108 :ちわわ 2020/10/20(火) 10:21:06 ID:MgyieaMJ0.net
中一男子
とうとう「学校行きたくない」って言いだした

なにかやらかしたのか、クラスのLINEグループから人が抜けて消滅、新規グループが
出来るも(子ども曰くクラスのほとんどの子が入ってる)いれてもらえないらしい
さらに「体育祭終わったらみんなでどこか行こう」って話になってて「俺はLINE入ってないからいけない」って
言うと、「なんでLINE入れないか教えてあげる」って教えてくれたらしいけど、その内容は私には教えてくれなかった

私に教えてくれないってことは、子どもが何かやったんだろう

そして「これ以上悪化したら嫌だからほかのお母さんとかに聞いたり、先生に言ったりしないで」って言ってる
でもわざわざ「みんなでどこか遊びに行こう」って口に出していうのって意地悪い
それこそうちの子が入ってないLINEでやり取りすればいいのに

今日「頭が痛いから学校行けない」って言って、熱はなかったけど休ませてしまった
休ませてもOKだったのか、そして子どもが言う通り私は何もしない方がいいのか、私も頭痛い
111 :ちわわ 2020/10/20(火) 10:36:20 ID:MgyieaMJ0.net
3歳の時に自閉の診断がついたけど、学力が平均だったのでずっと普通級
(うちの自治体は平均だと普通級一択と先生に聞いた)

コミュニケーションに難ありなので、何かやらかしたんだろうと思われて
これイジメだよなと思うも、発端がうちの子なんだろうと思うと感情の向ける先がないというか
109 :ちわわ 2020/10/20(火) 10:30:25 ID:tqhIrivf0.net
>>108
切ないね
うちは不登校経験アリだけど、お子さんの状況だと休んで良い気がする
少し時間を置いても仲間外れ熱が冷めない、中立や味方になる子が現れない様なら転校考えても良いかも
110 :ちわわ 2020/10/20(火) 10:34:23 ID:4H31ieuv0.net
お子さんの気持ちがわかりすぎてつらい
休む理由になると思うよ
でもLINEで失敗するたび転校ってわけにはいかないような
担任とかスクールカウンセラーとか、相談できないかな
112 :ちわわ 2020/10/20(火) 10:39:40 ID:MgyieaMJ0.net
>>109-110
ありがとう、なんか後出しになってしまってごめんなさい>111
レスありがとう
逃げ道として「イジメとかあったら戦うだけ無駄だから転校してもいいからね」って何度か話してる
休ませてもいいと聞いただけで、なんかほっとした
113 :ちわわ 2020/10/20(火) 10:52:13 ID:jUYifcz90.net
今の子はラインがあるから大変だよね
私ですら役員のラインで嫌な思いしたことあるのに
115 :ちわわ 2020/10/20(火) 11:08:00 ID:YifnNDTI0.net
中1なんて子供だからなー
ネットリテラシーもなにもなくて子供独特の残酷さ無神経さはあるのよね
119 :ちわわ 2020/10/20(火) 15:00:06 ID:m1PmxW5/0.net
LINE外しするような子たちはほっといてもそのうちまた分裂すると思うわ
よっぽど浮いてるのならわからないけど事態が好転するチャンスもあるような気がする
それまでは休むのもアリだよね
114 :ちわわ 2020/10/20(火) 11:04:50 ID:6y2NAfs20.net
>>112
お母さんだけにでも理由話してくれないかね
休んでいいと言ってくれるだけでも、お子さんはホッとすると思うよ
116 :ちわわ 2020/10/20(火) 11:20:49 ID:h1MR5Eil0.net
>そして「これ以上悪化したら嫌だからほかのお母さんとかに聞いたり、先生に言ったりしないで」って言ってる

辛いけどここは尊重するのがいいと思う
例えば担任に相談したら情報共有の義務的なやつで教員内で広まる
介入して解決できる力量のある教員がいればいいけど、いると思わないからお子さんも口止め頼んでくるんだろうし

今はお子さんが少しでも話してくれてるのに、下手うったらお母さんにまで裏切られたってなる
121 :ちわわ 2020/10/21(水) 09:19:00 ID:56rm++rc0.net
108です
慰めのレスくれたみなさんありがとう
今日も頭痛いと言って行けなかった

>>116
昨夜ちょっと話してくれたんだけど、なんか他の人を傷つけてしまったらしくて
子どもから聞いた感じでは「え、そんなことで?」とは思うんだけど
先生に話さないと…と思い、今日電話しようと思ってる
ただ、先生には他の人に口止めすること&旦那にも話さないことを条件に話してくれたんだけど
旦那に話さないで先生に相談というのはどうなんだとさらに迷う
「お父さんに話すと本当に大変なことになるから」って理由で、それもわかる
それに、旦那に話したら二度と私に話してくれないようになるとも感じているし

解決したら話すって感じで行こうかなと思うけど、そのような経験した人いるかな

チラ裏なのに相談みたいになってすみません
122 :ちわわ 2020/10/21(水) 10:05:47 ID:hu+zlAcg0.net
男の子だし、男同志だからこそお父さんには知られたくないってのもあるのかもね
うちの中2息子も、ウェーイ系男子に弄られるようになって、それを見ていて心配してくれた優等生くんが担任の先生に相談してくれて、先生がすぐに動いてくれて事なきを得た
うちの息子はなんとなく嫌だなーとは思っていたようだけど、先生に大丈夫かと声をかけられて、かえって意識してしまい重く受け止めてしまって1日だけ休んだ
でも先生の対応が早く、私に連絡をくれると同時にすぐにウェーイ系男子を呼び出して、息子以外のクラスメイトから色々情報を得てるが心当たりはないかと上手く話してくれて、最後には悪気がなくてもイジメになりうるとキツく注意をしてくれた
ウェーイ系男子達も無自覚だったようで、先生に注意を受けて初めてハッとなったようで、大事にならないうちにいじめの芽を潰してくれて有難く思ってる
ちなみに夫には解決してから話をした
うちの息子もお父さんには言わないで欲しいと言ってたので…
学校での事は、先生に動いてもらわないと解決できない事もあると思うよ
辛いと思うけどお母さんが学校を休ませてくれて、受け入れてくれてる事は息子さんの安らぎになってると思う
良い方向に動いていくことを祈っています
125 :ちわわ 2020/10/21(水) 10:23:14 ID:56rm++rc0.net
>>122
ありがとう、すごく参考になった
いい先生だね、羨ましい
小学校の時の担任はまさにそういう感じの先生だったんだけど、コロナのタイミングもあって
先生忙杀殳してるし相談するのもためらわれて
男の子はそうなんだねっていうのも納得いきました
旦那は怒るかもしれないけど、やっぱり言わないでおこうと思う
長いなんてとんでもない、本当にありがとう
124 :ちわわ 2020/10/21(水) 10:21:03 ID:Q1w7JFKb0.net
>>122 登場人物みんないい人

>>108 もうまく解決するといいな
126 :ちわわ 2020/10/21(水) 10:23:57 ID:56rm++rc0.net
>>124
ありがとう!
128 :ちわわ 2020/10/21(水) 19:41:29 ID:56rm++rc0.net
>>108です、解決しました
状況としては108のままなんだけど

うちの子どものLINEでの不用意な発言で傷ついた子が不登校になったと聞いて、相手方に謝罪と誤解をとくため
家を教えてもらえないか先生に聞くため&相談の電話をした


傷つけてしまったという相手のことを、先生は本人や親と話したりして把握してたらしく(クラスのことも)、
うちの子どものLINEでの発言は全く関係ないとのことでした
LINEのグループに入れない理由を教えてくれた子ってのが誤解なんだか嘘なんだかを言ってたと思われる
理由を教えてもらった翌日、翌々日(2週間ほど前)も休んだんだけど、それがショックだったからと子から聞いてたので
正直腹が立った

なので、おそらく子どもは嫌われていて>>108の状況は変わってないんだけど、
自分が傷つけて相手が不登校になったというのは事実ではないと伝えると、ものすごくほっとしていた
子どもが言ってた「自分をのぞくクラス全員が属するLINEグループ」というのは、先生曰く「少数派」らしく、振り回されないようにとのこと
「そのグループの子らと仲良くなるのに努力したりする必要はないと思うけど、自然に仲良くなれることがあればまあいいね」
と子どもに言っておいた
明日は登校出来たらいいな
ちなみに発端?の不用意な発言というのが「通知たまりまくってるな」という自分自身の状況を言ったものらしく、よくわからなかったけど
「通知がたまるのが嫌なんでしょ(だからグループ入れない)」とも言われたらしい
しかし先生は本当に大変だな

いろいろ暖かい言葉とかアドバイスくれた方たち本当にありがとう
129 :ちわわ 2020/10/21(水) 19:47:25 ID:bdueT17N0.net
こういうのみると本当中高生のLINE問題メンドクサだわ
130 :ちわわ 2020/10/21(水) 20:33:38 ID:qi9v9miD0.net
ちょっとした発言の食い違いでトラブルに…というのは
公開授業のときに学校に来たauの人のインターネット講座で出てきたな
どっちともとれる発言で勘違いした子が暴れるってやつ
文字だけだと難しいよね
131 :ちわわ 2020/10/21(水) 21:09:49 ID:nGjlNaz80.net
グループで遊びにいく約束してて、
女の子が「なんできたの?」(車?自転車?徒歩?)って聞いたら相手の男の子が「俺は行ったらダメなのか?」って
喧嘩になるやつかな?
確かにグループLINEは面倒くさいね
大人でもトラブルになったりするのに子供ならなおさらよね
133 :ちわわ 2020/10/21(水) 23:21:34 ID:qi9v9miD0.net
>>131
それそれ、そんな感じのやつ
あとはファミレスの冷凍庫かなんかで写メって身を滅ぼした大学生の話も出てた
132 :ちわわ 2020/10/21(水) 21:30:59 ID:ml61mPir0.net
他人様ながら気になってたから解決の糸口が見えたのならよかったわ
焦らず受け止めてあげられてよかったよね
134 :ちわわ 2020/10/22(木) 07:09:49 ID:4OkUipa30.net
>>128
少しでも良い方向に向かって良かったわ
息子さんも少しは心が軽くなったよね
先生も頼りになる先生だったようで良かった
135 :ちわわ 2020/10/22(木) 08:20:27 ID:ZiRLZKgZ0.net
>>128
誤解がわかって良かったね
お子さんも無理せず登校出来るようになるといいね
こういう話を聞くと、介入して大きくしない方が良いのか、双方向の話を付き合わせるのが大事なのか迷うわ
136 :ちわわ 2020/10/22(木) 09:47:52 ID:VeQrqhe00.net
うちも知的遅れなしの診断済みの中学生がいるから他人事じゃないわ
スマホはまだ持たせるつもりはなかったけど親が介入できる内に経験させておくのも一つなのかな
言葉の行き違いからのトラブルが容易に想像できる
137 :ちわわ 2020/10/22(木) 10:05:59 ID:tOLiz6ZX0.net
やさしいレスありがとう、読んでるとじーんとくる

>>135
今回は、自分の子どものせいで不登校になった子がいるという大問題で
相手に謝罪せな!となったから先生に相談して、結果誤解だったとわかったんだけど、
そうじゃなかったら子どもの言う通り静観してたかもしれなくて
次に同じようなことがあっても、どうすればいいのかわからないまま

>>136
うちは小6の時にクラスの半分以上、仲良しグループが全員持ってたから
LINEとかも私が時々読んで不適切なことは指導すると約束させて使わせたんだけど
このざまです…
語尾に絵文字つけとけばましかなとか思うもそんなレベルではないよね、難しい
当時たまに読んだりしたけど、草はやしまくって煽りあいとかすごいし、やりとりの中で
でてくるいろんなアプリとか使いこなしっぷりにびっくりした
138 :ちわわ 2020/10/22(木) 12:41:14 ID:Z0jsuYwV0.net
うちも知的なし診断済み多動児持ち
小さいうちは明るいし友達も沢山いたけど小3くらいから周囲との精神年齢の違いもあって行き詰まるようになってきた
とにかく子どもっぽくてウザいから、イジメさえ受けなければボッチでも頑張ってくれたらいいな…
くらいの気持ちでいたけどネットも含めイジメに発展したよ
幸いにも仲の良い子もいるから学校は行ってるけど
自分の悪いところも認めなくちゃいけないと話したら泣いてた
イジメは悪いことだから認めたくなんかないし、でも自分にも原因となる部分もあるんだよってことを理解してもらわないといけないし
何があっても子供の味方でいたいけど難しい
引用元:matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1599782230/
他サイト生活系人気記事