34: 名無しのボーダー隊員さん
水上の是非は置いといて、やたらと将棋がクローズアップされるけど、互いの行動が同時って言う時点で将棋とかより格ゲーとかの読み合いのが近い気もする。
囲碁将棋で互いが同時に手を進めたらカオスどころじゃないでマジで。

まぁ読みと思考力の面で有利はあるだろうけどさ、ポケモンマスターな棋士とかもいるし。
no title

35: 名無しのボーダー隊員さん
ここで来月突然水上がプロ棋士諦めた過去の回想が始まります

45: 名無しのボーダー隊員さん
>>35
しかも9話連続

48: 名無しのボーダー隊員さん
>>45
スピンオフ「水上の将棋」で作画別にしましょう…

77: 名無しのボーダー隊員さん
>>35
やるにしても3コマくらいにまとめてください

36: 名無しのボーダー隊員さん
駒の性能もそれぞれ違うからな
しかも敵の詳細な性能わからんし
まあランク戦準拠だからある程度予測はつくだろうけど、それでも将棋が強いから無双できるかっていうとかなり怪しい

117: 名無しのボーダー隊員さん
漫画に羽生さんモデルが出てゲーム系や頭脳勝負でかなり強いって話を作るパターンは多いけど
棋士ってだけだとシミュレーションに強い事の裏付けにしては弱い気がする
奨励会入らないけどめっちゃ強かったとか今更言われてもなんだかなぁと思うし
no title

119: 名無しのボーダー隊員さん
棋士を神格化する人多いけど
意外と勉強できなかったり将棋以外は全然駄目って人もいるんだよな
ソフト不正疑惑の時も一流の棋士たちが集まって右往左往して
一般人よりアホな対応したりしてな

128: 名無しのボーダー隊員さん
>>119
奨励会入るような奴は受験勉強したら余裕で東大入れるようなバケモンばかりだぞ・・・
中卒高卒が多いのは単に「学歴とか必要ない」だけ
藤井聡太も中卒や

経験や知見が無い事に疎いのは素の能力とはまた別の話やろ

131: 名無しのボーダー隊員さん
プロ棋士はバケモノ連中でしょ
女性じゃ一人も到達できない領域なんだし

187: 名無しのボーダー隊員さん
>>131
二行目に関しちゃプロ棋士は体力が要るっていうのがでかいな
既に到達されてる理系ノーベル賞より棋士のがすごいとか比べられるもんじゃないし

133: 名無しのボーダー隊員さん
棋士を神格化し過ぎ感はある
あれもう人工知能に絶対勝てなくなってるから人間がやる意味あんまないよね
no title