427: 2018/01/08(月) 13:49:39.29 ID:6d1w6OhY
成人の日になると毎年いやな気分なるから愚痴らせて

自分は搾取子だったから成人式は一切なにもなかった。
祖母からは一応、着物レンタル代として5万程貰ったけど、丁度その時パワハラセクハラで失職したばっかりで、親からも生活費貰えてなかったから全部生活費になった




427: 2018/01/08(月) 13:49:39.29 ID:6d1w6OhY
親はニタニタ笑いながら 
「なんで成人式しないの?着物着ないの?写真撮らないの?」 
と、その日から毎年成人の日になる度にずーっと言ってきてた 
何も知らない祖母は「写真まだかー?」と不思議そうにしてたっけ 

今も、振袖着飾った女の子が母親と仲睦まじく歩いているのを見かけて泣きそうになった 
一生に一度の成人の日は、私は家で求人サイトと睨めっこしてたっけ 

虚しいし悲しい

429: 2018/01/08(月) 13:59:26.95 ID:kAVRsrL+
>>427
お婆ちゃんに申し訳ないって気持ちは?

もう一つの方のこのスレでも、同じように成人式に行けなかったって嘆いてる書き込みがあったけど
そっちの人もずっと自分が辛い目にあったってことばかり引きずってたな

430: 2018/01/08(月) 14:10:13.62 ID:6d1w6OhY
>>429
その時は全くなかった
とにかく今生きていくためのお金がない状況だったからね

438: 2018/01/08(月) 14:25:25.56 ID:jKDiaXJG
>>427
私は振袖レンタルと前撮り、当日の着付け髪セット全部合わせて4~50万かかったよ。
あなたの祖母は5万で間に合うと思ってたのかな?

住む地域にもよると思うけど、私のところはスーツ参加の人も数人いた。
結婚した人とか(結婚しても振袖着てる人もいたけど)、金銭的に厳しい人とか。
私は父と2人暮らしだったから、振袖選ぶ時も成人式も1人で行ったけど、同じように1人で来てる人が結構いた。

あなたも、1人でスーツで参加する方法があったと思うけど、でもやっぱり振袖って着たいよね。一生の思い出だし。
お金を出してくれて付き添いをしてくれる優しい親がいるのが当たり前の人がほとんどだけど、そうじゃない人も何割かはいるんだし、不幸な思い出なんて捨ててしまえばいいと思う。

439: 2018/01/08(月) 14:33:48.20 ID:RhA9ycKo
>>438
祖母は昔からちょっと世間知らずだったのと、田舎暮しなもんで相場を知らなかったんだよ…
後で相場を知ったらしくて、(家の近所で安いとこは15万位)びっくりして電話かけてきたっけね。母親が電話とってたからまた聞きだけど

参加したかったけど、家から出して貰えなかったからね…
「仕事もしてないのに行くの?笑われるだけよ?」って言われて行くの辞めちゃったからね…
今思えば無理やり行くべきだったけど

今から成人式の写真とかいいのかなぁ…もう30近いババアなのに

441: 2018/01/08(月) 14:42:59.67 ID:jKDiaXJG
>>439
結婚した後にドレス着て写真撮る人とか、成人してるのに舞妓さん体験で写真撮る人もいるんだし。
記念として残すなら、何歳だって問題無いよ。
30歳なってないなら見た目も普通にセーフじゃない?
それでコンプレックスがひとつ減って今後の人生を明るく歩めるといいね。

443: 2018/01/08(月) 14:53:06.36 ID:RhA9ycKo
>>441
>>442
二人ともありがとう

そういやもうすぐ従姉妹の結婚式あるみたいだし、そこで振袖着てく事にするよ
それまでにお金貯める

ありがとう

444: 2018/01/08(月) 14:56:19.66 ID:kAVRsrL+
>>443
それでも成人式で振袖を着れなかった事実は変わらないけどな

492: 2018/01/08(月) 23:31:48.87 ID:PlWjsyhZ
>>444
職場の行き遅れの嫌われ者のお局みたい
本人だったらどうしよう…

431: 2018/01/08(月) 14:10:53.35 ID:nAfFKNaK
成人式なんて長い人生のたった1日
それもお役所が案内よこすセレモニー
そんなのにいつまで恨み持ってるんだ

433: 2018/01/08(月) 14:13:47.47 ID:L41O7nKy
>>431
論点はそこじゃないっしょ


編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part341