564: 名無しさん@HOME 2016/11/30(水) 14:49:11.72 0
妻との会話について相談です。
例えば、ある日の食事の会話です。

私「これ、リゾット?」
妻「ああ、これね、●●と●●を入れて作ったの」
私「う、うん? リゾットじゃないの?」
妻「リゾットだよ」 
 



このように、私の質問に対しての答えとは別の回答が返ってくる事が度々あります。
彼女の中では、
「(うん、リゾット。)●●と●●を入れて作ったの」
と、答えているのかもしれません。
ですが、答えてほしい一言がないので、非常にもどかしく感じます。

このような時、どのように対応すればよいのでしょうか?
妻に答えを明確に答えてもらうように伝えればよいのでしょうか?
それとも、私が彼女の答えを察するべきなのでしょうか?
彼女の会話スキルについて書きましたが、私自身も会話はあまり得意ではありません汗

565: 名無しさん@HOME 2016/11/30(水) 15:06:10.70 0
肯定「(うん、リゾット。)●●と●●を入れて作ったの」
否定「違うよ。」

肯定の場合は省略して、否定の場合はちゃんと言うんじゃないの
そういう人いると思うし、自分は全く気にならないよ
細かいところが気になるなら564の方がアスペ的なこだわりしてるんじゃない?

566: 名無しさん@HOME 2016/11/30(水) 15:31:47.72 0
>>565
ありがとうございます。
おっしゃる通り、普段から私の方が細かいところを気にしてしまう方なので、
その傾向があるかもしれません。
というか、そのものかもしれませんが…。
今後、どのような対応、考え方をするとうまくやっていけるものなのでしょうか?

567: 名無しさん@HOME 2016/11/30(水) 15:46:58.80 0
妻は肯定の場合は省略しがちだとインプットすればいいのでは
そのうち慣れると思う
世間にも妻みたいな受け答えする人いるし

568: 564 2016/11/30(水) 16:11:18.95 0
>>567
他にも気になる点はありますが、私自身の細かさだったりするのかもしれませんね。
自身の対応力は低いのですが、少しずつ慣れていこうと思います。

571: 名無しさん@HOME 2016/11/30(水) 16:53:28.84 0
女ってそんなもんだよ
女とはまともな会話はできないと思ってた方がいいよ

569: 名無しさん@HOME 2016/11/30(水) 16:35:30.90 0
めんどくさい旦那

572: 名無しさん@HOME 2016/11/30(水) 17:28:44.70 0
>>569
そう?YESくらい省略すんなって思うけどね

574: 名無しさん@HOME 2016/11/30(水) 17:38:27.20 0
人によるんじゃないの
両親+三姉妹の家庭で育ったけど女同士の会話は面倒くさいわ

576: 名無しさん@HOME 2016/11/30(水) 18:42:09.62 0
私「これ、リゾット?」
妻「ああ、これね、●●と●●を入れて作ったの」←そんな事聞いてない

女は聞いてもいない事を答えるくせに聞いた事は答えない
非常に面倒くさい

578: 名無しさん@HOME 2016/11/30(水) 18:54:24.09 0
>>576
否定してないからああリゾットなんだなと補完するけどな

581: 名無しさん@HOME 2016/11/30(水) 19:26:11.53 0
>>578
もちろん補完はするよ
だけど聞いたことは答えないのに聞いてもいない事答えるってどうよって話
男と話すとこんなことないんだよねぇ

579: 名無しさん@HOME 2016/11/30(水) 19:09:56.79 0
融通が利かないんだろうね、聡くないっていうか

585: 名無しさん@HOME 2016/11/30(水) 20:26:40.81 0
くだらん指摘だと思うけど
そもそも「これリゾット?」って質問もおかしくないか?
米が入ってることは一目瞭然だと思うし
トマトもしくはクリームベースの洋風スープに
米が入った状態の料理ならリゾットしかあり得ない

当たり前すぎる質問だから嫁からすれば何言ってんだコイツ状態で
とりあえず原材料を教えてやったのでは?
なのにそれに重ねてアホな質問繰り返したってだけだろ

588: 名無しさん@HOME 2016/11/30(水) 21:14:22.18 0
世の中にはリゾットとパエリアの区別がつかない奴がいるからなぁ
リゾットなのに「これパエリアだよね?」と言う人がいるからマジ困る

595: 名無しさん@HOME 2016/11/30(水) 23:14:09.77 0
「これリゾット?」
「ううん水加減失敗したパエリア」

602: 名無しさん@HOME 2016/12/01(木) 01:58:46.60 0
自明すぎる質問をされた時にYES・Noを省略するのはせっかちな人間に多い。
ソースは自分。

見たら分かるだろバカか?と言いたいのをこらえて、その次の段階に飛んで説明をする。
YES・Noを言いたくないのは時間の無駄だから。

「これリンゴ?」
「親が田舎から大量に送ってきた」
リゾットをリンゴに言い換えたらこうなるが、
理解できない人はアスペ傾向あるだろうし、小説や漫画や映画も理解できないんじゃない?

相性が悪いと諦めるか、対策としてはNoと言われない限りはYESと解釈すれば良い。

605: 名無しさん@HOME 2016/12/01(木) 09:16:53.47 0
「これリンゴ?」という質問は「こんな大量のリンゴどうしたの?」
と同義だから>>602の流れでおかしくないけど
「これリゾット?」は「今日はリゾットなんだね」という確認で聞いてるかも知れないし
リゾットに見えるけど自分の知らない他の料理かもと思って料理名を聞いてるかも知れない

奥さんは上の確認だと思って話を続けたけど>>564は下の意味で聞いてたって事じゃないのかな

606: 名無しさん@HOME 2016/12/01(木) 10:20:32.14 0
日本語てそんな感じだよね
肯定の返答や主語が省略されてたり
ひどいと確かに読めないけど、一つでも省略されてたら気になるのなら
やっぱ気になる方がマイナーだと思うよ

589: 名無しさん@HOME 2016/11/30(水) 21:45:04.46 0
今後は今日の夕飯なーに?で。
聞いたことにピンポイントに答えないのが不満ならこれ何あれ何で質問すべし

610: 名無しさん@HOME 2016/12/01(木) 13:14:46.99 0
564です。
>>605さんの言うとおりですね。
たしかに私は料理に疎いですし、妻がよく料理をアレンジするので、
そういったものの一つなのかなと思って聞いた次第です。
と言うか、省略話のひとつなのでリゾットの話は置いておいてください汗

他にだと…
・音楽番組を見ていた時に、私の好きなアーティストが出ていた時に、
私「これ(このアーティスト)好き?」→妻「どうぞ」
・私「これ何パスタ?」→妻「嫌いだった?」

上記の答えは、その時の私なりの解釈ですが
「(私は興味ないけれど、あなたが見たいなら見てください)どうぞ」
「(●●を入れたパスタだったけど●●は)嫌いだった?」

書き出してみると、私の質問も具略されていますね…。
なので、>>589さん、>>607さんのように、妻に理解してもらえるように、
こちら側も略さず、具体的に話す事を心がるべきですね。

614: 名無しさん@HOME 2016/12/01(木) 13:43:19.62 0
こんなしょうもない日常会話ですら相談者の望む返し方をしなくてらならないのか
妻に同情してきた
このスレ相談者叩きばかりだなと思うがさすがにこの相談者はちょっと

615: 名無しさん@HOME 2016/12/01(木) 13:45:37.01 0
え?そうなの?
奥さんが先回りして端折って答えすぎだと思ったけど

604: 名無しさん@HOME 2016/12/01(木) 08:19:15.24 0
欲しい言葉が出てくるまで同じ質問をするのは言葉のクレーンって言うんだよ
前提で含まれる表現を読み取れないから定型文で安心したいんだよね
>>564 は自覚あるなら言葉のクレーンでググってみて



611:名無しさん@HOME 2016/12/01(木) 13:29:49.50 0
>>610
仕事してない人なの?



612:名無しさん@HOME2016/12/01(木) 13:33:36.11 0
お昼休みでした。




620:名無しさん@HOME 2016/12/01(木) 14:34:39.30 0
>>610
この質問の仕方…。
相手が理解しやすいようにとか答えやすいようにとかいうものが、一切無いのな。
それで奥さんが配慮した答えに文句とか。

お前いったい何様よ?



621 :名無しさん@HOME 2016/12/01(木) 14:36:42.21 0
お前のカーチャンならこんな質問でもお前の気に入る答えをするんだろうけど、
奥さんはカーチャンじゃねえんだよ。


すげえな、これも一種のコミュ障だと思うわ。



622:名無しさん@HOME2016/12/01(木) 14:42:35.11 0
質問するときの表情が乏しいとか、怪訝そうなんだと思った
食事の時は安心して食べられるよう内容説明したり、嫌いか聞いてみたり
TVの時は嫌なのかな?チャンネル変えたいのかな?と思ったり

先回りした答えが戻ってきて、どうしても回答が欲しいなら問い直せば良いだけ
なるほど、で、ジャンル的には○○って事になるの?
いやいや、自分このアーティスト好きなんだよね、君はどう?



625:名無しさん@HOME 2016/12/01(木) 16:04:49.38 0
チャンネル変えたそうに見える顔でこのアーティスト好き?とか
まずそうな顔で何パスタ?とか言ってるんじゃないかなぁ
あるいは声が怖い、固い、とかさ
奥さんはあなたの様子見てこうしたいんじゃないかな?って先回りしてくれるんじゃないの?
これ何パスタ?(牡蠣ときのこのパスタだよ)
(見てわかるのにあんな顔してるってことは嫌いだったかな)
(牡蠣)嫌いだった?

ってさ

何パスタ?牡蠣ときのこのパスタだよ何がはいってるの?
牡蠣ときのこだよレモン絞ったよ牡蠣ときのことレモンか

レモン嫌だった?べつに嫌いじゃない、みたいに何が言いたいか伝わってないんだと思う
会話って言葉は情報の30パーセントで
あとの70パーセントは状況や相手の表情仕草声から知るものなんだって

その70パーセントが乏しい会話だと思った



628:名無しさん@HOME 2016/12/01(木) 16:42:00.27 0
「これ好き?」→妻「どうぞ」
これは妻のが意味わからない
普通はうん(好き)、いいえ(嫌い)、あんまりあたりでしょ
旦那に同じ質問してどうぞって返ってきたら喧嘩売ってるのかと思うわ



630:名無しさん@HOME 2016/12/01(木) 16:55:04.84 0
>>610の奥さんに対する質問見てると思わず「えっ?」って聞き返したくなる質問ばかりだね

自分が好きなアーティストをテレビで見ながら「これ好き?」って聞くなんて
(たぶん奥さんも夫はこの人好きって知ってると思われる)

幼稚園児が自分の好きな物に対する気持ちに同調して欲しいから
お母さんに聞いてるのと一緒な気がする

それと「何パスタ?」って聞きたかった理由はなんなのだろう
大人ならパッと見れば大体何が入ってるかわかりそうなものだけど
他の人が言うように見ただけで美味しくなさそうって顔で話しかけた、と奥さんが思っても仕方ない



644:名無しさん@HOME 2016/12/01(木) 19:07:33.52 0
564です。

見事に燃料になってますね。
レスを読んで改めて自分の会話スキル?の低さを実感しましたし、
原因を妻のせいにしていた事に反省です。

>>622さん、>>625さんの書かれたように、
妻が私の表情を読んで発言している、
というのにはなるほどと納得しました。

これからは、うまくコミュニケーションをとれるよう、
会話や言動に注意したいと思います。

これ以上は燃料になるだけですので離れます。
アドバイスをしていただいた方、ありがとうございました。




646:名無しさん@HOME2016/12/01(木) 19:22:39.41 0
なんでリゾット?と聞かれてリゾットと答えて欲しいのか教えてー
謎すぎる



647:名無しさん@HOME 2016/12/01(木) 19:45:08.67 0
よくアレンジしてるから、その辺の雑草リゾット小悪魔風よ!とか答えてもらいたかったんだろ



648:名無しさん@HOME 2016/12/01(木) 20:00:18.45 0
>>602
愛する夫や嫁にYesNOを言う1秒の時間すら無駄だと思うのなら離婚した方がいいよ



655:名無しさん@HOME 2016/12/01(木) 22:55:24.36 0
>>564
うちもこういうのたまにある
まず俺がコップにジュースを入れて飲む
洗い物をしている嫁がそれを見て「あたしものみたくなってきた」
俺が飲み終わって「(コップに)入れとく?」
嫁「飲むよ」
俺「だから入れていいの?」
嫁「飲むって言ってるんだけど」
「あっそ」って言ってジュースとコップをテーブルに出しっぱで風呂入ったら後でキレられた



656:名無しさん@HOME 2016/12/01(木) 23:03:40.59 0
>>564みたいなわだかまりや>>655みたいな喧嘩を幾多乗り越えて
段々と少ない言葉で以心伝心できる夫婦になって行くんだろうねえ



657:名無しさん@HOME 2016/12/01(木) 23:11:03.09 0
>>655
ジュースのボトルごと冷蔵庫から出しっぱなしにしてたからキレられたんでしょう?
奥さんは「(コップに)入れとく?」を「(冷蔵庫に)入れとく?」という意味だと
受け取ったんだろう

コップに一杯注いで残りは冷蔵庫へ、が正解だったんでしょうね
まぁどちらにしてもお互いに一言足りないよね




引用元:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1477559917/ 



1000: 名無しの心子知らず