1: 鉄チーズ烏 ★@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 18:05:26.45 ID:CAP_USER9.net
 米歌手ボブ・ディラン(76)の歌の一節を山極寿一・京都大総長(65)が入学式の式辞で紹介したことが、24日に都内で開かれた日本音楽著作権協会(JASRAC)の定例会見で質問を呼んだ。

<中略>

 このような姿勢にネット上では「金の亡者」などと誹謗中傷されている状況だが、音楽関係者は「JASRACはバッシングを嫌がってはいない」と語る。

「『徴収した金を作詞作曲者には1円も渡していない』などと根拠のないデマを信じて批判している声も多い。今回は一連の報道で多数の報道陣が詰め掛け、厳しい質問も飛んだが、JASRAC側は歓迎していた。日本は著作権に対する世間の認識が乏しい。こうして報道されることで、著作権の使用料などに理解が少しでも進めば、と願っている」(同)

 いではく会長は「クリエートしたものに対して正当な報酬を払うんだ、ということが国民、世の中に徹底されてほしい」と理解を求めた。

2017年05月25日 16時30分
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/689321/



8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 18:10:28.29 ID:WQj4UXM70.net
確実に音楽離れの風潮作ってるよね

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 18:11:17.57 ID:YCxrSOm40.net
>日本は著作権に対する世間の認識が乏しい

確かにな

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 18:18:18.50 ID:oiHnsMxd0.net
金の亡者じゃなくて利権893だろカスラックはよ



 【RPG好き必見】数々のやりこみ要素に注目!本格大型RPG





11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 18:11:54.51 ID:Z1Zqo3uQ0.net
他人の権利でボロ儲け
良い商売考えたな

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 18:12:12.33 ID:EmpiVaDA0.net
あえてやってる部分もあるだろうね

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 18:19:46.93 ID:hcyVMr8U0.net
お前らのやり方では、後人は育たないって言ってるんだよ。

23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 18:20:26.10 ID:waZ/o2KF0.net
>>いではく会長は「クリエートしたものに対して正当な報酬を払うんだ、ということが国民、世の中に徹底されてほしい」

その正当な報酬の基準が論点なんだろがハゲ

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 18:21:48.36 ID:7NRah6rN0.net
徴収した額の9割をアーティストに還元
社員の給料が年収300万以下ということだったらおk

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 18:21:49.38 ID:tFMlUSqg0.net
300人の会員が月謝1万円を払ってる音楽教室の場合

アメリカ(ASCAP) 月額 2200円
日本(JASRAC案) 月額 75000円

http://bylines.news.yahoo.co.jp/kuriharakiyoshi/20170204-00067352/

一方、米国の著作権管理団体のひとつであるASCAPのサイトには"music school"との契約書フォームがアップされています。米国の音楽教室はASCAPと契約しているということが伺えます。

これによると料金は固定制で一拠点あたり年間236ドル、有料リサイタル1回あたり20ドルです。なお、これとは別にNational Association for Music Educationという音楽教室の業界団体がメンバーの学校向けにASCAP(およびBMI)と一括ライセンスを結んでいるようですが条件は不明です(ただ、少なくとも何らかの金銭が支払われているのは確かでしょう)。

米国では、音楽教室だからといって著作権料が免除されることはないが、料金は安めに設定されており、かつ、手続も楽(売上げとか生徒数を気にしなくてよい)ですね。

米国の場合、事実上、ASCAP以外にBMIとSESACとも契約しなければならない(BMIとSESACはウェブ上で契約書が見つかりませんでした)ので仮に料金3倍とすると一拠点あたり月額約7,000円です。

JASRACが現時点で提案しているレッスン料の2.5%という料率で、仮に月謝10,000円の生徒が100人いる(実際はもっと多い?)とすると月額25,000円ですから、米国と比べると大部高いように思えます(BMIとSESACの契約条件がわからないので確実ではないですが)。

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 18:23:26.41 ID:D3lYxA7M0.net
どう見ても正当に思えないから叩かれてんだろ
開き直ってんじゃねえよ

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 18:25:22.34 ID:zIWKA/NR0.net
JASRACがいなきゃ非難の的はアーティスト本人になるわけだからな
そういう意味でも矢面に立って叩かれるのは仕事のうち

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 18:36:10.87 ID:4dFbsFza0.net
>音楽関係者は「JASRACはバッシングを嫌がってはいない」と語る。

玉井が女子高生に論破されてツイッターブロックしてたぞw

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 18:37:35.81 ID:ap5Hw4ED0.net
莫大な役員報酬が
馬耳東風って感じ

50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 18:46:57.98 ID:csEmZoen0.net
法を拡大解釈して金を取れるだけ取ろうとするのが正当なのかね

54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 18:52:50.24 ID:en0CVeeO0.net
1円も渡していないというデマ
ならキッチリ分配率を公表しろよ

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 18:53:35.52 ID:95baT/Rg0.net
今は誰もが著作権に関しては理解してるが、カスラックが金の亡者なのは事実
手数料の名目で自分達の懐に大金を落としてるんだからな
批判に寛容なのでは無く、反論しようにも不可能だからしないだけじゃん?
権利者のために働いているのではなく、自分達が儲けるために働いてる偽善野郎
綺麗事言わずに、俺の給料のためにお前ら金を出せって主張してくれたら褒めても良い

57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 18:54:13.16 ID:3MvmnfQr0.net
JASRACは正当なことをいっているのだが、何を問題視しているのか?

著作権法のことを研究したら、よく理解できるぞ!

59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 18:55:36.94 ID:B5PtfCiB0.net
寛容?なんか言葉違うだろ

60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 18:56:39.69 ID:HR54k0rV0.net
ある意味フェアユースって必要な考え方なんだなーというのを日本が実証してる形
権利ばかりが先行すると文化は伝わらなくなり衰退の方向へと向かう
だから他国では同時にフェアユースの隙間と寛容性を意識的に作っているのに
ジャスラックは金をとりまくるだけで街中から音楽は消えた
ただいまどうやったら著作物から人は離れていくか絶賛実験中w

69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 19:13:03.19 ID:yR6Vh/LX0.net
>>60
ジャスラックが「日本は著作権の理解後進国」だと言うけどそれはフェアユースの点でも後進国であると言う証左でもあるんだよな
音楽教室の件だけを観ても営利、非営利の観点からしか考えていないのがジャスラック
司法には教育や文化の継承の観点も込みで結論を出して頂きたい

63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 18:57:13.00 ID:6avQXbnX0.net
理解を深めて貰いたいなら引用の際は著作権料の支払いが入らないことを隠すなよ
引用でも著作権料の支払いが必要だと誤解してほしいとしか思えないような文面をHPに上げてるのはどうしてなんだよ

64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 18:59:01.72 ID:3zzDnhr60.net
>>1
>「『徴収した金を作詞作曲者には1円も渡していない』などと根拠のないデマを信じて批判している声も多い。
今回は一連の報道で多数の報道陣が詰め掛け、厳しい質問も飛んだが、JASRAC側は歓迎していた。
日本は著作権に対する世間の認識が乏しい。こうして報道されることで、著作権の使用料などに理解が少しでも進めば、と願っている」(同)

著作者本人が使う場合も徴収するのは嫌だが、叩かれるの上等つかってやるって態度はいいな

65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 19:00:30.17 ID:yFl3Dj5u0.net
いや実際よく著作権者が苦言を呈してるやん
だからこそここまで話題になるわけで
お前らの金じゃないんだぞ

70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 19:14:03.47 ID:irfDhhfd0.net
作詞家作曲家の著作権は守らなきゃいけないとは思うけど
JASRACには1銭も払いたくない

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/25(木) 19:00:30.600 ID:9BuhKr5i0.net
Mかな

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/25(木) 19:00:58.351 ID:MjlmnOKz0.net
メンタル強すぎだろ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/25(木) 19:01:12.015 ID:PDPeTCBsd.net
マジかよそういうことか

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/25(木) 19:02:37.986 ID:hFopywXr0.net
樂の件は何だったのか

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/25(木) 19:02:53.312 ID:LL9wTY9T0.net
ヤマハの件はJASRACが正しいと思った
JPOP教えてそれで集客してんだからお金払うべきじゃん

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/25(木) 19:24:33.363 ID:KHgGF1LI0.net
>>16
んでその払ったお金はどこに行くのかな?

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/25(木) 19:03:11.848 ID:WOncv85iM.net
炎上商法かな?

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/25(木) 19:03:19.306 ID:FA1fIHjrp.net
根拠のないデマって作曲家本人が払われてないって発信してるんだが?

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/25(木) 19:05:22.469 ID:sGSFatltd.net
営利目的でやってる音楽教室の楽曲使用料はアメリカなら払うぞ
問答無用で文句言ってる奴はさすがにさすがに世間知らずだわ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/25(木) 19:11:07.774 ID:CCYCqaBA0.net
とりあえず噛み付いて取れる所は取ろうっていうか
前例作って領地ひろげていこうってな感じはするよね

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/25(木) 19:11:08.656 ID:n9MNmw/wM.net
てか今のJASRACの行いが嫌なら国に法改正を訴えるべきなんだよな
法的に見れば今のJASRACはただ単に正当な著作権管理業務を行ってる組織でしかない

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/25(木) 19:15:27.694 ID:dhhGU20Rr.net
>>32
法の正当業務行為であっても正当かは疑問が残るところ

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/25(木) 19:12:30.998 ID:FNF1fpJY0.net
また変な言い訳考えたなw
お役所よりお役所仕事だから反論がまとまらないだけだよ

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/25(木) 19:13:10.337 ID:CCYCqaBA0.net
一応グレーゾーン活動家みたいな位置づけなのかな?

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/25(木) 19:15:18.457 ID:8GdJq4ME0.net
著作権ビジネス

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/25(木) 19:21:38.278 ID:lVCVFBx9d.net
著作権意識が異常に低いのは事実

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/25(木) 19:25:00.399 ID:CCYCqaBA0.net
作品としてのパッケージに価値ってかお金は発生すると思うけど
その一部ってかピースの欠片すべてにまで価値はないと思うけどね

まあその辺の引用なり剽窃なりの線引きを決めようとしてるのか
動かそうとチャレンジしてるのかは知らないけどね
どこまでが同じだと盗用なのか、またどこまでが固有の著作物と言えるのか
そのへんを社会に問いつつ確定させていこうみたいな動きなのかな?

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/25(木) 19:29:22.524 ID:ltxDhAVK0.net
JASRACがクソというのはわかるけどこれが潰れた後のビジョンが見えない
誰が著作権を管理するのか

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/25(木) 19:32:20.792 ID:aZlgPB200.net
著作権管理の会社立ち上げたら成功するんじゃね?

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/25(木) 19:33:07.739 ID:soqQSz2wp.net
>>64
エーベックスはもう自分とこで管理してんじゃなかったか?

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/25(木) 19:33:27.841 ID:1IJejdULM.net
>>64
既に数社あるけど事実上古くからあるJASRACに勝てない模様

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/25(木) 19:32:50.509 ID:1IJejdULM.net
管理団体は必要だけどさそれで音楽が窮屈になってるなら緩めるべきだよ

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/05/25(木) 19:45:52.672 ID:LJGVEhAfd.net
ほぼ独占状態な事については?
仕組み上新規参入は不可能じゃん

79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 19:42:06.67 ID:usINPg6T0.net
カスラックのお陰で救われてる音楽家も大勢いるのだろうが…いると信じたい

庶民レベルでは銭ゲバ圧力団体というイメージしかない



 【ゲーム好き必見!】白熱のアクション剣撃RPG!指先ひとつで快適操作





おすすめ 

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1495706409/
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1495703126/





【悲報】JASRAC、音楽教室から著作権料徴収へ

【悲報】JASRACが美容室を中心に一斉「法的措置」

JASRAC「ネット配信の音楽は購入した時点でコピー品!結婚式場で流したい?→はい、著作権侵害!

JASRAC 最高裁で逆転敗訴wwwww

JASRAC「Dropboxは金払え!」とする主張がマジでキチガイじみているので御覧ください

JASRACまたしても大勝利!キャバクラでのピアノ生演奏は著作権侵害 1570万円支払え!

佐村河内氏、著作権主張へ…代理人がJASRACに接触

JASRACの使用料徴収は独禁法違反キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

JASRAC「著作権使用料払え」→雅楽演奏者ブチ切れ「千年前の音楽に著作権はねーよ、勉強しろ!」

JASRAC 「雅楽にも著作権がある場合がある。それを確認しただけ」

日本版iCloudは音楽が全く使えない JASRAC「安い価格で商品を出したくない。それが音楽業界の気持ちです」

Twitterで曲の歌詞をつぶやくと著作権侵害になるの? JASRACに聞いてみた

JASRAC折れる 病院や被災地での無料演奏会、曲の著作権料免除に