842: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 07:46:00.28 0
実父に末期の胃ガンが見つかった。 
おそらく半年もたないだろうって言われてる。

月長男の幼稚園で祖父母参観がある。 
原則として祖父母1人ずつの参加。 
今年は義実家、来年は私実家、で
交代ずつ行きましょうって話してた。 
3年保育なので義実家は2回行ける計算。 

でも実父の病気が発覚したので、
今回は私実家に行かせて欲しいって頼んだ。 
了承してもらえると思ってた。 
おそらく来年父は行けないから。 

なのに義母がぐちぐち言い出した。 
楽しみにしてたのに…
入園して初めての祖父母参観なのに…と。 
しまいには、私の叔父は余命半年って言われたけど
1ヶ月だったわよ、とまで言い出した。 

何それ。
来月の祖父母参観にはいないんじゃない?
って言いたいわけ? 

9月には運動会もある。
それにも来るつもりだろうし
今回は譲れよとムカついた。 
炎天下の中、運動会は実父もキツいだろうし、
参観日だけは何があっても守る。 

空気の義父、実母よりの旦那。毒義母。
ほんとに疲れた。



843: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 07:52:22.77 0
一番のクソは旦那

844: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 07:56:42.05 0
そしてそのクソ旦那との間に誕生した子供を
育てなきゃならんという罰ゲーム 
何としてでも旦那側に似ることだけは避けなければ

845: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 08:07:11.34 0
義実家は人でなしだな

846: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 08:16:20.22 0
>>842 
義実家も旦那も人でなし過ぎる。 
金輪際行事の参加をお断りしたいわ。 

幼稚園側にお願いするのは無理かな。 
でも周囲から「どうして?」って
思われちゃうかもしれないし、
了解が得られても厳しいか。 
酷いね。

849: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 09:08:20.92 0
>>846 
家庭内のイザコザに巻き込まないでください@幼稚園 

いやあ何度読んでも夫がクソ過ぎて言葉にならない

861: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 11:00:33.66 0
嫁の親が亡くなると
本性を現してくる義父母や旦那の話は多い。 
自分や子供を守るために
逃げる準備はしておいた方が良いんじゃないかな。 

842や842子が不幸になったら父親も安心できないよ。

848: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 08:25:26.46 0
しかし、人としての情けを忘れたら終わりだよねぇ。 
どう生きてきたら余命宣告された人の
残り少ない楽しみを譲れないような器になっちゃうのか、
不思議で仕方がない

851: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 09:15:53.58 0
そんなに孫の参観なんか行きたいものかね? 
病気で体力落ちてるのに
あんなギャアギャアうるさいとこ言ったら
余計寿命が縮まるよ。 
孫なんか親が育てりゃいいんだからほっとけばいいのに。 

自分の子なら責任もあるし可愛いけど、
孫なんか2時間も見れば飽きちゃうよ。 
孫に入れ込んでる人を見ると、
自分の楽しみを見つけられない人なんだなと思う。 
50や60になって残り少ない時間を
孫なんかに関わってる暇はない。

856: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 10:46:17.92 0
実父には 
病気で体力落ちてるのに
あんなギャアギャアうるさいとこ行ったら
余計寿命が縮まるよ。と、 

義母には 
孫に入れ込んでる人を見ると、
自分の楽しみを見つけられない人なんだな、と

855: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 10:36:54.12 0
そもそも実父が行きたいと思ってるのかどうか
明言されてない件 
末期の胃がんで余命半年の状態だとして、
付き添いなしで出歩くことはできるの? 
人によるだろうけど、自分のときは同じ状況で
病院から出られなかったのを見てきてるから 

無理矢理義両親から奪い取って、
直前に容態が急変したからやっぱキャンセルとか 
そんな身勝手は絶対に許されないよ

859: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 10:55:33.83 0
義母は譲ってあげるべきだし、
実父がキャンセルなら代わりに行ってあげればいいし。 
なんでこんなことがもめる原因になるのかな。 
旦那が差配すればいいのにやってないことが一番悪い。 
それを聞かない義母なんだろうけど。

860: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 10:59:38.58 0
>>859 
>実母よりの旦那 
この場合の実母はトメなんだろうね 
つかえなさすぎ

867: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 11:20:46.39 0
昔保育士やってた身としては、
そんな重病人には参加して欲しくない

868: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 11:28:48.11 0
>>867 
むかし保育士いま介護士だが同意 
実父参観控えたら?レスは
クソトメ認定されるこの流れも謎 

家族の思いが必ずしも
周りの思いと一致するとは限らないし 
触れ合うなら別の機会、別の場所ででも
ゆっくりたっぷり触れ合ったらいいと思う

869: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 11:30:16.95 0
参加してほしくないとは思わないよ
@現役幼稚園教諭(育休中) 

車椅子で参観される
おじいさんおばあさんも珍しくないし 
自分の事で精一杯の同僚は
「面倒な客は嫌だ」とうるさかったけどw

870: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 11:30:54.93 0
車椅子と胃ガン末期は別かと 
急変するかどうか

872: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 11:33:14.51 0
>>870 
>>869ですが、そういう方も参観されますよ 
急変の恐れがある場合は、
ご家族に対処をお願いしてあります 
当然当日の状態で出席されるかどうかは変わります 
最初から門前払いや「迷惑だなチッ」てなことはありません

873: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 11:34:47.12 0
元々の体力もあるけど
癌で余命半年だとそんなに重病人な感じじゃないよ。 
だから2~3ヵ月経って急に状態が悪化した時に
慌てる親族は多いんだよね。

874: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 11:36:14.36 0
どんな状況かもわからないのに
「病人は来るな」とか言っちゃうんだ 
保育士も介護士も立派な職業なのねえ・・・

876: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 11:44:25.73 0
何だろう 
すごくもやもやなのは、
実父の意向がかかれてないから? 

今ある情報だけだと、
自分勝手なトメ、クソ使えねえ旦那、
何でそんなのと一緒にいるのだ

878: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 11:47:02.93 0
>>842さん、出てきづらくなっちゃったかな 

夫とじっくり話してみてね 
親の死って経験した人じゃないと
実感がわかないと思うから 
あなたの気持ちに100%寄り添ってもらうのは
無理だと思うけど 
お父さんのために話をしてみてね 

それにしても 
>私の叔父は余命半年って言われたけど1ヶ月だったわよ 
クソトメ過ぎて泣ける

889: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 12:20:15.81 0
だからまず病院側が何と言うかなんだよ、
そこら書いてないから揉める

890: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 12:25:04.08 0
病院側の意見もだけど、実父の考えはどうなのか。 
実父が行きたいって
意思表示しているのかどうかってのがポイント。 

末期だから孫見たいよね!っていう
娘の考えだけが一人歩きしているように 
見えてしまう書き方。

もっと情報求む。

922: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 13:14:10.67 0
842です。 
スレを荒らさせてしまってすみません。 

来月と書いてありますが、参観日は8/2です。 
7/25には実父は退院して自宅療養になります。 
退院の許可がおりたので、
今回は実父母に行かせてあげたいとお願いしました。 
入院したままなら外出許可までもらって
行かせようとは思っていませんでした。 

旦那はうちの母さんと嫁子のお父さんが
行けばいいじゃない、と。 
そしたらすべて丸く収まると。 

でも私としては実父母と長男の思い出を作ってあげたい。 
今回の参観は敬老の日のイベントも兼ねているので。 
うちの実父母は何がなんでも行きたい!
という感じではありません。 

重病人が参加する事を
不快に思われる方もいらっしゃるということなので、
もう一度家族で話し合ってみたいと思います。

927: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 13:23:57.12 0
気持ちよく嫁両親に行かせてあげればいいのにね 
来年も行けるんだからさ 
てかあんな暴言はくトメを
嫁父と一緒に行かせられないだろう 
本人に暴言はいてもおかしくない態度と言動だからな

931: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 13:36:16.41 0
>>922 
義母と実父の組み合わせは現実的じゃないね。 

実父の体調が悪くなったら義母じゃ面倒診られないし、
何よりも 
> 私の叔父は余命半年って言われたけど1ヶ月だったわよ 
どんな状況でもこんな事を言ってしまう人と
余命宣告出ている人を一緒にするのは無理だから 
旦那さんとしっかり話し合ってみて。 

ただ、一時退院とはいえ
体力がなくなっているだろうから 
実父を参観に連れて行くのが適切かは別の話。 

そんな事より、自宅で頻繁に孫と会う方が
ずっと親孝行かもしれないよ。 
参観日に連れて行きたいのは、
あなたのエゴも少しはあるんじゃないかな。 
よく考えてみてください。

934: 名無しさん@HOME 2014/07/15(火) 13:43:31.29 0
エゴでもいいんだよ 
条件さえあえばお父さんに
子供の幼稚園で頑張る姿を見せてあげたいんでしょ 
病院や園は無理だと思えば止めると思う 

最悪の事ばかり想定して身動き取れなくなるより 
その時出来ることをやればいいと思うな

引用元: ・【常識?】義実家おかしくない?69【非常識?】

7: 名無しさん@HOME 2014/07/16(水) 23:22:44.53 0
前スレ842です。 

今日病院に行き、実父の主治医と話してきました。 
幼稚園までの送迎を私がする事、
参観が終わるまで駐車場で待機しておく事を条件に
許可して頂きました。 

歩行が困難であるとか絶対安静の指示が出ているとか、
そういった事ではありませんが、 
暑さで体力が消耗するかもしれないので
念のためという事でした。 

義母と旦那とは昨日話し合い、
縁起でも無い話だが、
もし逆の立場だったらどうするのか尋ねました。 

旦那はもちろん自分の両親に行って欲しいと答え、
義母ももちろん私達が行くわ、と。 

ならそういう事です。
私も実父母に行って欲しいと思いますと伝えました。 
その後は特に何も言われず…。
納得してくれたのかな。良かったです。 

ご指摘があったように今回の件は私のエゴだと思います。 
長男は今3歳です。
大きくなった時、おそらく実父の事は
覚えていないんじゃないかな、と。 
なので、卒園の時にもらえるアルバムに
実父と一緒の写真があれば嬉しいな、と思いました。 

幼稚園のイベントにこだわらずにもっと別の思い出を、
とのご指摘もありましたが、 
どうしてもこの祖父母参観だけは譲れませんでした。 
実父は参観日を楽しみにしていて、
体調を整えて見に行くぞ!と張り切っています。 

解決しましたので、ご報告します。 
ありがとうございました。

8: 名無しさん@HOME 2014/07/16(水) 23:38:56.98 0
お疲れ様です 
参観日出席がお父様の力になりますね 
楽しい参観日になりますように 

それにしてもトメと旦那は… 
近年まれにみるクズ親子だ 
人の皮をかぶった鬼だな

9: 名無しさん@HOME 2014/07/16(水) 23:40:40.74 0
>>7 
そこまで言わなきゃ分からない旦那って、
この先ずっと必要なのか? 
取り敢えず働き始めて自立するか資格取るかして、 
いつでも離婚できるようにはしておいた方がいいと思う

10: 名無しさん@HOME 2014/07/17(木) 00:03:29.37 0
>>7 
> その後は特に何も言われず…。
>納得してくれたのかな。良かったです。 

思い込みは良くないぞ? 
ちゃんと確かめておかないと
後で「こんなはずじゃなかった」となるぜ?

11: 名無しさん@HOME 2014/07/17(木) 00:16:28.58 0
>>10 
同意 
そこまで無理して参観来てくれたのに、
突然義実家連中が現れて 
「今年はうちの番ですから、ごめんなさいね」
なんてトメが父親に言うことになったら 
全ては確認を面倒臭がって怠った前スレ842の責任だな

12: 名無しさん@HOME 2014/07/17(木) 00:51:53.33 0
そのあとは何も言われず…なんだろ? 
「今年はウチが行かせてもらいます」と
念押ししとかなきゃダメなんじゃ?

13: 名無しさん@HOME 2014/07/17(木) 00:57:29.23 0
確かに当日いきなり来る事も予想されるね。 
ちょっとくらい人数増えてもいいですよー、な
イージーな園ならまだしも 
来園者、見学者の把握に煩い園なら、
ちょっと話を通しておく必要が出てくるかもしれないね。

16: 名無しさん@HOME 2014/07/17(木) 06:15:36.98 0
ビシッと言った方がいいともうの

17: 名無しさん@HOME 2014/07/17(木) 06:17:24.48 0
>>7 
もしまだグジグジ言うようなら、
「この経緯を友達やご近所さんや同僚に、
包み隠さず胸張って話せますか?」 
って聞いてやればいい。 
流石に無いと思いたいけど、
この旦那と義母だとありえるのかな。 

楽しい思い出を作れた、
お父さんが孫のために頑張ってくれたというのは、
あなたの今後の人生の希望にもなると思います。 

どうしても、もっと何かできたのでは、
って考えがちだから。
ここで折れたら一生ひきずってしまう。 

それがエゴと言われるかもしれないけど、
娘が後悔し続けるのはお父様にとってもつらいはず。 
当日、楽しくお過ごしくださいね。

18: 名無しさん@HOME 2014/07/17(木) 09:01:19.01 0
>>7 
私の実父も子が3歳の時に、余命1年の癌が見つかり、
体調が許すかぎり孫との思い出をたくさん作りましたよ。
子は今7歳ですが、
色々覚えていて時々思い出を話してくれます。
折に触れてお爺ちゃんとの思い出話をしたのが
よかったみたいです。 

お父様とお子さんともに良い思い出が残ると良いですね。

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1403688866/





1000: 名無しの心子知らず