品会社や都内のホテル、飲食店など、卸先の要望に応じた“ミート”を出荷している。

 その一つ、東京都中央区勝どきの「ダンスキューブ・カフェ」をたずねると、近隣タワマンの子連れママなどのランチで席が埋まっていた。

 カレーやタコライスには大豆の挽肉が入っている。フリットをかじると、鶏もも肉のような弾む食感があり、大豆くささは感じない。それどころか、肉の味もする? 

 「乾燥した大豆ミートを戻す汁に、赤ワインやしょうゆ、ショウガやニンニク、スパイスなどを調合してコクとうまみを加えています」と谷鹿三裕総料理長(53)。

 このカフェはバレエ用品「チャコット」のスタジオ併設店で、平成26年のオープン時から大豆ミートを採用している。

 「ダンサーが求める、筋肉を保持しつつ体重を絞ることができるパーフェクト食材。カロリーは牛肉の4分の1、鶏もも肉の半分ほどに抑えられます」と吉田欣二ゼネラルマネジャー(50)は説明する。大豆ミートや豆乳クリームを使ったコース料理(7品3240円)は一番の人気メニューで9割が女性客。「今春新メニューを増やすので、健康が気になる男性にも食べに来てもらいたい」とアピールしていた。

  ◇

 マルコメは3年前に大豆ミートを商品化し、現在16品をスーパーやドラッグストアで販売している。今月、豆腐を加えるだけで調理できる大豆挽肉「麻婆豆腐の素」を発売するなど、家庭への普及を図っている。

 日本の大豆ミートの生産・出荷量は5年前から約2割増加(日本植物蛋白食品協会)した。

 厚生労働省が進める国民健康づくり運動「健康日本21」では、大豆を含む豆類を1日100グラム摂取するよう推奨しているが、“焼き肉”や“から揚げ”だったら…。ペロリといけそう!?

2018.3.24 09:00
産経ニュース
http://www.sankei.com/premium/news/180324/prm1803240019-n1.html

スポンサーリンク
9: 名無しさん 2018/03/24(土) 12:31:33.17 ID:h+o/ofka0
これからは「謎肉」じゃなくて「豆肉」になるのか

1

12: 名無しさん 2018/03/24(土) 12:34:29.26 ID:ff1j6Wqv0
代用肉だったって事か
今ならヘルシーな感じだが、当時なら明らかにイミテーション扱いだな

14: 名無しさん 2018/03/24(土) 12:37:05.20 ID:EpGvuRVu0
納豆、豆腐、油揚げ、豆乳、枝豆、おから、味噌、厚揚げ、きなこ、醤油、もやし、湯葉、謎肉
日本人は大豆食いすぎ

30: 名無しさん 2018/03/24(土) 12:41:01.86 ID:/Eejeo4H0
>>14
結局素材の味とかはどうでもよくて
しょう油と砂糖で味付けすればなんだって美味しくなるんだよなw

146: 名無しさん 2018/03/24(土) 14:49:30.41 ID:BjIS2ihq0
>>14
大豆は、荒れた土地でも育つから
昔から、貴重なお米とは違って、入手しやすいんだよ!

25: 名無しさん 2018/03/24(土) 12:39:13.01 ID:P/XTYOYI0
謎肉丼とか旨そう

120: 名無しさん 2018/03/24(土) 13:46:50.83 ID:ZgHrgiQ70
>>25
豆なのに旨そうだな

38: 名無しさん 2018/03/24(土) 12:45:21.05 ID:zCdFJYvR0
1980年頃には食ってた

90: 名無しさん 2018/03/24(土) 13:25:56.28 ID:Wgfdgh2l0
>>38
確かにあったな。
仕出し弁当の片隅に、甘く味つけたのが入ってたのを覚えてるわ。
明らかに作り物と分かるレベルだったけど、
物珍しさも手伝ってか、食うのにそれほど抵抗は感じなかった。

57: 名無しさん 2018/03/24(土) 13:02:09.95 ID:/aYAZb8g0
応援する。イソフラボンの採りすぎで女にならないかだけ気になる。

73: 名無しさん 2018/03/24(土) 13:12:34.95 ID:NTjTL9sC0
>>57
むしろ食って女体化できるなら食べますが

66: 名無しさん 2018/03/24(土) 13:08:51.80 ID:RuTl/1hC0
大豆製品って筋肉維持できるほどたんぱく質あるかな?

77: 名無しさん 2018/03/24(土) 13:15:27.96 ID:irQOw8gD0
>>66
アメリカ人の5%、台湾人の10%、インド人の半数がベジタリアンだがなんの問題もない
日本って僧侶や入道した武将なんかも、肉も魚も食わなかった

74: 名無しさん 2018/03/24(土) 13:14:15.87 ID:WtL6lhWB0
大豆は骨の修復にも大きな効果があるからね。

納豆を2日に1回は食べるようにしておくだけで、多くの生活習慣病の予防になるので

納豆は積極的に食べた方がいいですね。

大豆肉に関しては、うまけりゃ食えばいいんじゃないの?w

75: 名無しさん 2018/03/24(土) 13:14:47.82 ID:3rOTrdGv0
なんでもかんでも大豆が入ってるせいか、納豆や揚げをよく食べているせいか
大豆アレルギーになってしまった…
大豆アレルギーになってから、どんな食品にも大豆類(大豆たんぱく、大豆油)
がほんと何にでも入ってるんだなとわかった

79: 名無しさん 2018/03/24(土) 13:16:15.07 ID:dzRBi5My0
>>75
蕎麦屋も蕎麦アレルギーになりやすいらしいね

100: 名無しさん 2018/03/24(土) 13:32:31.70 ID:VQtu/v2Y0
>>79
最近の研究では食物アレルギーの原因は、スキンタッチだとか
料理人や主婦がなりやすいんだとさ

85: 名無しさん 2018/03/24(土) 13:23:16.43 ID:80gUq3EM0
売ってる大豆ミートって高いし なんか湯煎しなきゃいけないとかで手間なんだよな

127: 名無しさん 2018/03/24(土) 14:09:57.47 ID:1v7U/vox0
>>85
保存食と考えれば悪くないよ

88: 名無しさん 2018/03/24(土) 13:23:46.91 ID:6N+Afbll0
謎肉が美味いのは混ぜられている本物の脂身だろ。
大豆ミートにも豚の背脂を混入すれば美味くなるはず。

108: 名無しさん 2018/03/24(土) 13:37:49.81 ID:1v7U/vox0
畜産には暗い未来しかないのか

133: 名無しさん 2018/03/24(土) 14:26:28.46 ID:ZgHrgiQ70
>>108
世の中の流れだな
マジで糖質制限とかベジタリアンとか流行ってるし

CoCo壱にベジタリアンカレーあるよね

117: 名無しさん 2018/03/24(土) 13:44:20.63 ID:of6q2rz70
魚は食べるが、肉は食べない。
大豆製品は大豆そのもの、豆腐や豆乳、きな粉などよく食べる。
わざわざ肉の形にしなくてもと思うけど、肉を生産するより大豆を加工した方が世界的な食糧事情の面でのメリットは大きいね。

131: 名無しさん 2018/03/24(土) 14:22:47.64 ID:ZgHrgiQ70
>>117
肉より豆とか育てた方が効率がいいらしいしな

121: 名無しさん 2018/03/24(土) 13:47:18.45 ID:1CMJ7slj0
本格的に前面に表示して大豆肉単品として
売り出せばいいのに。健康志向の時代にマッチ
するからヒットする可能性が高い。

126: 名無しさん 2018/03/24(土) 14:02:25.68 ID:4weE55Nj0
大豆ミート入り日清のすき焼きぶっこみ飯美味いな
ドラッグストアで120円だったから二個お試しに買ってみたけどこれはアリだね

130: 名無しさん 2018/03/24(土) 14:16:43.85 ID:Y0y6RYcI0
世界的に、菜食主義者やイスラム教徒等からの
需要もあるんじゃない?

134: 名無しさん 2018/03/24(土) 14:29:13.02 ID:kktaUk8y0
普通の肉が食えない貧乏人向け

137: 名無しさん 2018/03/24(土) 14:37:20.83 ID:1v7U/vox0
>>134
逆だよ
大豆肉外で食ってみろよ、ぼったくりよ

143: 名無しさん 2018/03/24(土) 14:44:44.70 ID:KSrkzlS90
動物性よりも植物性が良いという根拠はなんだ

145: 名無しさん 2018/03/24(土) 14:48:11.39 ID:t3kLpRE90
>>143
イソフラボンが多いから、
フサフサになるとかじゃね?

149: 名無しさん 2018/03/24(土) 14:50:41.73 ID:1v7U/vox0
>>143
カロリーが低いんだよ
動物植物とか関係ない

144: 名無しさん 2018/03/24(土) 14:46:43.76 ID:cID9uMpt0
精進を通す風習が強い地域で葬祭関連のときに頼む食事や弁当なんかだと唐揚げとかでこういうの使ってるな
普通に鶏肉だと思って喰ってた

153: 名無しさん 2018/03/24(土) 14:53:01.10 ID:OQKXjZL+0
何気に精進料理ってよく出来た料理ジャンルだったんだなと思うわw

154: 名無しさん 2018/03/24(土) 14:53:54.49 ID:BjIS2ihq0
>>153
時代を先取りし過ぎ だったなw

注目記事 (*゚∀゚)

めっちゃ田舎育ちの俺、昔通ってた通学路の写真を貼る (´・ω・`)

日本には全部で8つの海無し県があるらしい…

【悲報】花見シーズンに事故多発…「カセットコンロ 正しい使い方を」

東京のオススメの神社を紹介して行くぞ!


この時間から高尾山登るのって危険?

【山の怖い話】男体山で見た中学生くらいの少年…

登山口でオオスズメバチ見掛けると高確率で登山道でもオオスズメバチがうろちょろしてる…

富山に遊びに行くんだが…

山に登って何が楽しいの?

インドネシアって人口2億人超える大国なのになんで地味なん?

【ロシア】”ディアトロフ峠事件”とかいう9人が死んだガチの闇深未解決事件…

長野県の温泉で打線組んだwwwwwwwwwwww

中国・重慶の景観が未来すぎwwwwwwwwwwwwwww

【速報】ワイ、日本一大きな鯉を釣り上げる【おんJ日本一】

インドカレー屋で食うチーズナンとかいう世界平和の架け橋になり得る食べ物wwwwww

かっちょいい時計買ったったwwwwwwwwwwwwwwww

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521862078/

スポンサーリンク