riley-mccullough-196374


1: 名無しさん 2017/11/17(金)08:35:15 ID:s9v
アメリカ「練習で疲れ果てて本番でスタミナ切れになっては困る!練習は1時間くらいで切り上げて本番に備えるぞ!」

どっちが正しいんや?

4: 名無しさん 2017/11/17(金)08:36:13 ID:8qs
練習でできないことが本番でできるわけなくね?

5: 名無しさん 2017/11/17(金)08:36:19 ID:Y7V
日本かてさすがに試合前はウォーミングアップていどやろ

6: 名無しさん 2017/11/17(金)08:36:31 ID:2RN
試合三日前までは日本
試合前三日前からはアメリカ

8: 名無しさん 2017/11/17(金)08:36:47 ID:T1F
メジャーは良く練習してないって言われるけどオフに散々追い込んでシーズン中は疲れるから休むこと優先してるだけって聞いた
関連記事
野球部「登山部とか運動部じゃない(キリッ」

スポンサーリンク
15: 名無しさん 2017/11/17(金)08:38:20 ID:s9v
>>8
実際には日本は練習時間だけダラダラ長くて、選手はちゃんと集中してないんだってさ
アメリカやヨーロッパは頭を使いながらすごく密度の濃い練習をするから、60~90分で限界になるんだって
何時間もできるような練習は意味がないって言ってた

17: 名無しさん 2017/11/17(金)08:39:29 ID:DLh
>>15
それはアメリカやヨーロッパの中でも分かれてるぞ
アメリカやヨーロッパにコーチが一人しかいないとでも思ってるんか

21: 名無しさん 2017/11/17(金)08:40:00 ID:9Gi
>>15
使えてる一部のやつなら日本にだっているだろ

11: 名無しさん 2017/11/17(金)08:36:55 ID:s9v
日本「日本で中6日も満足に投げたことない大谷がメジャーの中4日ローテに耐えられるわけない!」
アメリカ「日本で酷使されてないのは実に好都合!ほかの日本人選手と違って故障のリスクが低い!」

どっちが正解なんだろう

13: 名無しさん 2017/11/17(金)08:37:44 ID:DLh
>>11
酷使されてないのは好都合!(私たちが使いつぶす)
こうだぞ

14: 名無しさん 2017/11/17(金)08:38:12 ID:nTq
>>11
この理論だと酷使されてないのに2回故障してる大谷は向こう行ったら悪化する気が…

18: 名無しさん 2017/11/17(金)08:39:49 ID:q1N
吹奏楽部の怒涛の12時間練習

22: 名無しさん 2017/11/17(金)08:40:17 ID:DLh
>>18

38: 名無しさん 2017/11/17(金)08:45:11 ID:q1N
>>22
唇へっとへとになるまで吹かせるとそれはそれで上手く吹けることはあるで
だけど、逆に言うならそこまで吹かへんとうまく吹けないって事やし
もっと言うなら本番直前とかは楽器は冷える、前の団体待たんなアカンからコンディションは最悪という……

23: 名無しさん 2017/11/17(金)08:40:57 ID:2RN
>>18
たまにむせび泣く女子おったわ

27: 名無しさん 2017/11/17(金)08:41:45 ID:spm
>>18
なんであんなに厳しいんやろな
うちの高校の顧問もパワハラとセクハラでやめたわ

29: 名無しさん 2017/11/17(金)08:42:19 ID:s9v
>>27
それが正しいと勘違いしてるからや
日本のスポーツ界や教育界はみんなこの間違いを信じてる

20: 名無しさん 2017/11/17(金)08:39:55 ID:g4T
高校野球でアホみたいに走り込みさせるとか無意味だよな

弱小校に限って筋疲労しすぎでガリガリに痩せてる野球部員だらけ

24: 名無しさん 2017/11/17(金)08:40:57 ID:s9v
人間の集中力は45分が限界らしい
それ以上やっても手抜きになっちゃうんだってさ

25: 名無しさん 2017/11/17(金)08:41:23 ID:DLh
>>24
でも野球の試合は45分じゃないよね

30: 名無しさん 2017/11/17(金)08:42:33 ID:jVv
ベストコンディションの保ち方よりバッドコンディションとの付き合い方ってスパルタ王も言ってただろ、いい加減にしろ

34: 名無しさん 2017/11/17(金)08:43:58 ID:T2N
長時間やれば長時間やったって大義名分ができるからな
結果で努力を示せないときに
でもこれだけの時間頑張ったんや!って主張できる

ゴミやね

36: 名無しさん 2017/11/17(金)08:44:15 ID:s9v
ダルか里崎も言ってたな
日本の練習はみんなで一緒に同じことやろうとするから無駄がすごく多いって
待ち時間が発生することになるから

40: 名無しさん 2017/11/17(金)08:45:53 ID:s9v
なんか特打だっけ?
試合後だか練習後だかに若手が駆り出されて何時間もノックやらされるやろ?
ああいうのは完全に無駄や
アメリカではどこもやってない
だから外国人選手はやらないやろ?

41: 名無しさん 2017/11/17(金)08:46:16 ID:uWm
仕事も1日90分にしてくれへんかな

43: 名無しさん 2017/11/17(金)08:46:44 ID:tdJ
今は選手の心拍数とか測って
短時間で意図的にキツイ状態作って
そのキツイ状態で練習させてるんやろ

45: 名無しさん 2017/11/17(金)08:47:44 ID:3lq
まあ無知なイッチにマジレスすると学生の頃はどこも似たような感じやで

48: 名無しさん 2017/11/17(金)08:48:06 ID:s9v
>>45
違うんやで
証明されてる

49: 名無しさん 2017/11/17(金)08:48:25 ID:q1N
まぁまぁ、みんな落ち着いて
ワイと一緒にお茶会しましょうですわよ

50: 名無しさん 2017/11/17(金)08:49:19 ID:s9v
スペインで指導してるサッカーの日本人コーチも、日本の学生の練習時間を批判してた
こっちでは夏はそもそも練習しないし、普段の練習もたいていは60分で切り上げるって
日本の練習を見学したけど無駄なことばっかりだったって

64: 名無しさん 2017/11/17(金)08:52:58 ID:Ala
>>50
これは多分この記事からやな

日本はいつまで「質より量」の練習を続けるのか? 
スペインで活躍する日本人指導者が危惧

20171012-00010000-victory-000-3-view

「大前提として、スペインでは夏にサッカーをやらないんです。ここが大きな違いですね。
基本的には『夏は休むもの』という考え方です。イベント的なサッカーキャンプはありますが、7~8月はほぼサッカーをやりません。9月末に始まるリーグに向けて、8月後半からプレシーズンが始まるんですが、シーズン当初の暑さが残っている時期は、朝や夜など気温が低い時間帯に練習をしたり、午後はプールに入るとか本当に暑い時間帯は避けてトレーニングをします。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171012-00010000-victory-socc

68: 名無しさん 2017/11/17(金)08:55:27 ID:3pb
>>64
じゃあまずJリーグのカレンダー変えないとアカンね
その為には雪国のチームを全部解散させるか、雪降ってもコンディション保てるような設備投資させんとね

75: 名無しさん 2017/11/17(金)08:59:24 ID:Ala
>>68
その問いは記事内のここら辺が関係してるかな
てか育成年代の話だから日本だと高校生の話だと思うわ

――日本とのシーズンカレンダーの違いもあると思いますが、大人のサッカーと同じスケジュールで動いているんですね。

「サッカーに限らず、社会全体がバカンスの時期ですからね。スペインでは法律で年間に1ヵ月くらい休暇を取らなければいけないんです。
休みに対しては日本とスペインでだいぶ考え方が違います。日本では、病気になっても有給休暇を使わないとか、無理してでも働くとかそういう文化ですよね。

71: 名無しさん 2017/11/17(金)08:56:37 ID:spm
>>64
学生だけやなくプロでも1年間の流れがヨーロッパと日本じゃ全然違うしなぁ

55: 名無しさん 2017/11/17(金)08:50:43 ID:s9v
あと日本の指導者はネガティブなことばっかり言ってるからダメとも言ってたな
それじゃ選手が伸びないって
スペインのコーチは選手を褒めて乗せるのがすごくうまいって言ってた

59: 名無しさん 2017/11/17(金)08:51:26 ID:rCg
そうやって効率重視の考え方もいいけど
アホみたいに効率無視して長時間やるやつらが絶対的にやってる時間が多くて上手くなる
だから他もそれが正解だと思って追従する訳や

61: 名無しさん 2017/11/17(金)08:52:22 ID:s9v
>>59
実際は野球もサッカーもちゃんとした練習してる海外には全然勝てないという…

67: 名無しさん 2017/11/17(金)08:54:42 ID:rCg
>>61
野球は優勝経験あるやろ
サッカーはフィジカル面もあるし人口も違うからしゃーない

65: 名無しさん 2017/11/17(金)08:53:17 ID:DLh
イッチの言ってること全部印象やで

66: 名無しさん 2017/11/17(金)08:53:34 ID:s9v
ちなみにラグビーはめっちゃ弱かったのに、名将エディーが科学的なトレーニングを導入したら一気に強くなったよね

69: 名無しさん 2017/11/17(金)08:55:41 ID:oWp
もしかしてイッチがネガティブなことばっかり言ってる日本人では?

73: 名無しさん 2017/11/17(金)08:57:30 ID:uWm
日本のプロサッカー選手がそんなに練習しとるイメージないわ

76: 名無しさん 2017/11/17(金)09:00:15 ID:tdJ
野球の野手が完全にスタミナ切れで
ヘトヘトの状態でプレーしてることってあるのかな

78: 名無しさん 2017/11/17(金)09:01:32 ID:ukb
でも五輪とか夏場のクソ暑い時期は勘弁してほしい
体育の日だって10月やんけ

80: 名無しさん 2017/11/17(金)09:02:22 ID:VI6
中畑とラミレスが思いっきりこれやんな
中畑の時は練習が長く、守備練習には特に時間を割いていた
ラミレスはあんまり守備練習しない。セリーグでは一番少ないんちゃう

85: 名無しさん 2017/11/17(金)09:08:22 ID:9Gi
日本人の練習法はイチローが正しいんやで
日本人で1番長く通用してるんだから

山本昌とかいう人外はスルーで

86: 名無しさん 2017/11/17(金)09:10:49 ID:oE5
>>85
アイツは一番食ってたって証言しか覚えてない
ちゃんと聞いてないのもあるけど皆これ言うから印象に残る

88: 名無しさん 2017/11/17(金)09:26:16 ID:pIQ
ジョギングとかはカンカン照りでキツい方がやる気出るんやけどな

89: 名無しさん 2017/11/17(金)09:31:37 ID:UtR
練習以上のことは本番では出ない

練習でできなかったことが本番でできるなんてことはけっこうある

練習し過ぎると逆に下手になる

休むと体が鈍る

結果

人によりけり


q
注目記事 (*゚∀゚)

目的も起源も謎につつまれた、中世の教会や修道院の建物に刻み込まれた股を広げた女性の彫刻「シーラ・ナ・ギグ」

20年前のジャンプの表紙wwwww懐かしすぎてワロタ(画像あり)

猫として初めて宇宙に飛び立った「フェリセット」を追悼し功績を称える為の「記念像」設立が呼びかけられる。締め切りはあとわずか!

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510875315/

スポンサーリンク