228:名無しさん@HOME2013/06/25(火) 12:34:24.04 0
冠婚葬祭の常識は地域で違うと知ってますが、愚痴ります。
今年三月に兄嫁のお母さんが亡くなられました。

私の実家は都内。兄嫁実家東京隣県。兄夫婦は転勤で九州。私達夫婦は東海。
実家には独身大学院生の弟が両親と住んでます。
三月の亡くなられた当時私は里帰り出産から帰ったばかりで
主人は一週間の予定で急遽代役で遠方に出張中でした。
そのため両親が私達の分の香典も持ってお通夜と葬儀に参列しました。
弟は実家住まいで働いていないので、香典は出していません。
金額は両親が三万で私達夫婦は一万です。両親が斎場のお供え花二対
24000円私達夫婦が弔電を打ちました。
両親が香典返し(緑茶詰め合わせ)を二つ貰って来ました。
四十九日に、両親がよばれたのでお供え(日持ちのする和菓子五千円)と
ご仏前二万円持って行きました。
私達夫婦にも招待はありましたが、遠方で乳児がいる状態で預ける場所も無いので
(旦那両親は九州)両親に私達夫婦分としてご仏前五千円持って行ってもらいました。
両親には忌明け返しはありましたが、私達の分は用意してないと言われて無かったそうです。

四十九日が終わって最初電話が兄嫁からありました。
香典やご仏前のお礼など一切なく、なぜ私達夫婦も参列しないのかと言う強硬な抗議でした。
兄嫁の兄のお嫁さんの方は嫁に行った妹夫婦も子供と一緒に参列してくれた。
自分の方だけ子供がいるとかいう言い訳で来なくて、親戚にとがめられた。
恥をかいた。四十九日もなぜ断ったという罵倒です。一周忌は絶対来るようにという
抗議もありました。三日ほど私が出るまで30分おきに電話があるので
怖くなり両親に相談したうえで、着信拒否しました。
そしたら今度はメールで来るようになったので、兄に転送して私達にはこれ以上は無理だから
一周忌も遠慮したいと転送しました。父からも兄に話をしてくれたようで
兄嫁からの攻撃は無くなりましたが、今度は兄と壮絶な夫婦げんかになり
兄嫁は残ったお父さんのお世話をすると言って実家に帰ったそうです。
どのあたりが私達ができることだったんでしょうか。礼儀作法とかの本を読んでも
友達に聞いてもまったくわかりません。皆さんならどうしますか?