1: 名無し 22/01/16(日) 05:43:52.33 ID:1XcLe7n7r
ワイ「ゼロです」



4: 名無し 22/01/16(日) 05:44:41.99 ID:+RZGaF940
10年で時効や

21: 名無し 22/01/16(日) 05:55:03.77 ID:yv5hcdSsa
>>4
なお何も手続きしなければ時効年数スタートしない模様

5: 名無し 22/01/16(日) 05:45:06.59 ID:2zMfIUHh0
相談料5000円やで

6: 名無し 22/01/16(日) 05:45:15.53 ID:kw+ZBo8kd
優しい金貸しやね

7: 名無し 22/01/16(日) 05:45:41.90 ID:lm/Fuung0
過払金のCM増えたよな
よっぽど稼げるんやろなあ

8: 名無し 22/01/16(日) 05:46:29.49 ID:PVYkt0Gy0
>>7
勝てる案件だから楽なんや

9: 名無し 22/01/16(日) 05:47:29.01 ID:+RZGaF940
>>7
額がデカければデカいほど手数料取れるしな

23: 名無し 22/01/16(日) 05:56:44.34 ID:aBWOmMgd0
>>7
しかも勝手に飯の種が転がり込んでくるわで
ちょろいもんやろ

39: 名無し 22/01/16(日) 06:01:48.87 ID:OMhfDZ/90
>>7
金貸しとグルになっとるところあったよな
カバラ生きんで儲けた金を金貸しに流しとるとかどうとか

68: 名無し 22/01/16(日) 06:22:15.92 ID:0cJWVsTY0
>>7
ノーリスクやし事務手続きだけで向こうもすんなり応じるから楽らしい

10: 名無し 22/01/16(日) 05:48:58.65 ID:ZPaIxpLad
過払い金バブルとまでいえた時代はもうとっくに終わってるやろ

11: 名無し 22/01/16(日) 05:49:43.46 ID:rB7uaevnM
お前らも借金減額シミュレーター試したか!?

12: 名無し 22/01/16(日) 05:51:14.26 ID:pqAiu3+s0
そんな借金してるやつ多いんか

13: 名無し 22/01/16(日) 05:52:16.78 ID:xVQNS73f0
着手金 金借りた会社1社あたり 1~2万円
報酬金 返還金の20% 裁判経由だと25%
相談料 30~60分で5000円 相談だけの場合無料のとこもある
雑費 収入印紙 郵券 裁判所までの交通費や通信費

14: 名無し 22/01/16(日) 05:52:22.99 ID:B0GmYw3za
過払い金勝手に請求して着服して
過払い金なかったってやってた事務所つぶれてないという事実

19: 名無し 22/01/16(日) 05:54:02.09 ID:xVQNS73f0
>>14
刑事罰もんやろこれ なんで無事なんや

20: 名無し 22/01/16(日) 05:54:07.68 ID:GsIJyLDo0
借りてた頃の証拠資料がなくて…

25: 名無し 22/01/16(日) 05:57:31.32 ID:dDfQv1u60
いやもう過払い金はおわとるやろ
債務整理なら有能な司法書士に任せたほうがええわ
めちゃくちゃ報酬とりよる

27: 名無し 22/01/16(日) 05:58:22.98 ID:+YxddL1r0
母親が借金してて金額も把握してないから面倒で弁護士事務所連れてったら借金消えて貯金もできたわ
もっと早く連れてくべきだった

28: 名無し 22/01/16(日) 05:58:24.55 ID:OVvwplJ50
いわゆる闇金みたいな所から金毟ってるんだよね?

31: 名無し 22/01/16(日) 05:59:27.38 ID:GsIJyLDo0
>>28
いや銀行系とかでもなんか法定金利以上の金利やったところがあってそれを遡って請求できるらしい

45: 名無し 22/01/16(日) 06:05:05.10 ID:6JUuwwlG0
>>28
このビジネスは貸金業法改正前の出資法と利息制限法のギャップの金利で請求してた業者が対象

ヤミ金は明確に違法

29: 名無し 22/01/16(日) 05:58:53.63 ID:9j9RPIfW0
ホントに弁護士費用とか払ってもプラスになるんか?トントンくらいだったら無意味やで

40: 名無し 22/01/16(日) 06:02:12.65 ID:+RZGaF940
>>29
額によるけど依頼料は数万程度やで
過払いはそこから返還された分で支払い報酬出すから
お互いWin-Winや

32: 名無し 22/01/16(日) 05:59:57.27 ID:xLhzKyieM
過払金ブームは去ったやろ
今の弁護士事務所は開示請求とか力入れとるな

34: 名無し 22/01/16(日) 06:00:44.42 ID:+YxddL1r0
総量規制の前から借金してて今でも返済してる奴は100%相談しに行くべき

37: 名無し 22/01/16(日) 06:01:14.90 ID:N1Sjf3OH0
信用情報に傷付くからやめた方がいい

41: 名無し 22/01/16(日) 06:02:33.87 ID:+YxddL1r0
>>37
5年間新規でクレカ作れないだけや
今持ってるクレカはそのまま使える

50: 名無し 22/01/16(日) 06:09:45.54 ID:BfvZAc/U0
ネットの開示と訴えって弁護士費用を考えたら赤字になるよな

57: 名無し 22/01/16(日) 06:13:38.47 ID:5/pU1y5y0
武富士とかいう年利40%超えの高利貸しが堂々とテレビでCMやりまくってたって今考えると怖いな

58: 名無し 22/01/16(日) 06:13:44.82 ID:m2qKYuda0
弁護士って暇なんか?

65: 名無し 22/01/16(日) 06:20:15.04 ID:qBItth5bd
>>58
仕事できない人はガチで仕事なし
だから簡単な開示請求ばっかり始める
ちな毎年合格者2000人や、そら余るに決まってる
なお会計士が1000人、司法書士500人、税理士7000人、行政書士5000人くらいが近年の平均合格者数やで

59: 名無し 22/01/16(日) 06:15:11.62 ID:3KJAgED10
草ァ

69: 名無し 22/01/16(日) 06:23:52.08 ID:XhVtaUpLp
でも弁護士事務所って毎年結構増えてる上に募集かけとるやん
暇なんか?適当言っとるだけやろ

71: 名無し 22/01/16(日) 06:27:21.09 ID:dIpBF9l3r
>>69
弁護士事務所が欲しいのは予備試験組だけで大半のロースクール出身者は求めてない
あと弁護士事務所は資格さえあれば誰でも始められる

75: 名無し 22/01/16(日) 06:34:43.40 ID:Qo405sz60
過払い金CM「100万円以上戻ってきたAさんの話」
Aさん「ちょっと使いすぎたらいつの間にか膨大な借金が。何とか返済を終えたが過払い金CMを聞いてダメもとで相談しました」
Aさん「そしたら100万円を超える過払い金が!これで欲しかったブランド物を買おうと思います」
こんな金銭感覚やから借金なんてするんだよなあ


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642279432/