転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1521157159/
1:ニライカナイφ ★:2018/03/16(金) 08:39:19.36 ID:CAP_USER9.net
宇宙に1年間滞在した宇宙飛行士は、身体の外見だけでなく、遺伝子にも変化が起きているという研究結果が、米航空宇宙局(NASA)の双子研究の一環として発表された。この調査では、国際宇宙ステーション(ISS)に1年間滞在したスコット・ケリー宇宙飛行士の遺伝子のうち、7%は地球に帰還してから2年たった後も、正常な状態に戻っていないことが分かった。研究チームは、ISS滞在中と帰還後のケリー氏の身体の変化を、地上にいた一卵性双生児のマーク氏と比較。

その結果、以前は一致していた2人の遺伝子が、宇宙滞在後は一致しなくなっていたという。スコット氏の遺伝子の7%の変化は、少なくとも5つの生物学的経路や機能に関連する遺伝子が変化したことをうかがわせる。

今回の研究結果は、NASAが進める人体研究プロジェクトのワークショップで1月に発表された。研究チームは宇宙滞在によって起きる身体的変化を調べるため、スコット氏の代謝産物(生命の維持に必要)、サイトカイン(免疫細胞によって分泌)、たんぱく質(各細胞内の活力)について、宇宙滞在前と滞在中、帰還後に測定を行った。

その結果、宇宙滞在は酸欠によるストレス、炎症の増加、劇的な栄養の変化をもたらし、遺伝子発現に影響を及ぼしていることが分かった。スコット氏の遺伝子発現は、地球に帰還すると93%が正常に戻ったが、残る数百の「宇宙遺伝子」は変異したままだった。

https://www.cnn.co.jp/fringe/35116194.html

1


3:名無しさん:2018/03/16(金) 08:40:41.81 ID:o6NspdwA0.net
ニュータイプか?



11:名無しさん:2018/03/16(金) 08:42:53.73 ID:mj+BlYoH0.net
ジャミラ?



14:名無しさん:2018/03/16(金) 08:43:20.08 ID:ukkSyFkt0.net
テロメアが伸びたって事は低酸素とカロリー制限が無かったら寿命長くなるんじゃ?



15:名無しさん:2018/03/16(金) 08:43:36.27 ID:JigfQsis0.net
宇宙線浴びて遺伝子が変化したのかな



51:名無しさん:2018/03/16(金) 08:51:28.95 ID:Fghx72L10.net
>>15
それに加えて環境の変化に対応するために遺伝子の発現
つまり生産するタンパク質の種類と量が変化している



20:名無しさん:2018/03/16(金) 08:44:19.78 ID:8RaTd9AH0.net
宇宙人と入れ替わってるだろ



109:名無しさん:2018/03/16(金) 09:02:34.75 ID:0m8Q4lpc0.net
>>20
それしか考えられないよな



22:名無しさん:2018/03/16(金) 08:45:07.10 ID:B8EwyJG00.net
スペースノイドか



29:名無しさん:2018/03/16(金) 08:47:01.81 ID:JMktm5pA0.net
ゲッター線と聞いて



27:名無しさん:2018/03/16(金) 08:47:00.38 ID:HLF/mglw0.net
進化するスイッチ入ったね



38:名無しさん:2018/03/16(金) 08:49:00.62 ID:4iUXc9010.net
次は一卵性双生児を二人揃って宇宙に1年以上滞在させる実験だな



50:名無しさん:2018/03/16(金) 08:51:27.43 ID:7f9GTSV30.net
宇宙宇宙って言ってるけど、たった地表400キロ。まだ高層の空レベルだよね。
ほんとの宇宙に出たらどうなってしまうんだろう。



258:名無しさん:2018/03/16(金) 09:32:49.26 ID:FvDe+Q3f0.net
>>50
月とか行った人達って、どうなってるんだろうな。
やっぱり行ってないんだろうか。



67:名無しさん:2018/03/16(金) 08:53:25.07 ID:CsCtSnA+0.net
これがニュータイプってやつ。
さすが俺達のガンダムやな。



62:名無しさん:2018/03/16(金) 08:52:20.29 ID:C5BuvOdu0.net
ストレスに対応しようとして進化したの?



66:名無しさん:2018/03/16(金) 08:53:18.78 ID:e777TedI0.net
はーん、生物の進化は宇宙から降り注ぐ放射線が遺伝子を変化させて発生するってのはマジらしい



92:名無しさん:2018/03/16(金) 08:59:49.05 ID:UF0uFLyL0.net
遺伝子の変化と言っても、映画みたいな結末にはならんだろ。
騒いでる奴、何期待してんの?



99:名無しさん:2018/03/16(金) 09:00:54.09 ID:WoE4hc6k0.net
>>92
せいぜい癌で死ぬぐらいだな



118:名無しさん:2018/03/16(金) 09:04:26.87 ID:WoE4hc6k0.net
アメコミみたいに無作為の遺伝子シェイクで超人になれるのは
バケツでペンキばら蒔いて名画が出来上がるぐらいの確率だから



87:名無しさん:2018/03/16(金) 08:57:31.65 ID:48Lh/j6x0.net
遺伝子が変わったのか
遺伝子の発現が変わったのか、
どっちだ?



93:名無しさん:2018/03/16(金) 08:59:56.34 ID:+Y2lBuhz0.net
>>87
そこを詳しく知りたいよな
大事なところだ



97:名無しさん:2018/03/16(金) 09:00:27.59 ID:GxT6Q5we0.net
>>87
記事見てると配列が変わったわけではなさそう
テロメアの繰り返し数が変わったとあるがそれも酵素量の変化で変わるものだしね

記事書いた人もわかってないようだし、ここの連中もわかってないようだ



104:名無しさん:2018/03/16(金) 09:01:32.66 ID:Fghx72L10.net
>>87
遺伝子発現の7%に変化があったみたいだけど
一部は宇宙放射線によるDNA損傷もあるかもしれない
まあ無重力や精神的ストレスの影響のほうが大きいと思う