00 (11)
1:あっなる~ん:2017/11/11(土) 10:57:23.745 ID:YXV6AftPM.net


もうなにも言うまい


6:あっなる~ん:2017/11/11(土) 10:59:39.478 ID:DmpHV1Uf0.net
公務員になれば、スレタイみたいな生活だぞ


15:あっなる~ん:2017/11/11(土) 11:06:14.806 ID:Fu/9jBudH1111.net
>>6
これからの公務員は地獄だと思うよ

39:あっなる~ん:2017/11/11(土) 11:48:31.532 ID:KqAulLeD01111.net
>>6
部署と時期による
暇な部署なら長期休暇と有給以外はそのとおりだな
JAPなので有給は連続消化とかしずらしい


11:あっなる~ん:2017/11/11(土) 11:01:45.609 ID:zynm79e8a1111.net
>>6
役所の人間ですら開庁前から閉庁後まで働いてるし土日も出勤してるぞ

16:あっなる~ん:2017/11/11(土) 11:06:35.402 ID:DmpHV1Uf01111.net
>>11
そんなの上昇思考のあるやつだけだぞ
特別な事情がなければ残業は別に強制じゃない
そういうのは最近特に厳しいし

27:あっなる~ん:2017/11/11(土) 11:18:11.991 ID:sIIt8V8901111.net
>>16
働いても良いを和訳すると強制出社になる

23:あっなる~ん:2017/11/11(土) 11:15:02.490 ID:FU2RaAUoa1111.net
>>16
臨職が定時で帰るの眺めながらみんなで仕事してるぞ
ノー残業デーの日は+1時間くらいで帰れるけど


29:あっなる~ん:2017/11/11(土) 11:20:28.735 ID:DmpHV1Uf01111.net
>>23
帰っても問題ないぞ
仕事を上手に回せない上司や組織が悪いんだから

8:あっなる~ん:2017/11/11(土) 11:00:52.559 ID:IaOErUZf01111.net
底辺労働は移民にやらせてるからな

9:あっなる~ん:2017/11/11(土) 11:01:32.258 ID:9J0Pat3jM1111.net
むしろ残業させろや

10:あっなる~ん:2017/11/11(土) 11:01:35.805 ID:/2JQKTpbd1111.net
公務員に夢見てる奴なんなの?働いてる知り合いとかいないわけ?

25:あっなる~ん:2017/11/11(土) 11:17:25.233 ID:JrNcVimOa1111.net
>>10
ニートか友達がいない学祭だろ
察しろ

17:あっなる~ん:2017/11/11(土) 11:07:40.526 ID:ecrykCPd01111.net
とはいえ
年収450万ではな

34:あっなる~ん:2017/11/11(土) 11:28:30.172 ID:9JcYYNzjd1111.net
>>17
回りもみんな年収450なら何も問題ないぞ

35:あっなる~ん:2017/11/11(土) 11:35:33.218 ID:iwxXpQFA01111.net
>>34
ピンキリに決まってるだろ
2万ユーロ以下もゴロゴロいるし10万ユーロ以上もゴロゴロいるよ
経験年数で待遇も変わって来るから未経験や経験年数5年未満の若い奴は当然給料安いし、歳取ってもその職種で経験積んでなかったり未経験の職種に行くなら給料安いままだよ

18:あっなる~ん:2017/11/11(土) 11:10:57.967 ID:DmpHV1Uf01111.net
欧米は共働きが普通だから、世帯収入で見れば問題ないだろ

31:あっなる~ん:2017/11/11(土) 11:21:36.093 ID:ecrykCPd01111.net
>>18
いやー、共働きでももっと稼げた方が良いだろ

33:あっなる~ん:2017/11/11(土) 11:25:43.980 ID:DmpHV1Uf01111.net
>>31
稼ぎたければ、そういう会社に転職すればいいじゃない
金を取るか時間を取るかでしょ

19:あっなる~ん:2017/11/11(土) 11:11:52.075 ID:CHFcIERyH1111.net
なお祝日日数

21:あっなる~ん:2017/11/11(土) 11:12:57.809 ID:CkD1BGc00.net
>>19
ジャップだと祝日のあった週の土曜日は出勤日とか平気でやるからな

20:あっなる~ん:2017/11/11(土) 11:12:34.605 ID:uLwWC6Rq01111.net
日本人がいろんな言語喋れれば他の国行くやつばっかだろうな

26:あっなる~ん:2017/11/11(土) 11:17:35.839 ID:iwxXpQFA01111.net
>>20
負の部分が見えないからそう思うだけ
実際は労働時間が守られすぎてると日曜にスーパーや飲食店が閉まっていたり、
平日も夜8時を過ぎると大半の店が閉まってたりと住むには不便だったりするからな


22:あっなる~ん:2017/11/11(土) 11:13:44.444 ID:iwxXpQFA01111.net
あと法律で残業禁止だから
有給は最低年25日とか決まってて、連続して取ることも可能
ただ当然他の人や繁忙期とバッティングしないように調整は要るけど

24:あっなる~ん:2017/11/11(土) 11:17:09.948 ID:FU2RaAUoa1111.net
氷河期世代がサービス残業進んでやります!休みは不要!有給不要!休暇不要!生涯独身!
ってアピールで就職してるからな
氷河期世代がいなければ日本もそうなっていたよ

36:あっなる~ん:2017/11/11(土) 11:37:32.252 ID:VxDuA+rK01111.net
しかしこれでよく国が破綻しねえな

37:あっなる~ん:2017/11/11(土) 11:45:32.751 ID:J1h8zvak01111.net
>>36
EUという大きな経済圏で回してるからな
といってもドイツフランスみたいなジャイアンが子分の中小国を小突いてるだけだが…
ただしその代償として安全リスクを冒してまで移民を入れにゃいかんけど

41:あっなる~ん:2017/11/11(土) 11:49:22.527 ID:NZXM1CuG01111.net
移民に乗っ取られそうな国だっけドイツって

30:あっなる~ん:2017/11/11(土) 11:20:30.689 ID:jj82cBwJ01111.net


「仕事をしてる奴がいない時間帯がある」って社会での生活はまずお前ら文句垂れまくりストレス溜めまくりだろうな
底辺で働く場面でだけ考えりゃ天国だが



お知らせ : 無  
よければ気軽にコメントやRTしてあげて下さい