Yahoo「農作系RPG『天穂のサクナヒメ』リアルさ追求で異例のヒット」

1: 2021/02/24(水) 14:40:49.16 ID:/JWmwra+r
https://news.yahoo.co.jp/articles/4437dbe461c2c51e24c20f7c8c8592756f28219a
このゲームの驚くべきところは、稲作パートがあまりに”リアル”だということだ。そのため、攻略には農林水産省や農耕機械のクボタやJAのホームページ、『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)の稲作企画が役立つということでも話題となった。

 

さすがサクナ様やで

 

4: 2021/02/24(水) 14:44:53.92 ID:ekSJR2SV0
Switch版だけでも今も週2000本くらい売れてるしな
インディーメーカーにとってはめっちゃ有難い定期収入だ

 

9: 2021/02/24(水) 15:02:06.40 ID:cw0TUKH+a
稲作で釣ってエンディングで泣かせるゲーム

 

13: 2021/02/24(水) 15:09:36.99 ID:sOTFq20+0
>>9
植ぅぅえよぉぉぉ
根ぇぇ付けぇぇぇええよぉぉぉ

 

27: 2021/02/24(水) 16:14:40.07 ID:TJUbdqGL0
>>13
あの曲めっちゃすき

 

18: 2021/02/24(水) 15:31:43.35 ID:wj3lCYWu0
>>9
エンディング前からボロボロ泣かせにくるけどな

 

19: 2021/02/24(水) 15:36:18.74 ID:KbDlr89a0
植えてる最中にヒエが生えてくるとか全然リアルじゃねえ

 

21: 2021/02/24(水) 15:40:37.46 ID:HWCkLV9Qd
>>19
一日が一ヶ月なんだからちんたら植えてたら草くらい生えるやん

 

26: 2021/02/24(水) 15:56:13.34 ID:qBT9ExP10
リアルとだけ言うとなんか違うな
リアルなとことデフォルメするとこの配分がいい感じなんだ

 

34: 2021/02/24(水) 18:07:35.11 ID:kTUAw4r7d
農作業系ではある

 

37: 2021/02/24(水) 19:31:29.93 ID:Cu2Gx7oc0
現実にある仕事のリアルな過程とファンタジーを上手くミックスさせれば
なんか世間ウケするゲームが作れそうだな
子供の教育にもいいって親のウケも良さそう

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1614145249/

1.匿名 2021年02月24日23:30 ID:Q0NjkxMg=

確かにリアルというのはちょっと違うな
稲作の工程を面白いと面倒くさいの丁度良い境目に落とし込んだのが良かったと思う
個人的には2Dアクション部分を推すけどね

返信
2.匿名 2021年02月25日00:01 ID:gzMjM0NTA

単純に横スクロールアクションゲームとしてもかなり面白い。

返信
3.匿名 2021年02月25日00:01 ID:E1MjgwMA=

「農産水産省Q &A見ろ」とか「おめえ稲作エアプか?」とかの名言がTwitterでバズったのもあるよな
実際自分はそれで興味持って買ったし

返信
4.匿名 2021年02月25日00:14 ID:E1MjE3NQ=

こう言うゲームの売れ方見ると、Switchって幅広く普及したんだなあって思う

返信
5.匿名 2021年02月25日01:53 ID:gzNjAxNTA

米が食いたくなるゲーム

返信
6.匿名 2021年02月25日02:13 ID:Q0NjIyNzU

米が愛おしくなる

返信
7.匿名 2021年02月25日05:23 ID:Q5NDc4MjU

芸能人の山里蒼井夫妻も遊んでて
ゲームがきっかけで土壌に興味を持ったと記事にあるな
ただ、説明にない情報もあって不評
あるボスの攻撃を特殊な技で防ぐためには
気力が満タンになってないといけない
しかし、9999年稲を作れば問題ないw

返信
8.匿名 2021年02月25日08:54 ID:cwODk0NTA

リアルってエアプ丸出し発言だな
農水省が攻略サイトってネタを真に受けてんだろうな

返信
9.匿名 2021年02月25日20:28 ID:E0ODY2MjU

まあ農業系ゲームの中では飛び抜けてリアルではあると思うよ

返信
10.匿名 2021年02月26日09:14 ID:A3MDQzNTY

シミュレーションなら凝ったのはあるがアクションRPGでここまでやるのはレア

返信
11.匿名 2021年02月27日03:32 ID:k2NDg4Njk

※8
まあ、ビデオゲームに詳しくない人に記事を書かせるのが日本の特徴だしねw
ゲーム以外の分野でも同じような気がする(専門誌等は違うけど)

返信

コメントを書く



スポンサーリンク