1: 名無しさん 2017/10/15(日)22:05:22 ID:1Qe
需要があれば続ける
毎年夏場は滝めぐりに行くんやがそん中でも紀伊半島は最高なんや

5: 名無しさん 2017/10/15(日)22:07:11 ID:Izv
わい、熊野川周辺によく鮎釣り行くんやけどイッチはどこ行くんや?

7: 名無しさん 2017/10/15(日)22:08:19 ID:1Qe
>>5
よく行くのは奈良南部~和歌山の新宮・勝浦・古座川、三重の東紀州当たりやね

8: 名無しさん 2017/10/15(日)22:08:43 ID:1Qe
ほなまとりあえず

9: 名無しさん 2017/10/15(日)22:10:11 ID:1Qe
まずは奈良県から
東吉野村の和佐羅滝と七滝八壺

9
9-2

スポンサーリンク
10: 名無しさん 2017/10/15(日)22:10:27 ID:1Qe
あ、名前逆やった右が和佐羅滝な

11: 名無しさん 2017/10/15(日)22:11:44 ID:1Qe
次は川上村
御船の滝

11


12: 名無しさん 2017/10/15(日)22:11:47 ID:Izv
ワイは期待しとるで

マムシが怖いんやけど、イッチは対策とかしてる?

16: 名無しさん 2017/10/15(日)22:13:48 ID:1Qe
>>12
基本色んな角度から撮るために沢に入ったりするし滑り止めもあって
滝行く時は長靴履いてるからなぁ

13: 名無しさん 2017/10/15(日)22:12:37 ID:1Qe
御船の滝で滝ミストを浴びるワイ

13


14: 名無しさん 2017/10/15(日)22:12:43 ID:SAU
イッチが撮ったんか? きれいな写真やね

15: 名無しさん 2017/10/15(日)22:13:08 ID:1Qe
>>14
これでも貼るやつ全て一眼ではないで

17: 名無しさん 2017/10/15(日)22:14:21 ID:1Qe
明神滝
見事な直瀑

17


18: 名無しさん 2017/10/15(日)22:14:33 ID:ARO
できたら川の名前も書いてほしいンゴ

20: 名無しさん 2017/10/15(日)22:16:34 ID:1Qe
>>18
川の写真の時は書くで

19: 名無しさん 2017/10/15(日)22:16:13 ID:1Qe
次は下北山村

音無し滝

19


21: 名無しさん 2017/10/15(日)22:17:12 ID:dGZ
夏場いったら最高やろなー

紅葉と滝でおすすめあったら教えて欲しいンゴ

29: 名無しさん 2017/10/15(日)22:22:20 ID:1Qe
>>21
滝壺に浸かるの気持ちええで~
紅葉と滝のセットもその時期によく行くで

22: 名無しさん 2017/10/15(日)22:17:53 ID:1Qe
不動滝
砂防ダムの奥にあるから土砂で滝壺の先の川が伏流する珍しい滝

22
22-2

23: 名無しさん 2017/10/15(日)22:18:24 ID:VaU
紀伊半島GWに行ったけど三重の志摩以北と和歌山市だけやから滝は観れんかったなあ
滝と言えば出雲大社内のは良かった

26: 名無しさん 2017/10/15(日)22:21:10 ID:1Qe
>>23
ん!?出雲大社に滝なんてあったんか!
ワイ今年の5月に行ったのに気づかんかったぞ

30: 名無しさん 2017/10/15(日)22:23:46 ID:VaU
>>26
滝というには大袈裟かもしれないけど静寂で心が洗われたで
なんか狛犬2匹いるあたり

30


32: 名無しさん 2017/10/15(日)22:24:45 ID:dGZ
>>30
仙人が住んでそうで好き

33: 名無しさん 2017/10/15(日)22:25:52 ID:1Qe
>>30
今ガイドブックの大社のマップ見返したけどどこにも滝無いンゴ
どこなんや・・・
けどええ滝やね

42: 名無しさん 2017/10/15(日)22:31:20 ID:VaU
>>33
大体位置関係は覚えてるからワイもガイドブック(たびまる)見返したけど、
そのあたりになんも記述なかったわ

調べたら「北島国造館」で厳密には出雲大社とは切り離された建物みたいや、すまん
(フツーに出雲大社内の施設やと思ってた)
https://www.travel.co.jp/guide/article/10169/

24: 名無しさん 2017/10/15(日)22:20:16 ID:1Qe
下北山村にある日本の滝100選の不動七重の滝
遠望と滝見台から
なおこの滝見台へ行くのが梯子みたいな急階段の連続でなかなかハード

24
24-2
24-3
24-4

28: 名無しさん 2017/10/15(日)22:22:01 ID:dGZ
>>24
スケールでかいなー

31: 名無しさん 2017/10/15(日)22:23:53 ID:1Qe
その不動七重の滝が流れる前鬼川
通称「前鬼ブルー」って呼ばれるほど綺麗なんや
滝よりこっちに見惚れるくらい

31
31-2
31-3
31-4


34: 名無しさん 2017/10/15(日)22:26:54 ID:dGZ
>>31
すげー泳ぎたい(小並

35: 名無しさん 2017/10/15(日)22:27:44 ID:1Qe
前鬼ブルーもういっちょ

35
35-2
35-3
35-4


36: 名無しさん 2017/10/15(日)22:27:52 ID:pQ8
ええやん

37: 名無しさん 2017/10/15(日)22:28:44 ID:1Qe
次は上北山村

手前:不動滝
奥:銚子の滝

37


39: 名無しさん 2017/10/15(日)22:29:23 ID:1Qe
隠れ滝
高さ100mくらいあるけど真下まで行けるで

39


41: 名無しさん 2017/10/15(日)22:31:04 ID:1Qe
千尋滝
ここもスケールがでかい
あとワイの中で青空とマッチする滝の上位に入る

41
41-2


43: 名無しさん 2017/10/15(日)22:32:57 ID:1Qe
十津川村はあんまり行ってないんやが

十二滝

43

小森谷の滝
絵の具みたいな色の川が印象的

43-2


44: 名無しさん 2017/10/15(日)22:33:35 ID:1Qe
十二滝は国道走ってたら突然現れるから事故注意

45: 名無しさん 2017/10/15(日)22:35:54 ID:1Qe
続いて三重県熊野市
大馬神社の清滝

45

この神社には狛犬がおらんで、はるか先の海にある獅子岩が狛犬なんだとか

45-2
45-3


46: 名無しさん 2017/10/15(日)22:36:22 ID:dGZ
>>45
シャクレてるやんー

47: 名無しさん 2017/10/15(日)22:37:30 ID:1Qe
滝神社
その名の通り滝を祀ってる神社
ワイの中で一番好きな神社や
至る所の苔の景色が綺麗なんよ

47


48: 名無しさん 2017/10/15(日)22:37:56 ID:1Qe
滝神社周辺の沢

48
48-2
48-3
48-4


50: 名無しさん 2017/10/15(日)22:39:37 ID:dGZ
>>48
雰囲気めっちゃええやん
壮大なやつよりこういうのにが落ち着くわ

55: 名無しさん 2017/10/15(日)22:43:29 ID:1Qe
>>50
スケールの大きい川も後々貼るので・・・

51: 名無しさん 2017/10/15(日)22:39:49 ID:VaU
てか写真撮るのうまいわ

55: 名無しさん 2017/10/15(日)22:43:29 ID:1Qe
>>51
おおきにやで~

52: 名無しさん 2017/10/15(日)22:42:12 ID:1Qe
日本の滝100選の布引の滝
色んな「布引の滝」があるんやが、ワイの中ではこれが一番名前に適してると思ってるで
遠望と直下と滝壺と

52
52-2
52-3


53: 名無しさん 2017/10/15(日)22:42:50 ID:1Qe
その下にある荒滝

53


54: 名無しさん 2017/10/15(日)22:43:02 ID:VaU
海外の滝は撮ったことある?
ヴィクトリアとか

56: 名無しさん 2017/10/15(日)22:43:41 ID:1Qe
>>54
基本関西とその周辺ばっかりやな

60: 名無しさん 2017/10/15(日)22:45:36 ID:VaU
>>56
関西かぁ
足立美術館の滝は遠くてクソ微妙だったのは覚えてる

61: 名無しさん 2017/10/15(日)22:46:23 ID:1Qe
>>60
そうなん?ワイも見たけど庭園のためにあの滝作ったってだけで凄いと思ったで

63: 名無しさん 2017/10/15(日)22:49:17 ID:VaU
>>61
雨降ってて見づらいのもあったかもしれん

66: 名無しさん 2017/10/15(日)22:50:57 ID:1Qe
>>63
5月に行った時のやつ
スレと違うけど貼るでw

66
66-2


57: 名無しさん 2017/10/15(日)22:44:29 ID:XA3
ワイも逝ったで

57


59: 名無しさん 2017/10/15(日)22:45:25 ID:1Qe
>>57
この構図は定番中の定番やな

58: 名無しさん 2017/10/15(日)22:45:21 ID:dGZ
すげー 一休さんにでてきそう

62: 名無しさん 2017/10/15(日)22:48:54 ID:1Qe
さてこっからワイが最も好きな和歌山ゾーンに入ってくで
まずは新宮市
高田川上流域
鳴谷一の滝

62
62-2

滝ワケの滝

62-3


69: 名無しさん 2017/10/15(日)22:52:59 ID:1Qe
内鹿野渓谷っていうどマイナーな渓谷から
内鹿野の一枚岩

69

ズリ石

69-2

ヨキトリ淵

69-3


70: 名無しさん 2017/10/15(日)22:53:51 ID:1Qe
その先にある出合の滝

70
70-2


72: 名無しさん 2017/10/15(日)22:58:56 ID:1Qe
鼻白の滝
これもかなりスケールがでかくて100選に入ってもおかしくない
遠望

72
72-2


75: 名無しさん 2017/10/15(日)23:11:02 ID:1Qe
お、復活!

鼻白の滝直下から
この滝も青空がお似合いです

75


76: 名無しさん 2017/10/15(日)23:13:28 ID:1Qe
次は100選の桑の木の滝
なんやけど、滝に行くまでの道&川が素晴らしいのでまずはそれから

76
76-2
76-3
76-4


77: 名無しさん 2017/10/15(日)23:14:16 ID:1Qe
77
77-2
77-3
77-4


78: 名無しさん 2017/10/15(日)23:15:01 ID:1Qe
こんなペースで貼ってたらまた規制食らいそうw

78
78-2
78-3


79: 名無しさん 2017/10/15(日)23:16:33 ID:1Qe
そしてメインの桑の木の滝
滝とそこに行くまでの道すがら全てが絵になるところはなかなかないね

79
79-2
79-3


80: 名無しさん 2017/10/15(日)23:19:01 ID:1Qe
こっからワイが最も好きな古座川町へ
神水瀑。名前が素晴らしい

80
80-2


81: 名無しさん 2017/10/15(日)23:19:47 ID:1Qe
ところでギャラリーはおるんかいのう・・

82: 名無しさん 2017/10/15(日)23:20:12 ID:1Qe
大桑大滝

82


86: 名無しさん 2017/10/15(日)23:24:34 ID:1Qe
滝の拝
まさに奇勝と呼べるスポット

86
86-2
86-3
86-4


87: 名無しさん 2017/10/15(日)23:25:18 ID:1mU
紀伊の霊場は美しいよなあ
世界遺産なる前に行ったんが最後やけど
最近は外人多くて雰囲気変わってるとは聞くわ

88: 名無しさん 2017/10/15(日)23:26:03 ID:1Qe
>>87
熊野三山の神社とか熊野古道を外人さんが歩いてるのはよう見るわ
高野山も外人さん多かった

89: 名無しさん 2017/10/15(日)23:26:37 ID:1Qe
そういや先週、先々週あたりに2回熊野が世界遺産の番組で紹介されてたけど
やっぱりええなぁって思ったね

91: 名無しさん 2017/10/15(日)23:27:52 ID:VaU
高野山は確かに外国人やたら多かったな
ローカル電車で揺られてったけど車両の7割くらい外国人だったと思う

逆に紀伊半島だと伊勢神宮では殆ど外国人見なかった

92: 名無しさん 2017/10/15(日)23:28:49 ID:1Qe
>>91
あの電車もまた鉄道好きにはたまらんのやで
凄い秘境駅とかあるからな

93: 名無しさん 2017/10/15(日)23:31:20 ID:1mU
徐福伝説が熊野古道の終点、速玉大社の地に伝承されてるんが興味深いわ

94: 名無しさん 2017/10/15(日)23:31:40 ID:1Qe
和歌山はどこも清流揃いなんやがその中でも一番綺麗なのが古座川。
関西でも随一らしい。
その古座川のまず下流~中流あたりまでを一気に
まず河口付近。海のすぐ近くでこの透明度。おまけに鮎がうようよ

94
94-2


95: 名無しさん 2017/10/15(日)23:34:29 ID:VaU
やっぱ和歌山そっち方面も行きたかったわ
和歌山市と高野山しか行けなかったから次は熊野古道方面も行くわ

100: 名無しさん 2017/10/15(日)23:37:36 ID:1Qe
>>95
南部に来るのは大変やけど見るとこ沢山あるし来る価値大ありやで

101: 名無しさん 2017/10/15(日)23:38:23 ID:VaU
>>100
前回行った時は三重メインだったけど今度は和歌山メインで考えてみるンゴ

96: 名無しさん 2017/10/15(日)23:34:43 ID:1mU
和歌山南部って白浜、例のホテル浦島、熊野古道、那智の滝と
超優良観光コンテンツ揃いやのに影は薄いよなあ

99: 名無しさん 2017/10/15(日)23:36:51 ID:1Qe
>>96
交通網がね・・
でも高速がだいぶと延伸したから以前よりは遥かに行きやすくはなったで

97: 名無しさん 2017/10/15(日)23:35:21 ID:1Qe
河内島と少女峰

97
97-2


98: 名無しさん 2017/10/15(日)23:36:13 ID:1Qe
ワイが中流域の中で一番好きな沈下橋との風景

98


102: 名無しさん 2017/10/15(日)23:39:08 ID:1Qe
中流の古座川をずらりと

102
102-2
102-3
102-4


103: 名無しさん 2017/10/15(日)23:40:19 ID:1Qe
103
103-2
103-3


104: 名無しさん 2017/10/15(日)23:41:25 ID:1Qe
天柱岩

104

一枚岩周辺

104-2
104-3


105: 名無しさん 2017/10/15(日)23:43:12 ID:1Qe
中流まだあった

105


106: 名無しさん 2017/10/15(日)23:43:16 ID:1mU
イッチは車で行ってんのか?
昔に瀞峡下りで紀伊の清流の美しさに感動したけど
山登りせずに車だけでも結構キレイなとこ見れる感じなんか?

108: 名無しさん 2017/10/15(日)23:43:54 ID:1Qe
>>106
車で行って滝は全て徒歩やね
古座川は殆ど道路から見れるで

111: 名無しさん 2017/10/15(日)23:45:52 ID:1mU
>>108
サンガツ
今度行ってみよ

112: 名無しさん 2017/10/15(日)23:46:50 ID:VaU
>>108
やっぱ車だよなあ

ワイは運転嫌いだから電車バス船ばっかだけど
滝とか見て回るなら絶対車あった方がええよね

114: 名無しさん 2017/10/15(日)23:49:02 ID:1Qe
>>112
ワイ大阪の中部に住んでるけど、ワイのとこから古座川に入るまで
ノンストップでも5時間はかかるでw
それでもワイ3年連続で行ってるけど
マジでここの川は別世界や

それまでその辺の田舎の川見て綺麗やなぁって思ってたけど、
ここに来て、透明を上回る透明があるのか!って思ったw

107: 名無しさん 2017/10/15(日)23:43:47 ID:VaU
今更だけどワイの撮った足立美術館の滝
これ撮った時は雨やんでたみたいや

107


109: 名無しさん 2017/10/15(日)23:44:44 ID:1Qe
>>107
構図ええやん!
樹がフレームになってるのがええね
この角度気づかんかって悔しい

110: 名無しさん 2017/10/15(日)23:45:40 ID:1Qe
いよいよ上流に入るで

110
110-2


113: 名無しさん 2017/10/15(日)23:47:01 ID:1Qe
本流から逸れて別の滝へ
崩ノ川の滝
夕暮れに入ってたからちょっと暗い

113


116: 名無しさん 2017/10/15(日)23:50:24 ID:VaU
>>113みたいなの見るとやっぱ行きたくなる

115: 名無しさん 2017/10/15(日)23:49:53 ID:1Qe
続いてまぼろしの滝
これもマジで一見の価値あり

115


117: 名無しさん 2017/10/15(日)23:50:42 ID:VaU
>>115
ベネズエラにこんな感じの滝あったような

119: 名無しさん 2017/10/15(日)23:51:33 ID:1Qe
>>117
あれは太さも高さも別格やなw

118: 名無しさん 2017/10/15(日)23:50:48 ID:1Qe
あとワイの車は軽のノンターボやで
それでも山道走りまくってるでw
買って11年、14万㎞超えてもた

120: 名無しさん 2017/10/15(日)23:51:54 ID:GKH
綺麗やけど道だいぶ悪そうやな
酷道とか通るやろうか

122: 名無しさん 2017/10/15(日)23:54:07 ID:1Qe
>>120
いやいや、徒歩で行く山道以外はほぼ舗装路やで
落石とかはあっても
山に入るギリギリまで人が住んでたりするからね

121: 名無しさん 2017/10/15(日)23:52:49 ID:1Qe
さてさて、いよいよ源流部に入るで
清流揃いの和歌山
和歌山の中でも最も清流な古座川
その古座川の源流
というこれ以上ない条件がそろった域へ踏み入ります

123: 名無しさん 2017/10/15(日)23:56:21 ID:1Qe
色々切り取ってみた

123
123-2
123-3


124: 名無しさん 2017/10/15(日)23:58:17 ID:1Qe
水が透明過ぎて分かりにくいけど真ん中の写真は
小さい滝壺というか淵が6つもあるで

124
124-2
124-3


125: 名無しさん 2017/10/15(日)23:58:52 ID:1Qe
真ん中ちゃうかった左やった
まとめてUPしたらなんで勝手に順番変わるんや(憤怒

126: 名無しさん 2017/10/15(日)23:59:58 ID:1Qe
126
126-2
126-3


127: 名無しさん 2017/10/16(月)00:03:10 ID:rRx
うぉ、また規制w
もうちょいやのに

すまんが10分くらい待ってクレメンス
多分10分くらいで解除なると思う

128: 名無しさん 2017/10/16(月)00:07:30 ID:1Eq
はーい

129: 名無しさん 2017/10/16(月)00:11:22 ID:rRx
ほらやっぱり10分やw

続き

129
129-2


130: 名無しさん 2017/10/16(月)00:11:45 ID:rRx
130
130-2


131: 名無しさん 2017/10/16(月)00:13:08 ID:rRx
これらはみんなある滝を観に行く途中の光景やで
川を何度もザブザブ渡った先に目指す滝があるんや
クッソ山奥やのに3年連続で行くワイもイカレとるけどw

132: 名無しさん 2017/10/16(月)00:15:18 ID:rRx
途中道が分かれてて、その片方の滝へ
それが張尾の滝

132
132-2


133: 名無しさん 2017/10/16(月)00:17:29 ID:rRx
元の分岐に戻って別沢へ
滝の前に洞窟の入り口みたいなのが現れる

133

これを中に入って川を上がっていくと・・

134: 名無しさん 2017/10/16(月)00:20:25 ID:rRx
ワイがこれまで見た中で一番好きな、植魚の滝が目の前に

134

水の綺麗さ、滝の秘境感、ここに来るまでの苦労とか
色んなもんが合わさって何とも言えない至福の時。

けど滝としてはまだまだ簡単にアプローチできる方なのよね・・

135: 名無しさん 2017/10/16(月)00:22:09 ID:1Eq
>>134
はえー
アメリカのような立派な岩

136: 名無しさん 2017/10/16(月)00:24:16 ID:rRx
上で綺麗な川で泳ぎたいって言ってた奴おったけど
ワイは車に戻る前にこの清流で身を存分に清めたでw
汗ダックダクの状態で全裸で清流に入る、これは病みつきになるな
今まであちこちの滝でやってきたけど、ここが一番気持ちよかった

137: 名無しさん 2017/10/16(月)00:24:42 ID:rRx
質問あればドゾー

138: 名無しさん 2017/10/16(月)00:25:40 ID:rRx
最後に川の名所番外編

場所は那智勝浦町
ここに日本一の川があることを知ってるか?
日本一の滝は那智の滝で有名やけど

140: 名無しさん 2017/10/16(月)00:27:09 ID:1Eq
質問とはちょっとちゃうけど今後他の地域や國の滝を見て回るとかそういうことは考えてるんかな?

148: 名無しさん 2017/10/16(月)00:35:21 ID:rRx
>>140
よそもめっちゃ行きたいんやけどなあ
仕事柄なかなか長い休み取れんし、
何よりもっともっと紀伊半島や和歌山を掘り下げたいんや
とにかく和歌山をこよなく愛してるもんでな
色んなもん観に年に何度も訪れてるんよ

149: 名無しさん 2017/10/16(月)00:36:18 ID:1Eq
>>148
なるほど
色んな地域行くのも特定の地域を深く掘り下げるのもどっちもええもんやね

162: 名無しさん 2017/10/16(月)00:53:45 ID:rRx
>>140
そうそう思い出した
高知の仁淀川は見てみたいな
あっちも「仁淀ブルー」って呼ばれてて日本一の清流らしいし
1泊で満喫できるかどうかやな

141: 名無しさん 2017/10/16(月)00:27:25 ID:rRx
国道から離れてしばらく走らせるとそれは現れる

そこにあるは日本一短い川「ぶつぶつ川」

141


142: 名無しさん 2017/10/16(月)00:28:37 ID:1Eq
>>141
はえー
川の定義満たす最少か

143: 名無しさん 2017/10/16(月)00:28:45 ID:Sm3
確かに日本一やわ

144: 名無しさん 2017/10/16(月)00:30:21 ID:rRx
ぶつぶつ川の全体図
川の源流から河口までを1枚の写真に収められるなんてお得!
手前が源流、奥が河口。別の川に合流します

144

手前が河口、奥が源流

144-2


145: 名無しさん 2017/10/16(月)00:31:16 ID:rRx
ちなみに源流で水が湧き出てるんやで。「ふつふつと湧き出る」から名前が付いたとか。
湧き水なのでこの川のどこでもがぶがぶ水が飲めるで
実際飲んだけどめっちゃ旨かった
ただ飲んでる時に近所の爺さんが源流部で洗剤使って洗濯し始めやがったけどw

145


146: 名無しさん 2017/10/16(月)00:33:13 ID:rRx
サワガニさんも気持ちよさそう

146


147: 名無しさん 2017/10/16(月)00:34:49 ID:Sm3
昔から地元民に親しまれてきたんやね

150: 名無しさん 2017/10/16(月)00:39:24 ID:rRx
最後に出した植魚の滝も3年連続で行ってるけど
1回目・・曇天&山で迷って17時過ぎてようやくたどり着いたから写真暗い
2回目・・前回より早くたどり着いて綺麗に写真は撮れたけどやはり日が入らず動画は撮れず
3回目・・めっちゃ天気良い日狙ってしかも早い時間に行くことに成功。けど滝周辺はあまり日が入らず。
     回り岩に囲まれてるからどんなに天気よくても暗いってことにようやく気付いたw

151: 名無しさん 2017/10/16(月)00:41:14 ID:rRx
ワイみたいに清流や滝好きな人は古座川町だけで丸一日潰せるで
目立った観光地はあんまりないけど、ワイにはパラダイスや
今年は古座川だけで1日フルに使ったからな

152: 名無しさん 2017/10/16(月)00:42:16 ID:1Eq
>>151
宿泊施設はどんな感じやろか?
車使って行くのが前提になるんだろうけど

154: 名無しさん 2017/10/16(月)00:44:30 ID:rRx
>>152
これがまた3年連続同じビジホw
勝浦にあるんやけどな
そこでチェックインして、温泉入ってから
外の居酒屋でビール飲みながらマグロたらふく食うのがワイのジャスティス
ある日の晩飯。まぐろ丼大盛り

154


155: 名無しさん 2017/10/16(月)00:45:19 ID:1Eq
>>154
ビジホあるなら嬉しいわ
なかなか1人やと泊まりづらいとこもありそうやしな

159: 名無しさん 2017/10/16(月)00:47:29 ID:rRx
>>155
一人やと旅館飯はあんまり好きやないんや
ワイは好きなもんだけで腹いっぱいにしたいのに旅館やと
メニュー選ばれへんしな
変な前菜とか煮物とかいらんねん。マグロで腹膨らましたいねんw

153: 名無しさん 2017/10/16(月)00:43:36 ID:3zH
ついこないだ那智の滝と熊野古道行ってきたわ
楽しかったで

153


161: 名無しさん 2017/10/16(月)00:50:48 ID:rRx
>>153
ええやん!
やっぱりここはスケールが違うわな
あと神聖な雰囲気もあるし
よくあんなストーンと断崖絶壁になったもんや

157: 名無しさん 2017/10/16(月)00:46:05 ID:rRx
ほんで酒を買い込んで部屋に戻ってから
地元のクッソローカルなテレビ観ながら酒飲むのが夜の過ごし方やな
マジでクッソローカルすぎてもう
同じニュースを一日何度もループされてたりするから、
こっちまで原稿覚えてまうレベル

158: 名無しさん 2017/10/16(月)00:47:24 ID:1Eq
ローカル番組観るのぐうええよね
イッチはどっちみち近畿だからあんま変わらんやろうけど
ワイには天気予報の表示エリアも新鮮で楽しいわ

160: 名無しさん 2017/10/16(月)00:49:02 ID:rRx
>>158
関西から離れたとこ行った先の天気予報で
ギリギリ大阪が入ってると嬉しいw
でも大阪の天気予報ではそこが入ってないから申し訳ない気持ちになる
ごめんな島根さん

163: 名無しさん 2017/10/16(月)00:58:33 ID:1Eq
滝はそんな注目してなかったけど川等も含めてええ景色いっぱいあるなーと思ったわ
今後旅行する時は滝を見に行くことも考えてみたい
サンキューイッチ

165: 名無しさん 2017/10/16(月)01:01:51 ID:rRx
>>163
紀伊半島は広いから
滝から滝への移動が大変なのでやりくり巧いことやるんやで
山に入ってからも歩かんとあかんしね

164: 名無しさん 2017/10/16(月)00:58:39 ID:Sm3
今日ちょうど鉄腕ダッシュでやってた球磨川の支流の川辺川を是非イッチに勧めたい

水質調査で10年連続日本一の清流で、どれだけ深い所でも底が見える化け物クラスの透明度やで~

166: 名無しさん 2017/10/16(月)01:02:27 ID:rRx
>>164
今日のダッシュ見てたで
せやけど熊本やもんなぁ・・
日本一はマジでマジで魅力的なんやが

169: 名無しさん 2017/10/16(月)01:06:39 ID:Sm3
>>166
熊本の中でもアクセス最悪のド田舎やで(ニッコリ)

まあ今後九州行くことあれば、ついでに寄るくらいの価値はあると思うで
鮎なんかも美味いしな

171: 名無しさん 2017/10/16(月)01:08:52 ID:rRx
>>169
そないなったら阿蘇とかも行かなあかんし数日熊本に監禁されるレベルで考えなあかんな。。

174: 名無しさん 2017/10/16(月)01:34:24 ID:Sm3
>>171
せや、阿蘇なんやけど、立野ダムってのができて一部地域の景観が大きく変わってまうから、地質や森にも興味があるなら早めに行っといたがええで

175: 名無しさん 2017/10/16(月)07:29:55 ID:rRx
>>174
そうなんか・・
九州自体行ったことないからマジで行きたいわ
阿蘇はほんまにええとこらしいしね

167: 名無しさん 2017/10/16(月)01:03:43 ID:1Eq
万が一旅行で東京とか行くことあったら奥多摩や青梅行くとええで
下手な田舎よりよっぽど田舎や
綺麗な川も滝もある

170: 名無しさん 2017/10/16(月)01:07:14 ID:rRx
>>167
その辺めっちゃ行きたいわ
東京なのに凄い田舎ってのもたまらん
ただワイは等々力渓谷に凄い興味があったりするw
23区内に渓谷があるってだけでも最初信じられへんかった

173: 名無しさん 2017/10/16(月)01:15:32 ID:1Eq
>>170
割と世田谷から遠くないとこ住んでるけど「そーいやそんなのあったな」ってレベルやったわ
確かに名所と言われれば名所…なのかな

168: 名無しさん 2017/10/16(月)01:05:50 ID:rRx
ちなみに
>どれだけ深い所でも底が見える
清流の良さでもあり怖さでもあるわなw
古座川の源流を何度も渡る時も、浅いと思って踏み入れたら
長靴の高さ軽く越えて水ダバダバ入ったこともあるしw
上に貼った奴では

168

これでも深さ1m以上あるしな

172: 名無しさん 2017/10/16(月)01:11:20 ID:rRx
(´-`).。oOしかし早々と去年スレ立てたことを知ってる奴が現れるとはな・・

176: 名無しさん 2017/10/16(月)09:23:46 ID:r37
古座川行ってみたい
イッチには敵わないけどワイも自称清流ハンターなんやけど長野県の阿寺川おすすめ
ここも「阿寺ブルー」って呼ばれてて最高だった

176


177: 名無しさん 2017/10/16(月)20:19:49 ID:rRx
おおーここええな!
今調べたけどええ写真ばっかりでたまらんわ
長野ならギリ1泊で行けるかなぁ

178: 名無しさん 2017/10/16(月)20:56:37 ID:r37
長野でも南寄りの岐阜に近いエリアだから行けるんやないかと
国道からちょっと入っただけでこの綺麗さやで

178
178-2
178-3


179: 名無しさん 2017/10/16(月)20:58:07 ID:rRx
>>178
これはいけない
やっぱり山深いところの水はたまらんね

水の綺麗さは山の高さやなく山の深さが大事なんよなぁ

180: 名無しさん 2017/10/16(月)21:01:38 ID:r37
>>179
なるほど山の深さか
確かに四国もそんな感じやったわ
これは高知県の山あいの国道から見た川

180


181: 名無しさん 2017/10/16(月)21:03:14 ID:rRx
>>180
いつも思うけどほんまなんなんやろな、こういう清流独特のブルーって
水って透明ちゃうんかいって思うのに

まぁなんだ
もっとハラディ

185: 名無しさん 2017/10/16(月)21:06:44 ID:r37
>>181
ちょっと過去の写真探してくる
待っててや

182: 名無しさん 2017/10/16(月)21:03:23 ID:BCr
ワイも今年の夏に那智の滝行ってきたで

182


186: 名無しさん 2017/10/16(月)21:25:10 ID:r37
お待たせ
あまりいいのなかったけど貼るで
これは前住んでた神奈川の山奥の川

186
186-2


187: 名無しさん 2017/10/16(月)21:27:53 ID:r37
今住んでる宮城の川

187
187-2
187-3


188: 名無しさん 2017/10/17(火)06:42:20 ID:xnD
>>187
こっちたまらんな
特に1枚目の青空とのマッチング好きンゴ
さすが北上山地(←合ってるか不安)が控えてるだけあるな


何故か昨晩書き込みが吸い込まれたんや・・

189: 名無しさん 2017/10/17(火)07:51:36 ID:qHZ
東北のポテンシャルもなかなかやで
広いからまだまだ開拓できてないけど

190: 名無しさん 2017/10/17(火)22:07:02 ID:xnD
まだ見てくれてる人がおるんかw

191: 名無しさん 2017/10/18(水)00:04:50 ID:vVX
自称清流ハンターで紀伊半島に憧れるワイにはこのスレは宝物や

194: 名無しさん 2017/10/18(水)00:37:39 ID:yFm
>>191
サンガツ
そんな風に言うてもらえてうれしいわ

192: 名無しさん 2017/10/18(水)00:05:57 ID:bSE
ほんまに水がきれいやと水辺の境界が分からなくなるんやな

193: 名無しさん 2017/10/18(水)00:11:22 ID:vVX
せやで。日本はどんな県でもこれくらい綺麗な川は必ずあるんや。それを知らないのは本当にもったいないと思うんや。
あ、千葉県は残念ながらここまでの川はないで。
イッチの言う深い山がないからな

194: 名無しさん 2017/10/18(水)00:37:39 ID:yFm
>>193
ワイは大阪におるんやが、何で紀伊半島くらいの綺麗な水が大阪にはないんかなとか
考えたら大阪は高い山はあっても深い山はないんやって気づいた。
清流の源流があるところはどこも山深いところやねん
簡単に言うと高い山=大波 深い山=津波 って感じ。例え下手かもしれんw


q
▽注目記事

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1508072722/

スポンサーリンク